看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

CV固定やナートをした際、何針縫ったかって申し送るのはなぜですか?

<2013年09月23日 受信>
件名:CV固定やナートをした際、何針縫ったかって申し送るのはなぜですか?
投稿者:匿名

CV固定やナートをした際、何針縫ったかって申し送るのはなぜですか?
抜針の際に何針縫ったかの情報が必要だときいたのですが、それだけですか?
見たら分かるのでは?と思ってしまったもので…
他にあれば、よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2013年09月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

外れてしまう可能性があるからです。
ナートが外れることはレアではないです。
なので、自分が処置をした時はかかっていたことを報告し、次回処置する際、ナートがかかっていないのなら、医師にかけてもらう必要があるからです。
抜けてしまうでしょう?


No.2
<2013年09月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

もしも、ナートが取れてしまったら、ルートが抜けてしまうわけです。だから、何個ナートしたかを確認して、その数ナートされたままになっているのか?ひとつばかりはずれてしまったのか?などを、日々観察していくわけです。


No.3
<2013年09月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ありがとうございました


No.4
<2013年09月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

解決したようなのにすいません。

実際…見たらわかりますよね。

でも、申し送るのは念のためじゃないでしょうか?

CVならナートする箇所は青の固定器具の両端、用心深いというか固定器具が実際はあんまり意味ないものだと知ってる医者は刺入部を皮膚固定しますよね。

大事なのは固定の長さで、ナートは劣化して外れる可能性があるもの。ナートが外れてるなら抜けやすいという注意喚起でしょうか。

創部の縫合なんて何針かかってるかは、申し送りの都合としか思えません。あと、それだけ大きい傷なのかぁ…と考えるのみ。抜糸するの医者だし、私たちはガーゼや被覆剤で覆われ勤務ごとに傷は見れないので。

きっと投稿者さんはしっかり分かっているからこそ疑問に思ったのかなぁ…なんて考えてしまいました。

なんだか見当違いならすいません。


No.5
<2013年10月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

NO.4さま、わざわざありがとうございました!


No.6
<2017年07月11日 受信>
件名:CV管理について
投稿者:しー

CVルートの交換のときに側管用のルートが
繋がれていたら感染の危険がありインシデントになりますか?

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME