今年、看護師免許を取得し家族と離れ新人ナースとして働いている妹がいます。
私自身も看護師で10年。新人のなんとも言えない無力感や、精神的にかなりきつかったことは、今でも覚えています。
そして、新人教育担当になってからもその時のことを心にやってきました。
今年一年目の妹が精神的にきつくなって、過敏性腸症候群のような状態と頭痛、めまいなど身体症状が出てとても辛いと助けを求めてきました。
家族でもあり、同じ看護師としての先輩としても救ってやりたいと思います。
少し現場から離した方が良いのか、悩んでいます。
気分転換もうまくできず、自分がどうしたら良いのかわからない状態の彼女にどのようにサポートしたら良いでしょうか…
ちなみに、心療内科にもかかっているようで処方を受けています。
お休みをする
何もかもを考えない時間をつくり、しばらくは様子をみるか、家族として接する、看護師のセンパイとして接するのはやめたほうがよいと思います
話を聞く、途中で自分の思いをいれない、本人が話すことを聞いてみてください
家族と離れていることで一人です
家族の誰かが向かえにいくことや一緒に住むことは可能ですか
妹さんの味方としていてくださいね
近隣の赤十字病院に内定をいただきました。
三次救命まであり、急性期の病院でプリセプター制度も整っております。急性期の病院でみっちり勉強できるし、判断力も養えるので決めたつもりでした。
ですが、4週6休は厳しいと個人的に考えなおし、迷っています。現在正看護師の学校に通いながら近隣の病院に准看護師として勤務しています。そこは4週8休以上あります。ですが、プリセプター制度もなく、正直急性期病棟に移動になったらついていけるか心配です。今まで、夏休みなどは普通に勤務していましたが、5日勤、6日勤て厳しいと感じます。
ですが、どんな職業でも休みが満足にとれないと、辛いと思います。金融関係にも興味があり、趣味で株などをやっているのですが、できれば本業にしたいくら熱心にやろうと思っており、それには休みがないと厳しいという気持ちもあります。現在は収入は微々たるものなので、本業の看護師をしっかりやらなければなのですが。
赤十字病院以外の方でも、現在、勤務されている方、どう思われますか。厳しい意見でもかまいません。いただければ幸いです。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護師お悩み相談室