看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

国家試験に受かるか不安です。

<2013年11月23日 受信>
件名:国家試験に受かるか不安です。
投稿者:はな

私は看護科を卒業して、今は来年の国家試験に向けて勉強しています。
月に一度、国家試験の模擬試験を受けていますが、先月受けた模試の結果がとてもひどく、自信がなくなってしまいました。
周りの友達は、確実に成績が上がっているのに、私は前に受けた模試よりももっと悪くなっていました。
なんで結果が上がらないんでしょうか…?
努力が足りないのか、勉強の方法が悪いのか…。
必修問題も、まだまだという感じです。
この時期になっても、まだ模試で結果が残せないということは、もう手遅れということでしょうか?

今私は、通っていた学校から離れたところに住んでいるので、一緒に勉強したり、わからないところを聞いたりできる友達もいない状況で、不安がとても大きいです。

国家試験まで、あと2回模擬試験を受ける予定ですが、どうすれば合格ラインに入れるでしょうか?
次の模試では、安心できるような結果を残したいです。

何かアドバイスをいただけると嬉しいです。

私は何がいけないんでしょうか…?

長文失礼しました。

スポンサード リンク

No.1
<2013年11月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

勉強の仕方、要点のつかんでいるところが違うのではないでしょうか?先生に相談してみては?

あと、模試の内容がそのまま国試に出るわけではないので、いくら勉強してもその問題が出るとは限りません。私の時代は、問題傾向が変わったので、絶対受かると保証されてた人も、落ちましたよ。私は運よく合格しました。その年の合格率は80何パーセントと全体的にも低かったです。

今の問題傾向はどうなっているか分かりませんが、基本は必ず覚え、そこから応用に移せるような勉強法と、問題集の解説も身落とさないことです。そこから、いろんなヒントも隠されています。あと、模試の内容も振り返ることです。


No.2
<2013年11月23日 受信>
件名:失礼ですが
投稿者:匿名

初めての受験ですか?後二ヶ月以上あるしまだまだ諦める必要はありません今からでもいくらでも勉強すれば合格出来ます!
私は一度失敗し2度目で合格したけど、この時期は一生懸命勉強しました。


No.3
<2013年11月23日 受信>
件名:模試の結果が全てじゃないよ。
投稿者:匿名

模試の結果が良くても、当日雰囲気に緊張してそわそわして、絶対受かるって周りが思っていた子が落ちる事もありますよ。
今の貴方が模試の結果で悩む時間があるなら、その悩んでいる時間を勉強に費やしてください。
私は実習落としてしまうバカでしたけど、再実習させて貰え現役で卒業できる事になりましたし、希望の就職先は学校によって道は閉ざされました。
でも、就職先を諦めた悔しさから勉強に打ち込みましたし、1月になっても不安で仕方無かったんですけど、現役合格しましたよ。
こんな境遇だった私の経験もあります。今からでもいっぱい問題に当たってください。
私の姉は歯科衛生士の受検勉強を試験前1週間で始めました。(模試の問題を当たりまくったみたいですが)それでも合格しましたよ。姉曰く緊張したり考え込むのは逆効果で、落ちても良いやって思って受けたそうです。私は看護師ですが、小心者なので夏から必死に勉強しての結果ですが。最終的には周りが心配するほど暗かったみたいです。(勉強で引きこもり状態だったから)
まだ、3ヶ月あるじゃない。国試の結果も問題も出てないじゃない。そんなうちから悩むより、勉強に励んで、模試で合格ラインとってた人達を見返すつもりで取り組みましょうよ。


No.4
<2013年11月26日 受信>
件名:模擬試験のほうが比較的難しいかと。
投稿者:匿名

自分が受験してきた感想です。

3年の時は10回くらい受験したかなー。

結果は散々なものも、結構ありましたが

模試の結果がでなくても、落ち込む必要はないと思います。

(どこの模試か?にもよるんですけどね)

まだまだ本試験まで時間あります。

地道にがんばってくださいね~☆


No.5
<2013年12月17日 受信>
件名:無題
投稿者:はるはる

去年の第102回国家試験を受けた者です(^^)だいじょうぶですよ!わたしなんて、模試で一回も必修8割、一般+状況6割いったことなかったです。1月の直前の模試でさえも、必修35/50、一般+状況138/250が最高だったかな。だから、毎年当たり前のように受かっていく状況が理解できませんでした(うち学校の合格率が毎年100%)
周りはこの時期になると、ばんばん結果出してますよね。でも学校の先生がいってました。「模試で成績のいい子は安心してしまい、手を抜いてしまうから、本番では案外ぎりぎりになることが多い。逆に点数が足りてなくて危ない子の方が、最後まで必死になって勉強するから、本番での伸び率がすごい」と。
模試の復習も、過去問も、となるといっぱいいっぱいになるので、わたしはQBの過去問に絞って勉強していました。はじめの一周目はよくわからなくでも、何周かこなしていくうちに、きちんと読み込めてきます。何がわからなくて何がわかるのかをはっきりさせ、問題を解く際は考える癖をつけること。わたしが受けた国家試験は、毎年のプール制がきかず、出題形式や問題の難易度がガラッと変わっていました。
過去問とまったくおんなじ問題は出ないけど、勉強する中で得た知識は、本番問題を解く際の“材料”になりますよ(^^) 実際、自分が受けてみて思ったのですが、国試なんて即答できる問題の方が少ないです。○○は~だから、ちがうような気がするし・・と自信がない中でも、なんとなく消去法で消してって、残った選択肢を選ぶ、という感じでした。終わった後の手応えはまったくなく、本番なんて厳しめに自己採点したら(←アホ)半分ちょいだったので泣きそうになりました。
でも、結果は44/50、172/250で、過去最高点でしたよ♪
こんなわたしでも受かったんだから、はなさんもきっと大丈夫!!無事に合格して、春から素敵な看護師さんになれるよう願っています。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME