看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

悩んでます(最近、何をしても楽しくはなく、死にたいと思う様になってきました)

<2013年10月09日 受信>
件名:悩んでます(最近、何をしても楽しくはなく、死にたいと思う様になってきました)
投稿者:中

40歳男性です。
老健に転職して1年と6ヶ月ですが、仕事を覚えるのに苦労したり、仕事でできなかったことを悔やんだりして、ストレスがたまってきました。自分では、ストレスを溜めないように、スポーツしたり、何冊か悩みなどの改善方法の本などを読んできましたが最近、何をしても楽しくはなく、死にたいと思う様になってきました。精神科にいけばいいとは思うが、行く勇気は、ありません。仕事に行くのも苦痛で、ストレスの成果話を聞いても、頭に入らないことがあり、違うことを伝えることがあり注意を受けることがあります。さらにストレスがたまってきます。疲れました。

スポンサード リンク

No.1
<2013年10月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

同じく40代です。女性です。
そうです、ホントにこの世界は疲れます。
ため息の毎日です。
主さま、お決まりのセリフですが、精神科と言わず診療内科に行かれてみて下さい。
私が言ったのは心療内科クリニックです。
プライバシーの配慮や受付の教育がしっかりされてて嫌な思い等はしませんでした。
何よりドクター1人だけの部屋でじっくりと話を聞いて下さいます。
また、こちらが遠慮などしないよう話を引き出して下さいました。

せっぱ詰まって思いきって診察に行きました。
私が行ったのはその1回だけです、私の話を真剣に聞いて受け止めてくれる医師がいた事が励みになりました。
どうか肩の力を抜いて行かれてみて下さい。


No.2
<2013年10月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も死にたいと思うことがあります。思うだけです。ここに書けるうちは大丈夫です。
心療内科に時々行っています。


No.3
<2013年10月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

心療内科なら、比較的入りやすいと思います。結構みんな行ってますよ。そんな私も通ってます。


No.4
<2013年10月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さん、年も近いし、私も同じですよ。
少しここで、語り合いますか?
変な気起こすよりはいいでしょ?


No.5
<2013年10月09日 受信>
件名:休もうよ!
投稿者:匿名

そのお疲れわかりますよ!

この仕事は うつになりやすい仕事です 誰だって そんなストレスを感じますよ!

手遅れになる前に絶対に精神科にかかってください! 私も病院で働きながら 実は きつい抗うつ剤飲んでますよ

仕事の覚え悪いです
なのに もっと勉強してこい 休みの日は勉強してこいって 言われ続けてます

いつ倒れるのかな~って 思いながら やってます
死にたい気持ち一緒です


No.6
<2013年10月09日 受信>
件名:無題
投稿者:子猫

辞めた方がいいです。
先週まで私もあなたと同じ状態でした

そこまで辛いなら、やりがいやパワーもないでしょう。
私は異動する事を決意しました。
異動させてくれないなら辞めます。
異動すると決めてから、死にたいきもちや
落ち込みはなくなりました。
そこまでなるならやめた方がいいです。
精神的に病気になったらとりかえしつきません


No.7
<2013年10月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

精神科って、ほんと精神科の人ですねってお顔の人や身なりの人がいく病院もあるのですが、普通の社会人・サラリーマンが行っているだろうところもあるんですよね。

なので、主さんは敷居が高いと感じているようですが、後者のタイプのクリニックならいけるのではないでしょうか?どうですか?モダンなビルの、一見歯医者などにありがちな雰囲気を醸し出しているところもありますよ。

私はそこに行っています。
理由は、ハラスメントからなんです。
「頭がおかしいとしか思えない」「正気の沙汰じゃない」「恥さらし」「メンツをつぶした」「病院行け」と言われましてね。ミスをしたのは事実なのですが、その後も「病院行け」この人の言う病院=精神科なのです。それを連呼するんです。もうだめだと思った時は、去り際に私の後ろ姿めがけてバカにしたような声で「病院行ってくださいね」でした。泣きじゃくっていたので、相手をイライラさせてしまったようです。

その後も、言った言わない問題が発生して、その人の言ったとおりにやったのですが、言ってないと嘘をつくんですね。これが何度も続くと不安になってきました。
自分でも、だんだん頭がおかしいのではないかと不安になり、精神科の先生に自分は大丈夫か見てもらいに行きましたよ。もし、おかしいのならそれはそれで、自分の人生を考えないといけないので事実が知りたかったんです。

結果は「ハラスメントによるストレス状態」ということで、診断名はつかなかったんですね。でも、その人の顔を見ることができないし、正気で話ができない(泣いてしまう)、病院の建物を見ただけで動悸がしてくる、不安で落ち着かない、などの症状があります。悪意を持っていえば、あいつに不幸が起きればいいのにって思っている(笑)

どうでしょう?私みたいな人間も精神科行ってます。先生には「まともですよ、相手がおかしい、けど辞めたくないんでしょう?3月まで頑張ろう!」ということで、安定剤と睡眠薬もらって頑張っています。


No.8
<2013年10月09日 受信>
件名:無理せず受診を!
投稿者:うつ病経験者

死にたいと思うようなら限界に来ているのでは?精神科受診は恥ずかしいことではないです。医師に体調を話してゆっくり休む方が大事です。今のままでは日常生活に支障をきたします。休養、睡眠、栄養をきちんととってご無理なさらぬように。


No.9
<2013年10月10日 受信>
件名:無題
投稿者:中

ストレスによって、記憶力や覚えが悪くなることはあるのでしょうか。


No.10
<2013年10月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今の状況、お辛いですね。やはり周りの方に助けを求める段階だと思いました。医療機関にも助けを求めてほしいと思います。
不誠実で質の悪い人は今の中さんの様な辛い心理状態には決してなりません。こんなにも疲れて果ててしまった自分を誇らしく感じてもいいくらいですよ、私はそう思います。
特別な人だけが心療内科や精神科を受診するのではなく、また自分や家族が受診することがあってもそれは特別な事ではないのです。他の科と同じように必要時に受診するのみですよ。

どうか焦らずゆっくりと休養して下さいますようにと願っています。


No.11
<2013年10月12日 受信>
件名:ちょっと待ってくれますか
投稿者:匿名

主さんの周囲に誰か力になってくれる人はいますか?家族、友人、知り合い、など。近所の人でもいいです。主さんの様子がおかしいなとか、顔色がよくないなとか、近くでみていてくれる人…。
そういう人に、まず少しでいいので心の内を話してみては?「最近、職場が辛い」とか。全て話すのではなく、少しでもいいんです。
周囲の力も大事だし、周囲に頼ることも必要ですよ。真面目な人は他人になかなか頼れませんけど…。
心療内科と平行して、周囲に一度思いっきり頼ってみては?
職場を辞めるかどうかは、心療内科を受診して治療して、医者と相談してからでいいのでは…?
悩んでいる時に重大なことは決めない方がいいのではと思いました。余計な答えだったらすみません。


No.12
<2013年10月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

強過ぎるストレスや不安、プレッシャーなどで記憶力や集中力が悪くなる事はあると思います。

うろ覚えですが確か、脳に悪い10個の習慣だかなんだかに、焦る。怒る。イライラする。などなどあったと思います。

明らかに重度のストレス反応が出ているので、皆様が言われるように受診される方が良いかと思われます。


No.13
<2013年10月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も心療内科行ってます
看護師だって人間です
職場の人間関係、患者さんやご家族の方との関係、危険な業務、私生活の悩み。
私も早く死にたいです。お年寄りの方が早くお迎えがこないかねとおっしゃいますが、どうして子供を生んだんだ。子供はどう思うんだ。若い人が死ぬのが怖いといいますが、それなのにどうして子供を生んだんだ。子供にも同じ思いをさせるのにって思ってしまいます
生まれてきたから生きてる。それだけです。


No.14
<2013年10月13日 受信>
件名:無題
投稿者:11です

私の近所にお年寄りがいます。朝のごみ出しの時に挨拶する程度でした。
仕事が休みの時、どちらからともなく話が始まりました。その方はある病気で闘病生活をされているそうです。話しているうちに心が軽くなりました。
この話は気休めにしかならないけれど、誰か波長の合う人と現実の世界で会話できるといいんですが…。心療内科の医者がいい人だといいですね。


No.15
<2013年10月13日 受信>
件名:みなさんありがとうございます。
投稿者:中

みなさん、掲示板を通してありがとうございます。
私自身、うまいこといかないと、ストレスを受けやすい、気が弱い、同僚の看護師があんまり悩むと体がもたんでぇと言われていました。あまり悩まないように、考え方の改善をしてきたのですが、性格なのかうまくいきません。
心療内科に行こうかと、思っています。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME