看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

精神科について(看護師をしている感がありません)

<2013年10月17日 受信>
件名:精神科について(看護師をしている感がありません)
投稿者:匿名

はじめまして 身体科から、精神科に転職を4月よりしました。入って直ぐに違和感を感じてましたが今も違和感を感じています。失礼な話ですが、看護師をしている感がありません。処置もないしバイタルすらないようなもの。精神科にきた理由は、身体科での業務が激務であり病院の福利厚生が良くなかったこと。あまり贅沢を言ったらきりはありませんが、身体的な看護をしたいとの思いがあります。精神科でも身体看護は必要だと思います。しかし、前職のような救急とは全く違います。私は現在40歳です。せっかく受かった市民病院であり悩んでします。アドバイス宜しくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2013年10月17日 受信>
件名:良く分かります
投稿者:匿名

私も一般科のキャリアん十年から、精神科キャリア4年のナースです。
分かります。そのお気持ちよーく分かります(笑)私も半年くらい疑問を持ちつつ働いてました。
いつ辞めよういつ辞めようと思いながら‥‥
患者様と向き合ってなかったのだと思います。
毎日接してるうちに、彼らが望んでることや、夢など話し合いができるようになりました。
少しでもいいから、希望や夢に近づくにはどうしたらいいか‥‥私たちから提案するのでなく、患者様から提案を聞き出し、
それが可能なのか、また不可能なのか、不可能ならどうすれば可能になるのか?など話し合います。
夢や希望の応援です。

まずは小さな夢、希望を聞き出してみては?一つずつ丁寧に!
これは統合失調症の対処能力のアップにも繋がりますよ。

長文失礼しました。精神科看護ってやり始めると面白いと思います。


No.2
<2013年10月17日 受信>
件名:なんだかなあ・・・
投稿者:匿名

救急から精神科に来たのなら、それはギャップは相当だと思いますよ?私は精神科から救急に転職した経験がありますが、それこそギャップはすごかったです。でも、自分がやりたかったことなので後悔はしてません。逆に「優しくない看護師達の集まりだな」と思いました。
精神科看護を低レベルと考える人がいる中、すごく難しい分野です。病気は心に潜んでいるのですから。その市民病院は精神科しかないのですか?精神科は、技術的なことはあまりないと承知の上で、転職したのではないでしょうか?そんなに違和感を感じるなら一般科に異動願いをしてみてはいかがですか?精神科は合わないのかもしれませんね。

拝読してると、「救急」「市民病院」というブランド志向的な考えが強く感じます。


No.3
<2013年10月17日 受信>
件名:同感です
投稿者:匿名

こんにちは。私も同年です。精神科だとたまに嫌になるときがあります。このまま何も出来なくなってしまうと焦りました。他科にチャレンジしたけど、六年精神科だとついて行けなくて結局、離島も療養病棟も整形外科も短期間で挫折し、へこみました。
シンママだし私は生活のためあきらめ、他病院精神科に戻りました。匿名さんにも使命がなにかありますよ…


No.4
<2013年10月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

慢性期なら処置以外の看護がメインになりますけど、精神科でもスーパー救急や急性期なら処置も普通にありますよ。

処置をしたいだけなら、そういった部署に希望を出したらどうですか?
主さんの病院は総合病院(市立病院)みたいだから、スーパー救急とかはないのかも、ですが。

でなければ、精神科以外で配属を出したらどうですか?


No.5
<2013年10月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は精神科に勤めて三年目です。

急性期で身体管理をバリバリやっていた方ならはじめはそう思いますよね。
私もそうでした。
ですが、精神科看護はとても奥が深いです。
看護の基本が精神科で一番学べるのかなと思います。
その方の生育・生活歴、病態などホント個別性が強く出ますね。
関わり方もすごく難しかったりします。
とても自分の学びにもなりますよ。

働きはじめてまだ日が浅いようですが、どうしても


No.6
<2013年10月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

激務はいやだから精神科にきた でも急性期病棟のような仕事が恋しくなった 公立病院がいい 福利厚生がととのってなければいや となれば

激務でない院内の異動を申し立ててみたらいかがでしょう


No.7
<2013年10月18日 受信>
件名:無題
投稿者:5です

途中で切れてました…

どうしても処置系をしたい、身体管理をされたいなら、戻るといいと思いますよ。


No.8
<2013年10月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も4月からの入職、他科(急性期が長かった)、他職種からの転職組です。私も最初は違和感がありました。貴方とちょっと違うのは、精神を病むということに興味を持っていたことでしょうか。

何をどうアセスメントし、どのようなケアをしたらよいのか、暗中模索の状況がこれまでありました。今の職場は昔ながらの生活療法を主としており、叱るメインの学習理論(もっともそのような理屈は考えてのことではなく)から指導をすることが多いです。

しかしよく見ると、極わずかな人がしっかりアセスメントしケアしています。私はその人たちのアセスメントの視点が気になって仕方がありません。仕方がないので、最近その人たちに言語化してもらうことに視点を向けました。

私の職場では、困ったことに「人それぞれだから」と返答されるために自分の中のアセスメントツールがなかなかできません。それによって怒りを覚えたり、やきもきしたり、一般科のほうが良いと思ったり。むかつくから書籍から引っ張り出した理屈を述べてみることもあります。

どうも精神科看護というのは「発展途上」のようですし、社会の変化から遠ざかった位置にあり、科学的に研究できる分野とは違うようです。

「人を動かす」と言っては語弊がありますが、思考が滅裂な思考障害のある患者さんや突飛な行動をする患者さんを前にして、「いかに接したら相手がどう動くか」。学習するいい機会になると思います。

言うなれば、リアリティーショックからの受容、そして発展的思考・行動ができるか、なのではないでしょうか。


近視眼的→大局を見通せず、目先のことにとらわれている様

私は一般科と精神科の大きな隔たりを目の当たりにし、どちらにも影響をもたらす存在が必要と考えています。また、大局を見通せる人間の育成が急務だと思っています。


No.9
<2013年10月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

精神科勤務もあるし鬱持ちナースですが、精神科勤務のプロのナースで人当たりが上手い人には癒されます。救急の看護師をされてるかたは、精神疾患の患者さんを見下しがちです。薬物多量摂取したり不眠を訴えて来ても「今、身体に生命のある危ない患者さんがいるのに!何怠けてるのよ」と思うひとがいます。患者側としては死ぬほど辛いとしても見た目で理解してくれず受容もしたくないみたいなナースもいますね。精神は知識と技術も少なくなりますがナースの言動で患者さんが、変わるとか…。妄想と幻聴の中にいてもナースの○○さんは優しいとか言葉に出てくる事があります。患者さんにとって入院生活はゆっくりした流れが、必要なので仕方ないんですよね。救急も凄いし、精神看護を純粋にできる看護師も凄いと尊敬します。精神ならではの心のケアや特殊性を学ぶのも無駄ではないと思います。でも、やりたいことが全く合わないなら仕方ないですね。
バリバリ動くのが好き、じっくり関わるのが好きとかナースの性格にもよりますし。


No.10
<2013年10月20日 受信>
件名:無題
投稿者:みゅげ

向き不向きがありますからね、多分、主さん向いてないんだと思います。
さっさと見切りつけたらどうでしょうか?やりたくないこといつまでも出来る年齢じゃ
なくなってきてますよ。どんな科でもやれる人ってそうそう居ないと思うし。
ご自分にあった場所が見つかるといいですね。


No.11
<2013年10月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんの看護師をしてるいる感じがしないという気持ちわかります!
私もそう思いながら働いています。
精神科から転院してきた患者が入院していて特にやる手技もなくこんな毎日で大丈夫かな?と不安になります。
精神科が自分に合わないなら仕方がないと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME