看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

統合失調症らしき看護師が関わってきて困っています。

<2013年09月27日 受信>
件名:統合失調症らしき看護師が関わってきて困っています。
投稿者:平太

精神疾患に詳しい方、相談にのってください。

現在入職1年半の看護師です。昨年1月頃にアルバイトで入ってきた自称有名病院出身の40代の看護師がいます。4月から正社員になったのですが、毎回人に話す内容が違く、自分の事は棚にあげ、人のことばかり誹謗中傷するような人間です。初めの頃は、精神疾患を持っているとは思わずに熱心に話を聞いていました。周囲のスタッフの中には統合失調症のけがあると気がついてる人もいたと後から聞きました。段々、周りのスタッフから距離を置かれてきたと気づいたのでしょうか、2ヶ月くらい前より、私に対して「○○があなたの悪口をいっている。○○だけじゃない。□□もあなたの悪口をいっている。気をつけた方がいい、あまり口を聞かない方がいい」と頻繁に言ってくるようになりました。今思えば、私だけでも自分の側につかせておくことが目的でそのような行動に出たのではないかと思っています。段々、私もその女の嘘が分かってきて距離を置くようになってきたころ、病棟スタッフからある噂をきくようになりました。それは、わたしに関するありもしない噂を撒き散らして「あの人とは関わらない方ないい、近づかない方がいい」というものでした。
数ヶ月前より、患者数人からその女に対してクレームが頻発するようになり、師長からもそれが原因で度々呼ばれるようになりました。その女は現実を受け止められない性格であり、突然「前から辞めようと思っていた。自宅から通うのがいかに大変か病院側が分かってくれた」などとあたかも自分が悩んでおり前々からやめようと思っていたという作り話をはじめだしましたが、結局今も働いています。つい先日、その女と勤務が重なりある変な話をされました。それは「私はまた退職時期を延期させられたが、周りのスタッフがあなたには絶対に延期になったことを話すなといっている。」という話でした。適当な話に嫌気がさした私は.その女に対して「例えば誰が言ったのか。私がスタッフにそのような事をいったのか確認しても問題ないか。自分の言っていることに責任は持てるのか」等、突っ込んで話しました。すると、その女は「あなたも自分の言っていることに責任を持ってください」と言い返してきました。もう呆れ返って言うこともありませんでした。そのやり取りが終わった直後、どうでもいい点滴の接続時間などを説明し出しました。視線も全然合わず、まるで心のバランスを必死にとっているような感じに見受けられました。
話は長くなりましが、この看護師。みなさんはどう分析しますか?聞かせて下さい。

スポンサード リンク

No.1
<2013年09月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まずいいでしょうか。
当該看護師には精神障害の可能性がありますよね。そのような相手に「その女」などという差別的な呼称を用いるのはどうかと思います。
あなたも周囲も大変迷惑を被っていらっしゃるでしょうが、本人も苦しんでいるかもしれないのです。看護師なら考えてください。あなただって心を病む可能性はあるんです。

本題ですが、文面からはパーソナリティ障害のような印象を受けます。そうだとすれば、あなたが攻撃される可能性大です。まずあなたが孤立して自分のところに来ざるを得ないようにし、それがだめなら、あなたを集中攻撃すると思われます。

何にしろ健康ではないですよね。本人のためにも周りのためにも、なんとか 受診の上休職などに持っていった方が良さそうですよね。


No.2
<2013年09月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

統合失調症なのかな?人格障害ではないかな?と思ったりします。
人格障害をインターネットで調べてください。対処法も書いてありますので参考になるかもしれません。

まあ、私は看護師だから診断したらいけないのだけど、人格障害は性格であって病気ではないので、どうしようもないのよね。。。。

困りましたね、そういう人と関わりたくはないですよね。


No.3
<2013年09月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大変ですね。心中お察し致します。自分なら。と考えてみました。この人は少し病んでいると頭でわかってもきっとイラつき言葉を選びながら相手にこちらの気持ちをはなすでしょうね。あと上司に相談もします。でも状況が変わらず嫌気がさしたら自分が辞めてしまうかも!?自分が辞めるのは府に落ちないですが関わりたくないと思ってしまうので…


No.4
<2013年09月27日 受信>
件名:精神科勤務経験ある者です。
投稿者:匿名

その人は本当に統合失調症なのでしょうか?自称有名病院出身というのも気になりますが。もし、その人が本当に精神疾患にかかっているのなら、「作話」でしょうね。もし、そうならば、その看護師の話は半分聞いて半分受け流す。あたりさわりなく接する。もしかしたら、職場に馴染めなくて、人のことを悪く言うことで、孤独感を埋めたい、仲間を見つけたいのかもしれません。
患者さんからのクレームが多いことも気になりますが、どのようなクレームなのでしょうか?仕事はできてますか?
精神疾患の患者さんは頭がいいので接するのが難しいところがあります。
その看護師が統合失調症か否かですが。


No.5
<2013年09月27日 受信>
件名:平太さんへ
投稿者:匿名

すごいなーって思います。
入職して1年半で他のスタッフのことまで分析できるなんて。
平太さんも、自分だけの知識やネット上のその場にいない人の
アドバイスを求めず、身近な先輩スタッフに訊いてみましょう。
あなたも精神的に病む前に。


No.6
<2013年09月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

性格と更年期と、ボーダー気質だと思います。
その方、誰かに認めてほしくて、でも誰も認めてくれなくて、本当は孤独で焦っているのでは?かわいそうな人なのかも知れませんよ。決して性格がいいとは思えませんが。
私は他の仕事をしてから看護師になりましたが、職場にそういう感じの方が多くいます。他の仕事では考えられないことでした。


No.7
<2013年09月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

「その女」に驚きました。完全に巻き込まれてるなと。精神科勤務歴ありますが人格障害っぽい気がしました。統合失調症であれば、医療行為は出来ない程じゃないですかね。喋り方や見た目でも、わかるものですが、お話聞くだけでは何とも言えません。
主さんは統合失調症の偏見が強い感じがします。看護師であれば偏見のないようになってほしいです。統合失調症を患う患者さんへの関わり方…喋り方、距離の取り方など精神科の看護を学んでほしいなと思います。


No.8
<2013年09月28日 受信>
件名:前回の続き
投稿者:平太

平太です。次の日も同勤務だったため、私より早くきて私の事を誹謗中傷するのは明白でした。予想を裏切らず案の定、彼女は以下のことを言ったみたいです。
「突然興奮してきた。最近○○(私のこと)はすごく人の悪口を言っている。最近は話し出すとすぐ興奮し出す」
すべてにおいて、自分がそうであることを、全てを私にすり替えて師長に必死にどうにかするようにと訴えていたそうです。
私は、今までの事を含め、実際に今回何があったかをただただ客観的に文面に記述し、尚且つ仕事上の妨害・精神的苦痛を被っているとして同勤務帯から外すよう要望を出しました。

自分が窮地に追い飲まれると、誰も信じないような嘘を並べたてることに何の躊躇もないその神経。言ったあとはさらに自分の立場が危うくなることを想像すらできていない。今になってようやく彼女は本物の精神病者であると確信しています。

前回もかいたように患者からのクレームも来ているため、2人きりの夜勤は避けられており、そのため彼女が夜勤をする場合は3人と決まっています。

1番始めに投稿した出来事があった次の日も彼女と同勤務だったため、仕事だと割り切り私は一緒に働きました。彼女と私以外にもう一人いたためその人が、私と彼女を同じ空間にいさせないよう対処してくれていましたが、やはり彼女がいるだけでその勤務帯は最初から最後まで気分不快感に襲われていました。

患者からクレームがきて、師長に呼び出されたあたりから彼女は「やめる」という言葉を口にするようになりました。最近は「遠方から通うことがいかに大変かを上層部が理解してくれた。イギリスに内縁の夫がいる。ようやく退職に必要な書類を貰える」等話していました。しかし上層部に確認したところ、彼女の口から[辞める]という言葉はまだ一言も出ていないとのこと。

現在は、顔を見るだけで殴りたい衝動にかられます。もちろん理性でそれは抑えていますが。もう、身体に生理的拒否反応が現れます。

以前から彼女には問題が重なっていました。それを上層部は知っていました。しかし、何らかのアクションを今だに起こしていません。

私は今後、彼女と一緒にいる時、精神のバランスを保って行くことができるか不安です。上層部は何とかするからと言っていました。しかし、長い間聞いて聞かぬふりをしてきた人たちがすぐにアクションにに移すとは考えにくいです。

私が早々に移動願を提出することしか対処方法はないでしょうか??
やはり、彼女の言動から判断すると何らかの精神障害であると判断できますか??

*ちなみに私が入職してから2年以内の間に、40歳を過ぎて再就職してくる人の全てが、今思い返すと多弁で平気で嘘をつくか、逆にコミュニケーションが殆ど困難な人達です。仕事ができれば多少は目をつむることもできますが残念なことにそのような人はいませんでした。部長は、大きな病院で働いたことがあるとスキルが高いと判断し、人格などは問題視せず就職させるようです。


No.9
<2013年09月28日 受信>
件名:回答ありがとうございます、
投稿者:平太

みなさん、回答ありがとうございました。精神疾患に疎い私には考えさせられることが大変多かったです。

no.1さんへ
ついつい、怒りに任せて「その女」と書いてしまいました。言葉には注意する必要がありました。今後は、集中攻撃されるのを覚悟しないといけないのですね。
一つ質問があります。自覚のない方を受診までもっていくには、まず本人に自覚させる必要があると思います。このような方は身内に説得されしぶしぶ受診するようなイメージがありますが、病院側で動いて受診までもっていくことは可能なのでしょうか?

no.2さんへ
少し、人格障害について調べて見ました。 ほとんどが何らかの精神障害を併発していると 記載されており、いやー大変な人と関わってしまったなーと落ち込んでいます。Aさんは知能が高く、人を巻き込む過活動タイプであり、かつ現実検討力が極端に低下しているタイプと思われます。バーダーラインの人は、多弁にあたかも自分が一番の被害者のように語り、相手が苦しんでいるのが一番の餌になると書いてある文献もありました。この疾患は自己の根底がないために大変臆病であり、あなたには屈しないという毅然とした態度でいることが大事だと記載されていました。全く屈するつもりはありませんが、ただただ恐怖です。

no3さんへ
共感していただいてとてもありがたいです。上司には相談しました。今は、上層部がどのような対応をしてくれるのか見守っている状況です。

no4さんへ
精神科で正式に診断して頂くまでは確かにどの病気とも断言できませんよね。
わたしも、投稿した一件があるまでは、Aさんのことを「本当は人からすごく好かれたいのに、その方法が分からなくて他人の悪口を言うことによって共感してもらうことで仲良くなろうとしてるんだろうなー。哀れな人だなー」という風に、かなり寛大に捉えていました。今回の一件で、なんかそれもあるのかもしれないが病的なものを感じてしまって…… 絶対に会ったこともないであろう別の病棟のスタッフの悪口などをいったりしたりしてるのを見ると病的なものを感じてゾクゾクとします。
クレームの内容は、①暴力をふるってくる②会話がかみあわず、言ったことが全然理解されていない③顔が怖い(赤い口紅) 話し方がこわい等です。
知能が低いか高いかと聞かれると高い方であると思います。例えば、自分の知っている知識は誰も聞いていないのに永遠に独り言のように喋っていたりします。

no5さんへ
入職して1年半で人の分析をするなということですかね。自分に関わりのある人間の心理分析をするのは誰もが行っていることではありませんか?すいません、そう捉えられる表現であったもので。
そして「アドバイスを求めず、短な先輩スタッフにきいてみましょう」とはどういうことですかね?投稿文の一番目に『精神疾患に詳しい方相談に乗ってください』とかいてありますよね。なかなか一般病棟にいる看護師で精神疾患に詳しいスタッフなどいません。それに、スタッフ間でもAさんの言動の理解に苦しんでいます。Drですら、専門家でないと精神疾患の診断が難しいというのに。周囲のスタッフに聞いて解決できるレベルの話なら初めから投稿していません。茶化すくらいなら投稿しないで下さい。私は真剣に悩んでいます。

no6さんへ
きちんとした分析ありがとうございます。なんか複雑な病気ですね。パーソナリティ障害というだけあって、自分のパーソナリティが不安定なのですね。認められたいというのは、人間の高次の誰もが持っている欲求ですよね。病気かもしれないと根底で思っていないと、「なにいい歳して甘えてるんですか。人を巻き込むんじゃなくて、自分の力で努力して心の穴を充たして下さい」といいたくなるところです。年齢のことをいうのも違うと思いますが、ほぼ自分よりも倍の年齢の人に感情を振り回されるのが苦痛でたまりません。そして、看護師は以外と似たような人がいるということで、この資格を選んだ自分を恨みます。


No.10
<2013年09月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

人格障害では?周囲を巻き込み過ぎですよね…どこか依存的な感じもあります。

関わらなくても、何かにつけ関わってくるから、厄介ですね。その方が病気と受け入れる事は出来ても、職場が乱れるようであれば何か対策も必要かと思います。


No.11
<2013年09月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No2です。
自分もね、実は近くにこんな人がいて困っていたのですよ。なので、人格障害だろうなって思ったんですね。精神看護が専門ではないです。

自分の経験ではね、関わらない!これだけなんですよ。

関わるとしんどいからね~分かるでしょ。攻撃点が自分に移ってきたら本当にきついですよ。辞めたくなりましたし、精神的にまいりました。事実でないことを、周りに言いふらして回りますから。

自分の中では、それを信じる人はそれだけの人、と思いつつその人格障害者の言っていることをみんな信じているのではないかという猜疑心に陥ってしまい、それがとてもつらかったです。

私のアドバイスは、逃げろ!それだけです。


No.12
<2013年09月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

平太さんね…お怒りは分かりますが、文章を書くときは冷静になって、ご自分の文面をもう一度見直してくださいね。

あなたは、ご自分の困りごとをここで理解してもらいたいのでしょう?

だけど、言葉が悪いと、あなたが勘違いされて、あなたの思いが相手にきちんと伝わらないの。

それはとてもあなたにとっても「損な事」だと思います。

あなたの苦しい気持ちはね伝わっています。

だけどね、文をもう一度投稿する前に読み直してください。

文面は適切か?関係ない人まで中傷していることにならないか?


No.13
<2013年09月30日 受信>
件名:無題
投稿者:6です

私達看護師は、病名つけたり診断したりしてはいけないんですよね。
まず、私があげた年齢の件ですが、男女問わず、その年齢になると体力も衰えて、体が思うように動かなくなります。そうすると思うように働けなくなるし、疲れやすくなります。精神的にも弱くなります。
更年期、これは通過した人の話では自分でコントロールできないし、自分の言動を意識していないことが多いそうです。本人には悪気はない。でも周囲は辛い。あとボーダー気質。原因はあるんでしょうが、本人に何か言っても逆効果でしょうね。さらに主さんへの被害が大きくなるだけですね。
その他に、女性だからですよ。女性は依存性が高いし他人を巻き込みやすいですから。
私は精神科にもいましたが、精神科の看護師でそういう人がいました。何でここに配属されたかな?と思いましたが、逆に精神科でドクターの目の届くところに置いた方がよいと上が判断したのでしょう。とにかく「気持ちの悪い」ことをしたり言ったりする人でした。ターゲットにされた人は、病棟中追いかけられるんです。勝手に競争相手にされます。感情もぶつけられます。
主さんは、彼女のターゲットにされたのでしょうか。心理的なストーカー行為ですよね。
11さんと同じく、出来るだけ離れること、逃げることをお勧めします。


No.14
<2013年10月01日 受信>
件名:無題
投稿者:1です

その人に疾患があってもなくても、あなたが困っていることには変わりないですよね。本当に大変だと思います。
受診してもらうには、上の方から「仕事を続けたいのなら受診して」というもっていきかたをするしかないかなと思います。脅しっぽいけど、周囲に被害があるのだから業務命令だと思います。ましてや患者からもクレームが頻発してるのですし。

でももし上が動いてくれないのなら、悔しいでしょうが異動願いを出した方がいいと思います。時間と労力のムダですから。

あなたまで病んでしまわないようにしてくださいね。
良い環境でキャリアを積み上げていってください。


No.15
<2013年10月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も40代です。人生経験もそれなりに積んできているので、個性は強くなりますかね。
管理職になっていれば少しは人格もみがきますが、我が道をいく人の方が多いのが現状ですよ。
あと看護学校に男性がいない時代なもので、今でも接し方が下手です。子供がいるならまだ違うでしょうけどね。

身内に統合失調症を発症した人がいましたから、働くことが出来ている人なら違うような気がします。
もっとも、受診するまでが1番大変なんですけどね。その方は本当に受診歴ないんですか?

拝見して思ったんですが、なぜその話になるのか根拠を尋ねてみたことがありますか?冷静に。
異性になるので込み入った話は難しいでしょうけど、何人かに協力してもらって、こちらから以前の話を持ちかけて追求してみるのは?
追求と言っても否定、反対論は出さずにあくまで聞き役です。なぜそんな風に思うのか、被害者意識があるなら相手にどうしてもらいたいと思うかとか。その方に問題の解決策を考えてもらうのです。
そうするともう少し症状もわかり上層部への訴えも具体的に出来るようになりませんかね。妄想幻聴か、ただの性格思い込みかとか…。
精神がまいりそうなら親身になって動いてくれる先輩ナースに、代わりに聞き出してもらったらどうでしょうか?


No.16
<2013年10月02日 受信>
件名:お察しいたします
投稿者:匿名

私も身近な人から同じような被害を被った経験があります。
その人も看護師です。
虚言、責任転嫁、被害妄想による嫌がらせなどです。
とにかく演技巧みでしたたかなやり方は、攻撃のターゲットにならないとわかりません。その結果、胃潰瘍、不眠など心身ともにずたずたにされました。
このようなタイプは、相手が反応することを望んでいるのです。
同じ土俵に乗ってはいけません。
コントロール出来ない相手だと思わせることです。
その方法は、離れることです。
私は縁を切ったことですべて解決しました。自分を守ってください。


No.17
<2013年10月02日 受信>
件名:返信ありがとうございました。
投稿者:平太

投稿した日から日も経ち、大分私の脳みそもクールダウンし、今後どうして行けば良いのかがみなさんの投稿から見えてきました。「逃げる」ことですね。
関わっていると、あたかも私の方がおかしいのかという変な疑念に駆られてくるもので、恐ろしいものです。
自分が言ったことが、そっくりそのまま他人が言ったことになっているという事象をおかしいと上層部が判断し、Aさんに対して今後然るべき対応をすることを願いつつ、一切の解決も見られないのであれば、逃げます!!

色々、アドバイスを頂きまして、皆さんありがとうございました^ - ^

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME