看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

2人目妊娠希望だけど復職も…

<2013年11月29日 受信>
件名:2人目妊娠希望だけど復職も…
投稿者:はるゆり

今、1歳10ヶ月になろうとする娘がいる29歳です(出産前まで7年勤務)。そろそろ2人目も欲しいなぁと励んではいますが半年近くまだ授かることができません。夏頃から旦那さんが本格的に転職を考え出し先日内定を頂いたのですが、今のお給料よりも、初めの一年間はトータル100万円はマイナスになる予定です。…ということは、毎月8万円位赤字になる状態になります。未来ある会社•仕事なのでこのまま内定を頂いた会社に勤めて欲しいと思っています。
結婚してから旦那さんの両親と同居していてとても協力してもらっているのですが、託児所に入れると託児所代がもったいないので…お仕事が1日おきの出勤になった義母さんのお休みに合わせて6時間程(扶養内で済む程度)働きに出ようかなと…。義母さんはまだ私達が働いている間は協力できることはするから働かずもう1人作ったら?と内定をもらう前には言ってくれていましたが…。なかなかすんなり授かることができないし…4月からの転職後の赤字生活…。
1日おきの短時間勤務で、もしかしたら復職後すぐ妊娠してしまったら大変職場に迷惑をかけてしまうだろうし…。
旦那さんの内定が決まり嬉しいはずが、なんだか複雑な気持ちです。
なぜそんなに2人目を急ぐのか?とは思いますが…私のプランでは娘が幼稚園に入るまではしっかり一緒にいて、入園後はずっと働きに出る(パートですが…)予定だったのでそれまでにもう1人産んで仕事にあまり穴を開けなくて済むようにしたかったので…。2人目は託児所に入れながら働こうと思ってました←娘と比べると可哀想ですが…。

2人目をしばし諦めて働きに出るほうがいいですよね。もう1人できたらいいなと嬉しいだろうなとワクワクしていた毎日なので急に働くモード‼︎になれず…。愚痴のような文章を書いてしまいました。

2人目妊活しながらパートされてる方みえますか?
復帰後すぐ2人目妊娠発覚した方みえますか?
託児所に預けず家族に見てもらいながら働きに出てる方みえますか?

よろしければ経験談教えてください。
旦那さんと義母さんと話し合いもしっかりしようと思います。
長文失礼しました。

スポンサード リンク

No.1
<2013年12月05日 受信>
件名:はるゆりさんへ
投稿者:お母さんナース

私ははるゆりさんのお母さん位の年齢です。35年ずっと働いてきました。常勤です。長い間勤務する中で見てきた事からお答します。大丈夫です。ずっと産休、育休と勤務に僅かにきて休み3人数か、4人のお子さんを授かった方もいますし、仕事に来て1日しか勤務せず、休みに入ってしまった方もいますし、少子化の時代、お子さんを授かりたい事を就職前に伝えておけば大丈夫です。理解してくれる所はありますよ。


No.2
<2013年12月07日 受信>
件名:お母さんナースさんへ
投稿者:はるゆり

アドバイスありがとうございました。
なんだか心がすっと軽くなり涙してしまいました。
旦那さんにも暗いこと考えるより前向きに考えていこう!と話し合い子作りも続行しています。
ありがたいことに、なんとかなるっ!資格を持っていますもんね!
働くときは正直に話しをして受けとめてくれる職場を探したいと思います。
温かいアドバイスありがとうございました!


No.3
<2014年11月20日 受信>
件名:無題
投稿者:けい

あなたの人生設計はあなたにとって、とても大事なことだと思いますが、何もかも理想通りにはならないものですよね。
二人目を早く授かりたいのなら、経済的に大変でも、それを優先させたらいかがでしょうか。
妊娠となると、多少なりとも職場の協力を得ることが必要になります。こどもはさずかりものですから、どのようなタイミングで妊娠しても止むを得ないことだと思いますが、少なくとも、あなたに期待して雇ってくれた職場、指導すればいつかチカラになってくれると期待して育ててくれる先輩に対して、ある程度は貢献してからじゃないと、申し訳ないとは思いませんか?
「二人目も早くほしい、でもそれを待ってる間、お金も欲しいから都合よく働けるところ、ないかなぁ?」と言うのはあまりにも自分に都合よく考えてませんか?全てのことが、あなた目線で動いているわけではないのです。私の職場にも、転職してきた途端、直ぐに妊娠した方がいました。病棟だったので、夜勤はしないまま、また、産休、育休をそのままとるので、その後はそれ以上の業務(リーダーとか委員会とか)を任せることも出来ず、彼女はそのあと、育休から戻す→すぐ妊娠、あと二回繰り返し、一度も夜勤も委員会仕事もしないまま、正職員であり続けてます。
このような人も、後に退職する時にはずっと働いてた人と同じように退職金もらうんでしょうね。。。
個人の理想の生活を追求するためにいろんなものを活用する力強い方が多くて、ある意味、感心してます。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME