看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

休職したいけど(うつと診断されたら復帰するときに不利になるのではと不安です)

<2013年10月01日 受信>
件名:休職したいけど(うつと診断されたら復帰するときに不利になるのではと不安です)
投稿者:匿名

現在の部署で人間関係に行き詰まり、異動をしたいと師長に言いましたが、すぐに異動はできそうになく保留になっています。しかし、もう限界だと思い、休みを頂きたいのですが、診断書が必要ですよね。診断書にはうつと診断はされると思います。うつと診断されたら復帰するときに不利になるのではと不安です。病院自体は辞めたくはありません。休職経験のあるかたの意見を頂きたいです。

スポンサード リンク

No.1
<2013年10月01日 受信>
件名:大丈夫ですよ(*^^)
投稿者:匿名

2年目の看護師です。
総合病院に勤めていましたが新卒の6月頃から無気力、眠れないと少しずつ崩れ始めました。何とか粘って9月末まで働きましたが、上司に勧められ病院受診し抑うつの診断書が出て休職に。
その後2カ月と少しお休みをいただき1か月ほどリハビリ勤務をし復帰。

私の場合は人間関係ではありませんでしたが、部署は急性期から少し緩い部署へと異動となりました。
もちろん新しい部署でも初めてのことだらけで大変でしたが、職場のサポートもあり何とか復帰できました。

大きな総合病院であればそのような休職に理解はあると思います。
私自身、まさか自分が…と思っていたので周りの目も気になり受け入れることができなかったけど今考えるともう少し早く休んでいたら結果も違ったのかなーと思ってます。

本当に限界を感じているならば後のことを考えるのではなく、完全につぶれてしまう前に早めに休養を取られることをお勧めします。


No.2
<2013年10月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は 正直になはしました 管理職は理解 配慮してくれましたよ 嘘で休むより正直に相談する方がいいですよ

私の精神科医は 抑鬱状態 自律神経失調症適応障害 の中から 診断名を選んでいいと いいました 初回なら 最初から うつ病とは書かないって言ってましたよ


No.3
<2013年10月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は適応障害で休職したことがありましたが、医者も病院も退職前提でした。

後から給料の6割が国の機関から振り込まれましたが、あれはどういうことだったのか、よくわかりません。
私は復帰するつもりだったのに。


No.4
<2013年10月03日 受信>
件名:職場によって状況が違う
投稿者:匿名

職場によって状況が違うので、ここではなんとも言えないのが正直な所ですね。

地域によっては、本当に理解の無い上司たちがいます。
対応が下手すぎると言いましょうか…。

私も休職したことがありましたが、
私が当時休職をとった職場は理解が全然無かったようです。

なぜ、こんな「無かったようです」という中途半端な書き方になるかというと、
復職して何年か働いたのですが、
辞めるときにお世話になった産業医、主治医、心理士などに挨拶に行ったのです。そして、彼らは口を揃えて
「こんなに理解の無い職場でよくここまでやってこれたね…。普通は、こんな異常な対応は無いんだよ。他の場所だったら、多分あなたは、こんなに悩んだりしないで働けるはずだから…。僕らも、もうあんな管理職に、これ以上異常な対応は止めるように働きかけるのも、実は正直、ちょっと疲れちゃったんだけど、頑張るからね…」と言われ、初めて、外の世界と、この閉鎖的体質の中の世界は違うのかもしれないと疑ったのです。実際、外の世界に出て初めて、いかに医療者ならではの偏見と理解の無さと対応の酷さがあったことに気づかされました。

私は今、あの異常な差別の世界から離れて、内服も必要無いくらい普通に、暮らしています。

精神疾患だから、

死ね、と何度も言われました。

人格異常、と何度も言われました。

暴力も受けました。

被害を訴えても「あの、精神異常っていう噂の子が何か言ってるだけでしょ?」と管理職含めて誰も聞いてくれませんでした。ゴミを投げられたこともあります。物も盗まれました。

でも、「あの子は、異常だから。」で、総シカトでした。


今、私は、あの環境を離れて、とても幸せです。
私の周囲の人々が、私を普通の人間として認めてくれることに、幸せを感じています。


あなたの目で、ちゃんと状況を、よく見て、逃げる必要があるときは、しっかり逃げて。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME