看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

養護老人施設での一コマ

<2013年08月08日 受信>
件名:養護老人施設での一コマ
投稿者:かりんとう

今週から養護老人ホームに勤務開始しました。
そこで目の当りにした光景に衝撃を受けています。
昼食の途中、一人のお年寄りにある介護さんが、猛烈な勢いで怒鳴りつけているのです。もう何を言っているのかさえ聞き取れないレベルで。
どんな理由があるにせよ、職員が入所されているお年寄りにとる行動とは思えず、その怒声に思わず固まってしまいました。(怒鳴られている方も何度かお話したのですが、非常に穏やかな方に見受けられました。)
他のお年寄りの方々も驚かれ、一様に怯えていらっしゃいました。
そしてもっと驚くことはそれを注意する職員もおらず、皆その介護職員の顔色を伺っている雰囲気でした。(ちなみにその人は年配の女性で介護のナンバー2だそう。)
極めつけは、床と体に向けて味噌汁をこぼしてしまったお年寄りに駆け寄り対応しようとした時、「余計なことはしなくていい!ここは自分のことは自分でできる人ばかりだから!」と投げつける様に言われました。見たところ、そのお年寄りの手は多少不自由で動きがぎこちないのです。
他の場面でも施設内は一部職員の怒声が飛び交い、まったく信じられません。
これは蛇足ですが、施設内で使用する物品を管理しているのもそのナンバー2の方で、トイレの紙ひとつから彼女に申し出て了承を得なければ持ち出し出来ないと聞き、絶句しました。
思い余って施設トップに直訴しましたが、まるで私がつけた「クレーム」を処理するかの対応には何の誠意も感じられませんでした。
ちなみに施設ではこの三年間に、もう何人もナースが入れ替わっているようです。
こんな職場に遭遇すると、「看護師の立場や役割って何なんだろう」「社会は何を看護師に要求しているのか」とこの場面で考えるまでもないことまで深く考えてしまいます。
確かに養護は基本的には身体的に自立されている方が入る施設と謳われています。でも高齢化が進み現状は違います。それに「措置」で入所される方が殆どで、ご家族とのご縁が薄い方も多いです。でもだからこそ、温かい接遇が必要でもあります。
 上に記したことは、ただ単に個人や法人の問題だけでなく、「養護」という施設基準と現状が乖離してきていることにも一因があるような気がします。
※ただ集団生活ですので、何度も規則を逸脱される方には時として厳しい指導が必要とされる場面があることも承知の上での投稿です。
似たようなご経験された方はいらっしゃいますか。

スポンサード リンク

No.1
<2013年08月08日 受信>
件名:理不尽な施設
投稿者:ゆりか

ひどいですね
私も信じられない気分でいます

私も似たような理不尽な施設の経験があります

ナースなんか裁量を発揮しなくていい
事務所がすべて仕切ります 頭数だけ欲しいから 黙っていてほしい ってスタンス

学校現場が生徒に対して地獄化している現状が暴露されているのですから 介護現場の虐待は氷山の一角でしょう

入所者の立場になると 本当にいたたまれない気持ちです

そのお局は自分が老人になって介護を受ける立場になり 初めて自分のしてきた罪を後悔するのでしょうか?

あなたのとるべき行動は二つじゃないでしょうか?

利用者の側にたって 徹底的に組織と戦う 行政に告発する 証拠を固める

そのような態度が自分にないのなら もう去るしかないと思います

私も 過去に 疥癬の発生を揉み消そうとして ナースとしてトップに直訴しましたが 管理職側に囲まれて 散々罵倒され たかだか看護師があれこれいうなと ヒステリックに言われやめました その後 利用者や従業員がどうなったか知る由もありません そこもひと月でナースが5人やめてしまいました


No.2
<2013年08月08日 受信>
件名:かりんとうさん、ショックです
投稿者:匿名

私は以前の職場で、とても残念な光景を目撃しました。詳しいことは書けません。からかい、暴言、食事の場のいじめなど、見ていることが出来ませんでした。もちろん、患者さんのことを庇いました。でも、私もいじめに遇い、長く勤めることはできませんでした。長く勤めるには、いじめに参加しなければなりませんでした。
医療現場で、こんなことがあるなんて、悲しいです。最大限、私ができることはしました。
その結果、退職に追い込まれました。今でも思い出すと、頭を抱えてしまいます。私は無力です。でも精一杯やりました。こんな私が、力のない私が看護師やってていいのか、と悩んでいます。あの状況はまだ続いているのでしょうか。それを考えると胸が痛いです。動悸がして眠れないことがあります。嫌なものを見てしまいました。苦しくて、どうしようもないです。


No.3
<2013年08月08日 受信>
件名:驚きました
投稿者:もりもり

その様な現状があるのですね。
怒鳴る職員の方は精神的に余裕がないのでしょうか・・・。利用者の方やかりんとうさんの気持ちを思うと心が痛みます。
働きに出るのも憂鬱になりそうですね。
今後少しでもよい職場環境になっていくことを祈っています。


No.4
<2013年08月09日 受信>
件名:それは虐待では
投稿者:匿名

悲しい場面ですね。
でも私たちは看護師です。利用者さんを守る義務があります。
暴言は虐待です。
虐待を発見した時には通報義務があります。

私は訪問看護で家族による虐待かも?という場面に出会うことがあります。でも、もともとそういう親子関係かも知れないし…などと迷ってはいけない、看護師が虐待であるかないかを判断してはいけないと、行政の保健師さんからアドバイスをもらいました。
看護師が迷っているうちに、取り返しのつかない事態に発展することもあると。

かりんとうさん、迷うでしょうが、行政(保健所?)に通報して下さい。できれば録音して。虐待かどうかは、行政側に判断してもらえばいいんです。
あなたの大切な親が、子どもが、友人が、どこかで職員に暴言を吐かれて逃げ場をなくしていたら…。また毎日そんな施設で生活せざるを得なかったら…。

匿名で良いんです。とめましょう。


No.5
<2013年08月10日 受信>
件名:皆様へ
投稿者:かりんとう

皆様早速のレスで暖かいお心遣いを、ありがとうございます。
上には書きもらしましたが施設長への直訴の際、進退を考えている旨伝えてありました。
その後日よりその介護職員の態度がガラリと変わり、大声を上げることもなくなりました。詳しくは知りませんが、どうやら上からかなり厳しい注意がなされた様です。
ただ、これまでもそうしたことが繰り返されているということなので、果たしていつまで続くやらとも思えますが、全く希望が無いわけでもなさそうです。
というのは先日の職員会議で、「なぜかここ最近入所依頼が全く無く、このままだと収益に影響が出そうだ」というお話でした。
ということは、接遇を良くしてサービス業としての一面を意識しないと生き残れないということです。
そんな当たり前の現実がよどんだ現場にも風を吹き込みそうです。
ただ今後、もしまた同じ様な状況に遭遇したら、間違えなくキレそうです。
その時は潔く職場を去ろうと腹を決めています。

ゆりかさん、そうですね、事務所とかワーカーが取り仕切りナースは蚊帳の外だったりですね。ウチも似ています。

N02さん、お辛い経験でしたね。でも貴方のとった行動は間違ってはいませんよ。
闘わなかったとしたら、そちらの後悔の方が強いはずです。
貴方を必要としてくれる場所がきっとあります。応援してます。

もりもりさん、ありがとうございます。
共感して下さって嬉しいです。怒鳴る職員は弱者に対してガス抜き行為をしているわけで、その職員自身が圧倒的に弱いのだと思います。腹が立つというより悲しいですね。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME