看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

仕事に慣れない…(整形外科医院に来て一年くらいになります)

<2013年08月20日 受信>
件名:仕事に慣れない…(整形外科医院に来て一年くらいになります)
投稿者:匿名

整形外科医院に来て一年くらいになります。
初めての科で、最初は新人並にダメでした。
できるようになったことも勿論ありますが、イマイチ仕事が出来ません。
もともと色々と不器用で、慣れたりするのに時間がかかります。
あまりこの仕事は向いてないと思ってもいます。
でも一年いてこんな感じでは、もうダメですよね…?
周りもきっと迷惑してるだろうし、もう辞めようという気持ちばかりです。
普通は一年もいれば、8割くらいはできるようになりますか?
というか完全にできなければダメですよね…。
自分では、4割程度しかできていないと思っています。
周りから見たらもっと下か…それとも自分が思ってるより上だとおもわれているか…?…はわかりませんが…。
わたし本当に、何で看護師になったのか…落ち込むことばっかりで…(泣)

スポンサード リンク

No.1
<2013年08月20日 受信>
件名:完璧な人なんていません
投稿者:匿名

私も契約で、全然興味のない整形外科病棟で半年勤務しました。興味もなかったので、正直観察ポイントとか病名すらわからない状態でした。でも、カルテとかみてるうちにだんだんわかってきて、なんとなくわかった状態で契約終了になりました。
科が変われば、分からなくて当然ですよ。
「1年いてこんな感じではだめですよね」の「こんな感じ」がどんなことなのかわかりませんが、もう少し頑張ってください。


No.2
<2013年08月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

整形外科クリニックに勤務しています。
主様は、どんな事が出来ないと思っていますか?
技術的な事ですか?仕事の流れとか?やっている事の根拠がわからないとか?
具体的に何に慣れないのか教えて下さいね。


No.3
<2013年08月21日 受信>
件名:主です
投稿者:匿名

具体的に…例えばレントゲンの位置合わせ、ギプス巻き、ナートや処置で、次に何をしたらいいのかとか、色々なケガの患者さんが来るので、少し処置の内容が違うと悩んで戸惑ってしまう(加えてテンパりやすい…)。
臨機応変な行動ができないんだと思います。
他の看護師は、こういう患者さんが来たから物品もこれが必要だとか、先生に次に何を渡したらいいのかとか、どうしてわかるんだろうと…。
たぶんこれかなと思って用意してると違ったりして、それで自信がなくなって、そうすると前もって用意できなくなって、言われてから用意したり…。
他にも整形外科ってやることが多くて、ついていけなくなります。ケガや、骨折の場所や具合も本当にみな違うし、混乱してしまいます。
毎回、なんかよくわからないままバタバタしたまま時間が過ぎて、なんとか仕事を終えて…という感じです。
その職場の先輩は、単純な作業が多いから楽じゃない?と言ってましたが、例えば内科に比べたら、整形は私はすごく大変に思います。
複雑すぎて…どこが単純なんだろう…?
先生も私がトロトロしてると、なんかイラついてくるのがわかるし、辛いです。
私だと信用できないのか、大変そうな患者さん相手だと、別の看護師に交代させられたり。
仕方ないとわかっていても、情けないです…。


No.4
<2013年08月23日 受信>
件名:1です
投稿者:匿名

整形だから、複雑だとは思いません。私は逆に内科の方がこまかすぎると思いますけど。仮に外科だとしても、糖尿病とか心疾患、他の合併症を持ってる方もいますよね。合併症を持ってる人の看護って正直大変です。異常が起きた時、メインの疾患によるものか、合併症によるものか判断に困ります。
病棟勤務ではないようですので、そのようなことはないと思いますが。それはメリットだと思います。クリニックのコツさえ覚えてしまえばいいのですから。何年目かはわかりませんが、メモはとってますか?同僚の方には教えてもらえないんでしょうか?

もう、苦手意識を持ってるのかもしれませんね。


No.5
<2013年08月25日 受信>
件名:最初は誰でも初心者よ。
投稿者:paroparo

 病態生理・良肢位・神経
 手術後の管理
 今後考えられる合併症の予防
 点滴・ギプス・牽引の管理
 看護技術
 スタッフとの人間関係

様々問題点の中で
何が出来ていないのかを問題点として自分で解っていて
どうすれば良いかを学習して、失敗を繰り返しながら出来るように
行動を続けていれば出来るようになる。
私はそう信じている。

主さんは、学習不足ではないかと文面より感じました。
心折れて逃げ出したくなることもあると思いますが、
踏ん張ってください。
きっと患者さんにとってわかりやすく説明をしてくれる看護師さんになられるものと思います。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME