看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

オペ室の看護師 眼科

<2013年11月15日 受信>
件名:オペ室の看護師 眼科
投稿者:ポンチョ

眼科のオペについて質問です
私の勤務している眼科はオペの直介を視能訓練士がしています。
看護師はその助手みたいな感じです。
視能訓練士がオペ室に入るのは問題ないと思いますが、直介は違法だったような気がしますが、いいのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。

スポンサード リンク

No.1
<2013年11月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

器械出しは、無資格者でもOKです。


No.2
<2013年11月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

前に勤めてた眼科クリニックでは視能訓練士も直介してました。
学校でも禁止されてたので直介はしたくないと言ってましたが…
怖いし嫌だと。(新卒新人の方でした)
ちなみに学校では手術介助は習わないそうです。
無資格の方は違法ですけど、視能訓練士はどうだったかな。
案外、視能訓練士も直介に入るクリニックあるみたいですね。


No.3
<2013年11月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

法律上では、器械出し業務(あくまでも手術に使用する道具を渡すこと)は看護師の専任業務ではないため、無資格者が実施しても違法行為には当たりません。

某病院(巨大病院です)では、器械出しは無資格者と聞きました。無資格者といっても、j指導訓練されているはずです。
7:1看護に関係ない手術室には看護師を十分配置できず、そうなったのかな?とも思います。
アメリカは、看護師ではなく、専門の技師(?)が器械出しですし、日本もそうなって行くんだなとか思っていましたが・・・
巨大病院じゃなくても、やってるんですね・・・

ポンチョさんの病院は、私の勝手な想像ですが、総合病院ではなく、眼科医の権力が強いんですかね?
それで、お気に入りの視能訓練士を手術につかせているんじゃないでしょうか?
白内障手術なんて、器械出し不要な位だし、指導されなくても大丈夫みたいな感覚かなと・・・


No.4
<2013年11月18日 受信>
件名:ありがとうございました
投稿者:匿名

たしかに、視能訓練士は一人でしかも、唯一の男性スタッフです。
開業医で、白内障以外にたくさんの手術をします。
白内障くらいなら介助はいりませんが、Vitになるとやはりかなりの介助がいります。

何かあってからででは遅いので、退職することにしました。

回答してくださった方、ありがとうございました。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME