看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

病院や施設、色々違いがありますが、驚いたことはなんですか?

<2013年09月14日 受信>
件名:病院や施設、色々違いがありますが、驚いたことはなんですか?
投稿者:匿名

私は現在施設で働く正看です。ここでの処置で驚いたのは、褥瘡にはイソジンシュガーを使っています。これも今時すごいですが、しかもイソジンシュガーは砂糖をはかりで計ったりして手作りなのです。作り方を知ってある意味勉強になりましたが…。
また、SWが検便をするのですが、ヘモキャッチャーを肛門に突っ込みます。絶対にやめて下さいと言いましたが…。
あと、看護師も看護学校や病院もそれぞれバラバラなので、記録の仕方も少しずつ違い、見たことのない略語もあって作ったんじゃないの?と思ったりもします。
皆さんのところはどうですか? どんな驚いたことがありましたか?
また、あまりの違いに何か対処したことがあればそれも教えて下さい。

スポンサード リンク

No.1
<2013年09月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

痰鳴って書いてる病院がありました。どうやら喘鳴のことだったみたいですが。


No.2
<2013年09月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

色々な施設で働きました

事務職の人が採血
ドクター指示なしで勝手に点滴する看護師 それも朝夕の抗生剤投与なのに留置針でなく翼状針 褥瘡が悪化してるのにフィルム剤だけ貼って放置 疥癬が疑われるのに皮膚科受診を認めない施設長 介護の仕事を手伝うと看護師の仕事じゃないからやめなさいとおこる看護主任

きりが ありません


No.3
<2013年09月14日 受信>
件名:注射時
投稿者:匿名

ほとんどの看護師が手袋をせずに注射する。
昔は今ほどうるさくなかったみたいだし、年配の看護師には珍しくないのかな?
手袋しないと怖いけどなぁ(×_×;)


No.4
<2013年09月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今時、記録を簡略化と言えども+ ± -は、無いでしょー!
書き加えられるかも知れない、を前提に、又、カルテ開示の昨今、やっぱり日本語表記だろー!
ビックリしたよ!


No.5
<2013年09月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

カルテに訂正印押したら、「汚くなるから辞めて(怒)!誰も押してないでしょ。」 田舎の大学病院でした。訂正印って、病院によっては押したら駄目らしいです。伝統かな?


No.6
<2013年09月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

訂正印押さない病院ありましたよ。そういえば。


No.7
<2013年09月17日 受信>
件名:訂正印3個まで
投稿者:へなへな

1ページに3個ルールがありますよ(゚∀゚)

4個目や、書き漏れなんて出たらブーイングの嵐ですから!
頭、おかしくなるかと思った!


No.8
<2013年09月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今時、リストバンドはなくて手術室入室も患者確認方法がカルテと名乗ってもらった名前が一致していればOK。IDあってもカルテ整理にしか使ってないでしょ。

同姓同名きたらアウトじゃない?

ちなみに、この病院も訂正印押しません。


No.9
<2013年09月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

利用者様の前で、私に飛び蹴りしてきた生活相談員。上司に報告したら、「蹴られるあなたに原因があるんでしょ!!」で済まされました。東北の田舎のデイサービスです。すでに退職してますが、それが原因で腰を痛め、今でも時々痛みます。デイサービスって、プロレスショーするところでしたっけ?


No.10
<2013年09月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

オートクレーブにセーレがむき出しで滅菌されていて、扉を開けた私は、これをどうしたらいいんだろうと考えました。普通のことなんですかね?


No.11
<2023年01月11日 受信>
件名:内診室の前に乳母車を押した男性がいたこと
投稿者:匿名

私が出産したのはかなり昔。産婦人科に男性の付き添いは見かけませんでした。立ち合い分娩などほとんどしてなかった時代です。
人間ドックで受診した某病院。婦人科の中待合の内診室の前に男性が乳母車を押して待っていました。あまりいい感じを受けないなぁと思いながらも、その方の配偶者(妻)が内診しているのかと思いました。なのに配偶者は他の外来にいたようでふらっと現れて二人で婦人科外来を出ていきました。
共にがん検診を受けていた人に「付き添いに来るのは良いけれども男性は婦人科の中待合には入らないでほしい」とつぶやいてしまいました。
婦人科外来のナースが注意する様子がなかったので病院のご意見箱にそのことを投書しました。
次の年には 医療者が依頼した場合を除き、成人男性の方は中待合に入るのをご遠慮くださいと張り紙をしてありました。
一緒に病院に来るのは良いけれど驚いた出来事でした。
私の感じ方が今の時代についていけていないのでしょうか。


No.12
<2023年01月12日 受信>
件名:内視鏡にて
投稿者:るる

止血治療して血液汚染されたシーツは一般ごみに捨てるという病院。
少量の血液は一般ゴミ。
N95マスクも一般ゴミ。
唾液も一般ゴミ。量が多けりゃ感染でいい。
これは感染認定の看護師も入職時に新人〜新入職員に指導してます。


…信じられない!?


No.13
<2023年01月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

・記録は勤務始めに消えるボールペンで右にならえで「変わりなし」と記載。何かあれば消して記載。排泄や食事量も同様。
・オムツは尿とりパットを複数枚敷き詰めて、オムツ交換時に濡れてたらとって棄てる。
・吸引チューブは同じチューブを1ヶ月位使い回し。実際は交換日とか決まって無いため、いつ替えているのかも不明。
・バルーンバックは尿流出が悪くなるから地面に寝かす。
・注入は薬の簡易けんだくも含め3時間前から準備し、1時間で落としきる。
・褥瘡にガーゼを当てて放置

県下でトップレベルといい張っている高齢者施設がこんな感じ。福祉施設は時が止まっているんだな~って実感しました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME