看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

仕事をするのが怖いです(今年二年目)

<2013年08月13日 受信>
件名:仕事をするのが怖いです(今年二年目)
投稿者:さと

こんにちは。今年二年目のさとと申します。
私は今年の1月くらいから急遽病棟異動となり、療養病棟に勤務しておりましたが、現在急性期の病棟で働いています。
そのなかで、明らかに私にだけ冷たくあたる先輩がいます。まわりの同期の子達とは態度が全く違い、楽しそうに談笑されています。
その先輩は仕事ができ、はっきりとした性格です。私は逆にまだまだ未熟でおとなしい性格もあってかイライラされているのだと思います。
その先輩と勤務がかぶると萎縮してしまい、精神的にも凄くキツいです。
昨日の勤務のとき、「私、あの人嫌い」「馬鹿だよ、話もちゃんと聞いてないしどうしようもないわ」と他の先輩と話しているのが聞こえ、内容から私のことをいっているのだと思います。
他にあまり悪口をいっているのを聞かないため、私は相当仕事ができずまわりから呆れられているのだと感じています。
まわりの先輩たちからも私は嫌われているのだと感じ、仕事を続ける自信がなくなってしまいました。
その先輩等と仲が良いため、まわりの同期にも相談しづらいです。
自分なりには精一杯努力しているつもりでしたが、不足も多く要領も良くないため、やはり私は向いていないのだと思います。
最近は何のために生きているのか分からなくなったり、将来に希望が持てず、無性に生きることが辛く感じることも多いです。
しかし、病院の人手不足の現状や両親からの期待も大きく、まだ仕事をやめることは出来そうにありません。
上司も自分の仕事で精一杯の状況にあり、話しかけるなオーラがでており相談しづらいです。
支離滅裂で分かりづらい相談で申し訳ありませんが、私は看護師をやめるべきでしょうか…。
働いていても私の存在だけで、まわりに迷惑をかけているだけの気がします…。
それか、良い看護師になれるよう、アドバイスをいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2013年08月14日 受信>
件名:辛いですね
投稿者:匿名

最初にお聞きしますが、急な異動は病院の都合上ですかね?それにしてもまだ急性期病棟に異動して半年ちょっとではできなくて当たり前だと思いますよ。まだ2年目だし。その先輩は今の部署は長いのでしょうか?逆にその人が他の部署に行ったら使い物にならないということもあると思うのですが…。その人は本当に周りのスタッフと仲良しなのかしら?師長はこの事実を知っていますか?
長文失礼しました。


No.2
<2013年08月17日 受信>
件名:お返事ありがとうございます。
投稿者:さと

病棟異動なんてすが、異動する2週間ほど前に急に師長から呼び出しがあり、異動についての話をされました。
急な異動でしたので、戸惑ったのですが、もう決定事項だったようで、こちらの意見は聞き入れてもらえませんでした。
またその先輩は院内でも中堅で仕事も出来るので、信頼は厚いと思います。ただ、性格がきつい方なので、他部署での評判はあまり良くないみたいです。
今の病棟の師長さんには、相談しにくくて話せていません…。人の噂や悪口等を主任達と話している姿をみるので、あまり信用できないです…。


No.3
<2013年08月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

本当に仕事ができる人は、淡々と自分の仕事をこなして、さりげなく周囲や後輩のフォローをします。他人の悪口など言いません。その先輩は若手が悩んでいることも気づかない、能力がない人の典型です。


No.4
<2013年08月18日 受信>
件名:3さんに同意
投稿者:1です

部下や後輩を思いやれない人は上に立つ資格はないと思います。主さんの前の部署の師長や先輩はどうでしたか?


No.5
<2013年08月18日 受信>
件名:1年未満で異動してよくやってると思う
投稿者:とくめい

急性期、慢性期、外来を経験し、現在療養型病棟で主任をしています。
異動の裏側情報に触れる立場からの意見です。

急性期でやっていけるかどうか?は異動の人選には重要なことです。(けっして看護師として上か?ということではありませんが)
おそらく急な退職・休職で人員不足となり、さとさんが選ばれたのでしょう。
そういう場合、急性期でとうてい務まらない人は選ばれませんね。急性期で成長できる、と上が判断したからこその人選だろうと思います。
だから、さとさんの能力を上司は認めていると推測します。

急性期では「業務をてきぱきこなせるナース」が「出来るナース」とされがちです。実際、そうしないと現場が回りませんから、必要な能力ではあります。だから、そのきつい先輩も一目置かれているけど、周囲の人は気を使って合わせているだけのような気がします。他の先輩や上司は、さとさんに対して違う評価をしているかもしれませんよ?

>私は看護師をやめるべきでしょうか…。
いいえ、そんな必要はないでしょう。ご本人がしたくないなら別ですが、続ける意思はあると読み取りました。

2点おすすめします。
まず相談相手としては、さとさんの直感で信頼できそうな先輩はいませんか?
夜勤で一緒になる他チームの先輩とか?
異動・転職の経験がある先輩は?
こんな見ず知らずの私でもコメントしたくなるんだから、「困ってます、先輩が頼りです」と言われて嫌な人はめったにいないと思うのですが。あまり重くならずさらりと話すのがコツでしょうか。

二つ目は、先輩の評価より患者さまの評価に注目すること。
今の医療現場では、とにかく業務をこなすことに追われがちですが、患者さまはそれ以外の部分をよく見ています。業務をこなせるようになるには時間がかかりますが、誠実な対応や、気配りはすぐにできることです。

周囲が敵ばかりに見えればさぞかし怖いことでしょう。そのような精神状態では、できることもできなくなります。だけど、理解者がいると分かれば少しずつ拠り所ができて、本来の力を発揮できるようになると思います。


No.6
<2013年08月27日 受信>
件名:私も同期で1番出来が悪いと言われていました。
投稿者:匿名

私は配置替えになったわけではありませんでしたが、同期で1番出来が悪いと言われていました。
そう言われると、主様のように、身動き出来ないような日が続いたものです。
私の場合は(看護部選出で同期代表の役員になるなど、病棟外部の評価があったのも一因かもしれませんが)、ただただ耐えたのと、リーダー閣の先輩に色々尋ねてみたのが良かったと思います。
主様も知識と技術面で進歩するようまじめに取り組んでいらっしゃることと思います。
リーダーをするようになると、成果が表れ、意外に観察していることもわかり、それが評価につながっていったと思います。2年後、1番進歩したと先輩から言われました。もっとも同期からは最初からそうだったけどね…、と言われましたが。振り返ればがむしゃらな2年間でした。

先輩はあれこれ言って反応を見ているでしょうから、縮こまらずに、教えて下さい、と1番強そうな先輩に弟子入りするのも良いかもしれませんね。看護師としてまじめな先輩なら、患者さんの為になることは教えたいと思うはずですから、取り組み方がまじめな後輩には教えたいと思うことでしょう。
頑張って下さい!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME