看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

急に冷たくなる先輩看護師

<2014年01月22日 受信>
件名:急に冷たくなる先輩看護師
投稿者:匿名

何だかわからないけど、急に私に対して態度が冷たくなる先輩看護師がいます。
どちらかというと「優しい」というタイプの人なのですが、突然そういう態度になるので何でだかわかりません。
何か手伝おうとすると邪魔扱いしたり、すごく線を張られます。完全にシャットアウト、という感じです。
仕事の流れでこちらから仕事を頼むような時も、似たような態度が見られます。
何なのだと思いますか?
性格的な問題でしょうか?
何ていうか、女の面倒くさい感情を勝手に持たれているのか…?
後輩の私が手伝いに来たりするのは、癪にさわるのでしょうか?
最近は、忙しそうでも手伝いに行かないようにしていますが…。
あと、あまり話し掛けないように、やんわり避けています。
普通の世間話とかも、したくなくなりました。
避けているのが余計に行けないのか…。
どう接したらいいのかわかりません。

スポンサード リンク

No.1
<2014年01月22日 受信>
件名:誰かに相談
投稿者:匿名

私は昔、逆にスタッフから注意されたことがあります。
「○○さんがあなたの事を“普通に接してほしい”と言ってたよ」と。
私は確かに良い感情をそのスタッフに対して持っていませんでしたが、態度に出ていたなんて驚きました。それから改めるように気をつけました。

職場に相談できる先輩はいませんか?または主任や師長は。
職責者は職場の労働環境を整える責任を持っていますから、そのような事態は報告するべきことだと私は考えています。

自分一人で抱えず、職場の問題としてどなたかに相談して下さい。


No.2
<2014年01月22日 受信>
件名:います…
投稿者:匿名

私もまだ転職してまだ半月なのですが、最初優しい感じで接してくれていたのですが、その日によって態度が全く違います。なにか気にさわったことをしたかすごく気になりますが、気にせず自分の仕事を確実にして何も言われないようにしてます。あまり気にせず挨拶や報告、連絡きっちりしていたらいいと思います。あまり気にせず頑張りましょうね。


No.3
<2014年01月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どこにでもいるんですね。私の職場にもいます。気分屋というか、裏表が激しいというか。
そういう人は、他人を翻弄して、掻き回して、振り回しているんですよ。
意図的にやっている場合と無意識にやっている場合があります。

人間誰しも、そのような傾向がありますが、看護師に多いですね。女性の世界だからかな。
主さんの職場の人は、意図的にやっている気がします。
意図的にやっている場合はまだ大丈夫ですね。やっかいなのは無意識にやる人達。
私はそういう人達と関わりたくないですね。そういう人が複数集まると、やっかいですね。いじめみたいなものですが、本人達はいじめに繋がることをしている意識がない。
そういう人達と関わりたくないですよね。でも不思議なもので、関わってしまうんですね。嫌ですね。
看護の教授も言っていました。「どこにでもいる」と。


No.4
<2014年01月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

放置で良いかと思います。きっとその先輩も、自分の気分の波には気づいているし、何か悩んでいるのかも。

私にも似たようなことあります。イラっとしても、その場限り。波みたいなもんです。あとから後悔したり。

冷たくなったら、波きてるんだなあと放置。優しい時は普通に笑顔で、関われば良いのではと思います。


No.5
<2014年01月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 感情にムラの有る人なんて何処にでもいます。看護師は特に患者さんや家族・医者とか先輩・上司などに気を使う仕事なので、その疲れで後輩の前では、急に無口とか不機嫌な感じが出てしまうのかもしれません。あなたが悪いとか嫌いとかでは無いと思います。やんわり避けるとかの対応で良いと思います。普通の感じの時は普通に話をしてあげて下さい。感情のコントロールが出来にくい人は何処にでもいます。自分はそうはならないように心がけましょう。後輩をいびって楽しむタイプの人でないだけ有難いのかもしれません。深く考えずに頑張ってください。


No.6
<2014年01月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うちの師長がそのタイプ。
機嫌の良し悪しで、態度が違う。悪いときは挨拶も返さない。
良いときは、頼りになるしいいんですけどね~。

女社会ではよくあることかもしれないですね。
師長だけではありませんが、その日によって態度が違う人には、
それに合わせて話かけたり、避けたり、と調節してます。

冷たくされると感じても、仕事は仕事ですから、と割りきって、自分はそうならないようにしようって思いましょう(^^;


No.7
<2014年01月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 気分屋の先輩は、どこの病院にもいますよね!
私の対策ですが「手伝う仕事は、完璧にする!」です。中途半端に手伝ったり、指示受けが間違えていたりすると、せっかく手伝っても、逆に迷惑をかけてしまい、先輩のペースを乱してしまいます。
2つ目ですが、「自分がやりたくない仕事を積極的に手伝う」です。不穏患者さんの対応とか、オムツチェック、ナースコール頻回の患者さんの対応とか、クレーマーの患者さんの処置をかわる。入院とか、術後の管理とか、やることが多くて集中して仕事をしたい時に、上記の患者さんがいると正直大変です。なので、大変な仕事を先輩が集中してできる環境を作る。
3つ目ですが「何かやることはありますか?」って絶対に言わない。「これは終わっていますか?」って質問をする。終わってないのに終わってるって言えないから、「終わっていない」って言われたら、「やります!」って笑顔で爽やかに言って、お手伝いをする。
4つ目は、その先輩が苦手なことを探す。苦手な先生に指示を確認するのがちょっと嫌って雰囲気だったら、自分の確認する内容のついでみたいな感じて、その先輩の確認事項を一緒に聞く。

基本的に、気分にムラのある人って、仕事ができない人です。自分に余裕がなくなるとイライラするんです。余裕がなくなると、話しかけられたくないんです。だから、あれやらなきゃ!って思ったことを、事前に、やっておきました!って言ったら機嫌がよくなりますよ。余裕がない人なんですから、自分の仕事をその人に頼んだらダメです。他の人に頼むか、自分でしましょう。


No.8
<2014年01月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 手伝ったら、どこまでしたかわからない、自分のペースが乱れるといわれたことがあるので、あまり手伝わないことにしています。 
なにかすることはないか?など聞くようにしています。
そういう人は、仕事もはやいので、プライドがものすごく高かったです。


No.9
<2014年01月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.7さん!素敵です。
その通りだと思います。
主さまは、器用に何でも出来る方なのだと思います。
でも、先輩から見ると、雑なのかも・・・
(あくまでも、先輩から見ると、です。)
先輩は、不器用でも、きちんとやるタイプだと、主さまのフォローが中途半端だと、不器用なだけに、余計に混乱してしまうんですよ。
先輩は、余裕がある時は、主さまが依頼した事を、完璧以上にやっていませんか?
この辺は、私の妄想ですが・・・
不器用な先輩を、無視したりせず、助けてあげてください。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME