看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

医療サービスとは

<2013年12月07日 受信>
件名:医療サービスとは
投稿者:匿名

他業種のサービスは「相性の合わない客」だと接客に手を抜く人が多いと思われます。
セールスも人間だし、買うか買わないかはっきりしない人には適当に話をしてという様子がよく伝わってきます。

しかし、ナースの私が認知の患者さんに対して適当に話を合わせていると
患者は馬鹿にしているでしょと怒り出します。←認知だから怒り出すのか
認知だから何回もコールしてくるんだよね。ホントに大変。
決して馬鹿にしているつもりはないのですが


だから業務に追われていても丁寧にしなくてはありません。

自分が満足いくサービスうけられなくても妥協して我慢しているのに病院にいると100%患者の主張を聞き入れなくてはいけない。

患者は神様と敬い奉る=わがままも傾聴する=何かおかしい

私も人間、車のセールスマンみたいな接客じゃだめなのこの業界は?

それから、急性期からきた患者さん誤嚥性肺炎なのに口腔が恐ろしいほど
汚れていた。別の方は急性期で、陰部洗浄絶対していないだろうと思われる患者さんがいた。
医療サービスってなんでしょうね。よくわかりません

スポンサード リンク

No.1
<2013年12月07日 受信>
件名:医療サービス
投稿者:paroparo

毎日の業務に追われ、精神的にお疲れのようですね。
自分を見失わないで欲しい。
あなたが入院したと仮定して、あなたが受けたい医療は?

その忙しさの問題点は、?
患者さん?業務?チームワーク?看護師としての自覚不足?

看護師の存在って何?

昔看護師は、看護師の都合で動いていた時代がありましたね。
でもそれではいけないんですよね。

私が考える看護師としての自覚は、
患者さんは、弱い立場だからこそ尊厳を守らないといけないんだと考えいてます。
私も将来認知症になるかもしれない。
交通事故で九死に一生を得たとしても普通の生活に戻れないかもしれない。
残された家族に苦労を負わせるかもしれない。

何を必要としているのか
何が出来るのか
考えて行動しないといけないよね。


No.2
<2013年12月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>病院にいると100%患者の主張を聞き入れなくてはいけない。


そんな事はないかと思いますが・・・。

もう少し肩の力ぬいてみて、患者さんをみてはいかがでしょうか。


No.3
<2013年12月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

認知症の患者さんにスレ主さんがイライラさせられているのはわかりますが、でも認知症患者さんの特性には看護の視点からアプローチするのが看護師の醍醐味ではないでしょうか。現実はかなり難しいのも分かっていますがしかし看護師の医療における役割とはスレ主さんにとってどのようなものとお考えでしょうか?出発点がズレていると患者さんの援助すべき点が全てわずらわしいとしか思えないのではないでしょうか?それは患者さんにとってもスレ主さんにとっても不幸な事と思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME