看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

転職がこれ程辛いとは思っていませんでした。

<2014年01月22日 受信>
件名:転職がこれ程辛いとは思っていませんでした。
投稿者:春香

 転職をして、12月から働いています。5年の経験がありますが、いままで内科で勤務していたため、外科の分野は初めてです。転職がこれ程大変なことだと思っていませんでした。
製薬会社が違うようで、知っている点滴が一つもありません。すべての薬を覚えなおしている状態です。「BF→ブロンコ、インサイト→サーフロ、ポート→IVH、IC→MT」など、同じ物ですが、違う言葉を使っていたので、突然「ブロンコとってきて。」と言われても、何の事だか分かりません。「ラパタン、バッツ、ブジ―、EIS、EVL、EMR、ERCP」消化器科では当たり前の検査や治療は、似たような言葉ばかりで、申し送りを聞いていると、海外にいるような感覚で、まったく理解できません。

スタッフの方は、親切な方が多いですが、経験年数5年ですよね?ブランクあるんですか?など、質問されてしまい、明らかに、できない人扱いです。今までBaカテーテルは、日勤で抜去する決まりで、自分で抜去してから、時間がたって自尿があるか確認していました。しかし「夜勤から6時に抜去しました。」と送られても、日勤で自尿があるのか確認するという考えにならず、午前中に確認をしていませんでした。内視鏡検査が終わり、使用した薬と拮抗薬を聞きましたが、口頭で早口で、最初の頭文字しか分からず、後で調べようと思っていたら、申し送りの紙はあとからパソコンに取り込まれるようで、もらえませんでした。そのため、薬がわからず、内視鏡に電話で確認することになりました。「内視鏡の後に、薬や拮抗薬を送らないと、副作用とか、食事開始の時期わかりませんから。申し送り自信なかったら、ちゃんと言ってください!」と怒られてしまいました。今まで出来ていた、当たり前のことができなくて、基本的なこともできない人だと思われています。
経験のない分野なので、事前に勉強をしていましたが、教科書には「弾性ストッキングを用意する」としか書かれていません。実際は、サイズの測り方、どこで買うか、何枚必要か、術後どれくらいで不要になるのか」実践で必要なことって、書いていないので、何も役にたちません。

前の病院は・・・って言いたくなって、言い訳したくなってしまいます。愚痴りたい気持ちになり、相談を投稿させていただきました。不愉快に思った方がいたら、本当にすいません。実際には、できない私が悪いので、すいません。って気持ちでいっぱいです。病棟でも、前の病院では・・・なんてことは言っていません。なんだか、悔しいような、悲しいような気持ちで、頑張りたくても、「もう辞めたい。行きたくない。頑張れない。」って弱気になってしまいます。

スポンサード リンク

No.1
<2014年01月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そうなのですね。お気持ち、お察しします。私も去年職場を変えましたが散々でした。プリはいらないと思いましたがプリが付き、何から何までダメ出しをされました。院内ストーカー?のように付きまとわれ嫌だ嫌だと思いました。
主さんの投稿を読んで、プリが付くことの有りがたさがわかりました。よく相談で、放置されている人が辛さを訴えていらっしゃいますが、指導して貰えることは有りがたいのだなと感じました。
主さんの投稿はいろいろな意味で勉強になりました。私も主さんのように、もっと勉強しようと思いましたよ。
主さん、時々息抜きして下さいね。


No.2
<2014年01月22日 受信>
件名:転職にはつきもの
投稿者:匿名

毎日悲しい思いをなさっているのでしょう。私もそうでした。
清拭ひとつするにも、何を使っているのか、それはどこにあるのか、石鹸なのかフォームなのか、どこに片づけるのか、病院によって約束が様々ですよね。

IVH入れます、というからいきなり高カロリー?!と驚いたらCVラインを入れるという意味だったり。
最初はできない人扱いで悲しかったですよ。
でも、それは転職にはつきもので、誰もが通る道。そもそも看護師とはそういう職業で、それはアメリカでも同じでして、ベナー理論にも「エキスパートナースも職場を変われば一時的に新人レベルになる」と書かれています。

3ヶ月したら言われなくなりますよ。6ヶ月したら慣れますよ。
「ふん、今に見とれ!」
そう思っときましょう。


No.3
<2014年01月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お気持ちお察しします。
私は総合病院に勤めていますが、部署を異動すると全く別の病院かと思うほど何もかも違います。
でもそこに長くいる人は違うことを知らないですよね。
なので、折に触れ「これまでと全然違うので最初のうちにここのやり方を教えてください」とできるだけかわいく(のつもり)言っています。
前の所ではこうしていたというと角がたつかなと思うのですが、ここのやり方を覚えたいと言えば嫌とは言わないと思っています


No.4
<2014年01月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

以前の病院、とても整ってらしたのですね。

私は、地方大学病院から、中規模に転職したのですが、

以前の病院は、各病棟にお局が二~三人いて、全員がやり方が違い、人によって細かいやり方をいちいち変えて合わせないと激怒される状況だったので、転職してから、ここは天国だと思いました。

だって、一回ひとパターンのやり方を覚えればあとは叱られないんですもの。

なので、前の病院は、何年経っても、新しいお局に当たる度に「アイツはおかしいやつで…」と噂を流され叱られる(特に若いスタッフは)という感じでした。


つまり、何が言いたいかというと…

いくらできないやつ扱いされても、1度その病院のやり方に合わなくてミスしたら、次から直せば良いんじゃないかな?ということです。ひとつひとつ覚えていけば良いじゃないですか。話せそうな人がいたら、「前の病院と、薬の名前も違うし、戸惑いが大きくて、迷惑かけてごめんなさい」って言ってみれば良いのに。


私の、育ちが悪いせいかな。続けていけば覚えれるから、頑張れよって言いたくなっちゃうのは。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME