看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

残念な新人(一年目です。どうしたら仕事おぼえれますか?)

<2013年10月02日 受信>
件名:残念な新人(一年目です。どうしたら仕事おぼえれますか?)
投稿者:匿名

一年目です。どうしたら仕事おぼえれますか??本当に看護師の仕事って難しいです。覚えれないし、情報の取り方もよくわかんないし、疾患勉強してもそれをどういかせばいいのか、また覚えれません。毎日細かいことをたくさんしているため、そのルーティーンさえよくわからなくなります。もう半年ですが、全然できません。やっぱりむいてないのでしょうか・???
記録かいたり次何していいかわからなかったりで。現在は何にも楽しくないし、まったくやる気がわきません。
でもせっかくがんばって看護師になったのにやめたくない気持ちはあるのですが、全然うまくなりません。報告とか、理解とか・・・
アドバイスがありましたらどうか、よろしくお願いします。なんとかなりたいのです。
結局自分で解決していかなきゃいけないのもわかっています。
のりこえれないですこのままじゃ。。。すいません、どうかお知恵をいただきたくメールしました。よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2013年10月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

プリセプターはいないのでしょうか?
私も新人の頃は何だかわかりませんでしたが、とにかくやる気はあったので、どんなことでもプリセプター関係なく(プリセプターともほとんど関わりがなかった)、いろんな先輩に聞きまくってましたよ。
とにかくメモ、わからないことはそのままにしないで先輩の力を借りましょう。次、何やったらいいかわからなかったら、「次、何やればいいですか?」とか「何かやることないですか?」と声をかけることも大切です。うざがられてもいいんです。
頑張っている人は、みんなちゃんと見てますよ。


No.2
<2013年10月02日 受信>
件名:お疲れ様です
投稿者:もるてん

私は現在内科で勤務してる五年目の看護師です。
五年経ったってそんな変わりませんよ(*・ω・)ノ
それに、向き不向きなんてあなたが決めることではないです!
学校卒業できたなら、資質はあると思いますよ。

向いてないなら、向けばいい。
右を見てる人は左の景色みえますか?
前をみて歩いていれば、右にも左にも向けますから。
そう言ってくれた先輩にわたしは救われました。


No.3
<2013年10月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

でもまったくやる気がでないのです。


No.4
<2013年10月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さん、私だったら、やる気が出なくても、とにかくやります。だって看護師として生きていかなければならないから。
やる気は誰かに出してもらうものではありません。やる気の出る薬があるわけでもありません。辛口ですが…ごめんなさいね。
あなたの職場のプリセプターは何をしているのかなと、ずっとずっと考えていた者です。


No.5
<2013年10月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

でも、でも、ばかりで、自分を守る言い訳ばかりでは、ずっとそのままですね。まずやってみる、しかないでしょう。やる気がない、というだけで、解決しますか?まわりはきびしいでしょうね。
他人はなんとかしてくれません。
やるかやらないか、しかないのでは。


No.6
<2013年10月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

対人関係の仕事ですからね。
患者さんとのかかわりについては全く書かれてないのが気になりますよ。


No.7
<2013年10月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

患者さんとはどうかって・・・とくにないです。とにかく業務です。そこさえできて余裕さえできれば、あとはそれからです。でもそこまでいかないし、いけない・・・


No.8
<2013年10月10日 受信>
件名:厳しいようですが…
投稿者:匿名

就職後半年の新人なんてそんなものです。
周りもそう思ってるし、それ以上の期待もしてないと思います。
今は勉強していても無駄に思えるかもしれません。勉強したことが頭の中で整理されずバラバラな状態なのでしょう。
それが主さんの相談文にも顕れているような気がします。文章表現が稚拙で構成力も乏しいですね。
「覚えれる」ではなく「覚えられる」です。
「のりこえれない」ではなく「のりこえられない」です。
報告や申し送りが下手な人は、文章力も乏しい傾向があるような気がします。
社会人として正しい表現を身に付けて下さい。

勉強したことは、沢山の症例を見、経験を積むにつれてバラバラだったものが次第に繋がってきます。そうすれば仕事が楽しくもなります。
そうなるには半年ではあまりに短い。

やる気が起きるか否かは主さんの問題です。
他人に相談して解決するものではないと思います。
やる気の根源は人それぞれでしょうから。


No.9
<2013年10月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

「とにかく業務です。そこさえできて・・」という文面に(患者さんは二の次?)と違和感を覚えました。主さんは患者さんときちんと向き合ってますか?そこが心配です。いくら技術ができてもそれだけでは信頼してもらえませんよ。ちゃんと見てますから。


No.10
<2013年10月12日 受信>
件名:no8さんに一票です
投稿者:匿名

わたしもやっと6年目に突入できました。
入職して半年で自信たっぷりな新人さんはまだ見たことがありません。その日その日の振り返りと反省(その日自分が良かった!できた!も含めて)と先輩に質問することの繰り返しで業務の流れに乗れて行くんじゃないかなと私は思いますよ。
それと勉強して知識の積み重ねです。経験していくとただの「点」だった知識が繋がって、なるほどと本当に納得できて自分のものになると思います。でも業務に慣れることばかり優先して患者さんのこと忘れないでくださいね。でも業務優先しすぎると患者さんの訴えや異常にうとくなるので気をつけてください。

一年まだ経っていないのでもう少し踏ん張ってください。来年には今年の4月よりは少し全体の流れがわかるようになっていると思いますよ!!それに6年目でもボーッとしていると業務の流れに乗れていないことありますから(笑)


No.11
<2013年10月12日 受信>
件名:無題
投稿者:6です

患者さんあっての仕事なので、そういう考えは残念ですね。
患者さんとのかかわりも、仕事のモチベーションにつながることが多いと思います。
ゆとり世代はメール世代とも言われますよね。実際のコミュニケーションが苦手なのでしょうが、それはこの職業柄乗り越えないといけない壁ですかね。
新卒とのことで20代の方なのでしょうが、言葉遣いも他の方も指摘されてますが、もう少し年齢相応のものを使われては?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME