看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

子育て中の働き方(30代、6歳と3歳の娘がいます)

<2013年09月23日 受信>
件名:子育て中の働き方(30代、6歳と3歳の娘がいます)
投稿者:さな

30代、6歳と3歳の娘がいます。
現在時短制度を使いながら総合病院病棟にて勤務しています。経験年数は10年です(ずっと同じ病院)

職場まで遠いため、朝は7時過ぎに家を出て帰りは18時すぎになります。

今はまだ二人とも保育所のためお迎えになんとか間に合いますが、来春から上が小学校に上がるため、今後の働き方を迷っています。

小学校一年生を朝から30分一人で留守番させてまで今の病院に留まるべきか…。放課後は学童にぎりぎりまで預けることになります。

今は時短制度を使いながらの正社員で福利厚生もよく、仕事はハードですが人間関係もよく病院自体への愛着もあります。

ただ職場までが遠いため上が小学校に上がったら朝いってらっしゃいと送ってあげることができません。
とても繊細な子なので、ファミサポなどは嫌がるし私もできれば利用したくありません。
あとは、時短とはいえ仕事がハードなため帰宅してから余裕がなく毎日ぐったりしていてすぐにイライラしてしまうのも悩みの種です。

思いきって来春で退職し、上が小学校に慣れたら家の近くでパートを探すか、無理矢理にでも今の病院に留まるべきか。

経済的には扶養内のパートでもなんとか生活はしていけると思います。

保育所時代よりも小学生ほど一緒にいてあげるべきなんて話も耳にしますし、しばらく仕事をセーブしてゆったり子供と関わりたい気持ちもあります。

要点をつかない質問で申し訳ありませんが、どんなことでも構いませんのでご意見頂けたら嬉しいです。

スポンサード リンク

No.1
<2013年09月24日 受信>
件名:わかります
投稿者:2児のママ

私も2児のママです。
大きな機関で15年正社員として働きました。
残業も多く、朝早くから夜遅くまで働き、人間関係・お給料も良かったんで不満はありませんでした。
私の母に家に来てもらっていたので、ほとんど全てをまかせて、私は仕事に集中できました。
上の子が受験生になるのと、下の子が入学するのが同じ時期だったので、私も子供のことを考えました。
大事な時期にこどもをほったらかして、自分だけ仕事をしてていいのかな?母親として私は何をしているのだろう・・・って思いました。
ある日、家に帰ったら子供が玄関のところで立っていて、「ママが遅いから死んじゃったかと思った」って泣いてたんです。
私の母も、毎日疲れたというような言動があり、このままではいけないと思い、未練はありましたが退職しました。
職場には「将来を期待してるし、何とかがんばってもらえないか?」と何度も説得されましたが、子供と親のことが頭から離れず退職しました。
その後は、しばらく専業主婦しました。(退職金もあり、失業保険ももらえたので)
今まで全然できなかった家の片づけや、料理、空いた時間にパソコン教室に通ったり、充実してました。
何より、子供との関わりが大きく、朝のいってらっしゃいからおかえりまで、言ってあげれる幸せ。
私自身が幸せでしたね。
難しい年頃の上の子も、いろいろと話してくれ、受験もうまくいきました。
私は仕事より家庭を優先させて良かったと思っています。
このまま仕事をしていれば、役職に付きお金もたくさんもらえたんだろうけど、戻りたいとは思いません。
下の子はいまだに「お仕事しないで」と言います。
お友達も家によんで遊べるし、私が家にいることがこどもにとってほんとに安心するみたいです。
最近はこの生活にも慣れてきて、ちょっとだけ昼間のパートに出たりしてます。
まだ、がっつり正社員で働くことはできないけど、しようと思えばいくらでも働けると思います。
看護師はそういう意味では、自分の時間に合わせて働けるような気がします。
私は下の子が中学生になったら、正社員もかんがえようかな?と思っていますが、もしかしたらこのままずっとパートでもいいかな?とも思っています。
子供の状況や、家族全体の意見を聞いて、自分の働き方を決めたいと思っています。
今は子供の意見を最優先にしてるので、パートです。
あれも嫌、これも嫌って思わなければ、何歳でも正社員で雇ってくれるところはあると思っています。


No.2
<2013年09月24日 受信>
件名:お礼
投稿者:さな

2児のママさん、ご意見ありがとうございます。
先輩ママさんの経験談、大変参考になります。
下のお子さんが玄関先で泣かれたお話、読んでいて思わず泣きそうになりました。

子供って親が思っている以上に親を求めているものなのかもしれませんね。

うちは主人の仕事は遅く、身内も近くにいないため残業などはできない状況です。

2児のママさんは思いきって退職してゆったりと生活し、子供さんたちも落ち着かれたとのこと。そして後悔はないとのこと。素敵です。

経済的になんとかやっていけるのだから、しばらく子育て優先にするべきだと思えてきました。

未練があるとすれば、やはり人間関係がよいということ、また仕事内容的にも自分に合っている点でしょうか。正社員への拘りはあまりなく、パートで全然良いので人間関係のよい所でぼちぼち働きたいと思っています。

このサイトを拝読していると、人間関係で悩まれている方が多く、劣悪な職場が多いようなので転職が怖くなりますが(^_^;)

でも2児のママさんのように、子供優先にして成功されている経験談は励みになります!

子供が親を求めてくれるのは今だけですものね。。

あと少し考えたいと思います。ご意見ありがとうございました!!


No.3
<2013年09月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

人間関係に恵まれている、というのは主さんが協調性があるというふうにもとれます。そういう方は、どこへ転職しても上手くやっていけると思います。ただ、子育てだけは必要な時に必要な分の関わりをしないと、子供がある程度成長してから後悔しても後の祭りです。子供が親との時間を必要とするのは、本当に一時期なので、その時間を大切にされるといいと思います。


No.4
<2013年09月24日 受信>
件名:私も考えます。
投稿者:匿名

只今第2子妊娠中。上の子は4歳、保育園の年中さんです。
短時間勤務で正職、病棟勤務です。
年度末前に出産予定で、育休取ると年長さんの途中か卒園間近・・・
私もさなさんと同じ様なこと考えることが増えました。

私もさなさんと同じように朝は主人も一緒だと7時すぎには自宅を出ます。
帰りは状況により延長料金がかからないぎりぎり18時前に迎えに行き、帰宅すると週初めでもぐったりです。これが子ども二人になったら、と考えると溜息が出ます。
保育園は朝早くから見てもらえ、迎えも遅くなるようなら電話1本で見ててもらえますが、小学校になると学童か・・・と思います。
普段の授業が終わった延長で学童に行かせるのはまだいいですが、夏休みとか長期休みの時が・・・やっぱりかわいそうだな、と。
長女に『お母さんお仕事してもいい?』と聞いてみたところ、保育園も楽しいけれど、もう少し一緒にいたい時もあるようで、更に悩んでいるところです。家にいたほうがいい、と話すこともあるので。
朝の始業時間を遅くすることも可能ではあるので、朝のいってらっしゃいはできますが、夕方は学童か、鍵っ子か・・・

今の職場で12年目になります。短時間勤務でも自分の居場所を確立できつつあるので、退職とか、転職とか正直勇気が出ません。
子供との時間も、働き盛りなのも今なんですよね。

まだ産休まで時間がありますが、出産したらそれこそ考える時間がなくなりそうで、今けっこう考えてます。

私もまとまりのない文章ですみません。
同じような悩みを抱えている方がいて、書き込みしてしまいました。


No.5
<2013年09月25日 受信>
件名:3匿名さま
投稿者:さな

お返事ありがとうございます。
人間関係に恵まれているのは本当に幸せなありがたいことだと思っています。

育休明けは異動が定例なので今の部署は3ヶ所目ですが、時短勤務や子供の急病で迷惑をかけているにもかかわらず皆さん本当によくして下さいます。

今の部署でやっと戦力になりかけているので、ここで辞めるのが申し訳ない気持ちもあります。

ただ、3匿名さまが言われるように子供が親を必要としてくれるのは期間限定。。後悔しても遅い。本当にその通りだと思います。

転職しても大丈夫と言って頂けてとても嬉しいです。勇気が出ます。今の職場しか知らないので外の世界で1からというのに尻込みしてしまっているので。
やはり退職の方向で考えようかと思えてきました。
あと半年悔いのないよう精一杯働きたいと思います。

ありがとうございました!!


No.6
<2013年09月25日 受信>
件名:4匿名さま
投稿者:さな

お返事ありがとうございます。
境遇がよく似ていますね。私も二人目妊娠中からずっと考え続けて今にいたります(^_^;)

確かに一人の時はもう少し生活に余裕があった気がしますが、二人目が生まれてから復帰すると毎日バタバタでぐったりすることが増えました。
二人で遊んでくれたりするメリットもありますが、単純に洗い物も洗濯物も準備も増えますもんね。

学童でもいいんですが、同じように長期休みも毎日朝から晩までめいいっぱい学童かぁと考えると夏休みも何もないよなぁと少し可哀想な気がします。

保育所には子供も1歳から通い友達にも先生にも慣れて楽しく通っているから安心ですが、小学校に上がると子供も何かと大変だろうなとも思います。

4匿名さんと同じく、今の職場が居心地よいので退職するには勇気がいります。
いっそ今の病院で短時間のパートになれたら一番いいんでしょうが。。そのような例はないようで。

4匿名さんはこれから出産!!大変ですが赤ちゃん楽しみですね。
二人目はさらに可愛かったですよ~。
せっかくなので育休をめいいっぱい取って、ぎりぎりまで考えられてもいいですよね。

同じ立場の方からご意見頂けて嬉しかったです。
ありがとうございました!!


No.7
<2013年09月26日 受信>
件名:無題
投稿者:ちゃみ

私も2児の母です。(小2女子と小1男子)
今まで常勤で夜勤もこなしていましたが、引っ越し転校した際に上の子がいじめに遭い(現在はなくなりました。)タダでさえ甘えん坊の子がイジメのトラウマで更に学年が変わる前から視力障害を起こしました。これはと思いパートになり時間を削り(朝から15時30分まで)土日祝日はお休みにしました。今までは帰ってご飯作ってお風呂入って寝かせるまで早くしなさいといいっぱなしで1日を終わらせてましたが、話す時間が出来たり、少し余裕ができ子供達に言いっぱなしにはならなくなりました。子供達あっての自分なので、よかったと思います。ただ、私もローンを抱えてるので正直きついところはあります。
キツいながらもそう長くはないと思ってます。中学生になったら落ち着くはずですので常勤で戻りたいと思います。(思春期なので簡単ではないと思いますけども。)
暫くは子供のために頑張りたいです。なんせ、子供達の母親は私しか居ないので。仕事の代わりは居るけども、子供の母親の代わりはいませんからね(笑)


No.8
<2013年09月27日 受信>
件名:ちゃみさんへ
投稿者:さな

お返事ありがとうございます。
小学生二人のお子さんがいらっしゃるんですね。
娘さん、辛い思いをされましたね。ちゃみさんもどんなにか苦しまれたことと思います。

子供さんのSOSを瞬時にキャッチし、勤務形態を変えられた柔軟さと決断力、素晴らしいと思いました。
同じ病院内でパートに変更されたのでしょうか。
私もできれば今の病院でパートになれたらそれが一番なんですが。
近々上司に相談してみようかと思います。

子供は子供なりに外の世界で沢山頑張ってくるのだから、家でくらいゆったり甘えさせてあげたいですよね。
私も今は朝も夜も早く早くの連発です(苦笑)


No.9
<2013年09月28日 受信>
件名:無題
投稿者:ねこ

2歳の男の子のママです。実家のすぐ近くに住んでいるので、今は常勤で夜勤もしています。
周囲を見ていても、「学校に上がってからが大変かなぁ」と思います。けれど、子どもに手がかかるのってほんの少しの間ですよね。その後は自分や夫婦だけの時間がくる訳で…。
その時に仕事って大切なんじゃないかな~って思って働いています。私も独身時代から8年今の職場にいるので、離れずらいです。
あと30分遅らせて、上のお子さんと一緒の時間に出勤する訳にはいかないですか時短や引っ越しや出勤ルート変更などなど、あらゆることをしてもダメですか上司に相談することも必要じゃないですか
退職はもったいないですよ。


No.10
<2013年09月28日 受信>
件名:ねこさんへ
投稿者:さな

お返事ありがとうございます。
夜勤までされながら2歳のお子さんを育てられてるなんてすごいですね。子供が大きくなるのはあっという間。。確かにここまでもあっという間でしたもんね。

ここのサイトに書き込んでからまだ数日ですが、アドバイスを頂いて夜も眠れないくらい悩み出したので実は昨日上司に相談しました。

一緒に働く先輩スタッフには前から色々と相談していて、絶対辞めない方がいい、図太くぎりぎりまで時短を使うべきと言われていました。

前の上司には時短を使うことで厳しい扱いを受けていたので、私の中でさらに時間を短くすることは選択肢になかったんですが、現在の上司には「小学校に上がったらしばらくは朝も夜も短くしたら?」とあっさり言って頂きました。

下が小学生なったら時短も使えなくなりフルになると残業もつくようになるのでまず無理になると思いますが、あと3年半、職場の好意に甘えようと思います。
今より30分ずつ短くして頂けたら「いってらっしゃい」ができるし、少しゆとりができるかなと思います。

ねこさんはじめアドバイス頂いたみなさま、本当にありがとうございました!!
あと3年は今の職場で頑張りたいと思います。
また、上が小学校に上がってからの様子で臨機応変にいこうと思います。

ありがとうございました!!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME