看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

自分の認知について。

<2013年08月06日 受信>
件名:自分の認知について。
投稿者:ポン助

 ICUつ務める新人です。5か月たちます。同期もたくさんいます。私は男なんですが、ここでしかかっこ悪くて正直に言えないので相談します。社会人で入ってそこそこいい年齢なんですが、同期にもう一人男がいて現役ではいってきた子です。私も1年発起で看護学校に入り、看護師になってきて成績だって上位だったし学年でトップの成績をとることもありました。私なりに毎日毎日がんばり、国家試験だってかなり高得点でクリアしてきました。社会人経験もあるので仕事に対する思いだって負けないつもりです。でも看護の仕事がとても大変なこともわかっていましたし、実際大変でした。

 現在体調をこわしていますが、その体調を壊しかけたころから、その同期の存在が気になるようになりました。私はだいぶ年上だし彼にはない経験値だってある・・・そう信じてみました。また彼の勉強に対する気持ち取組などすごいなぁと彼を認めてきました。しかし、そのころから、その同期に対し、このままでは負けてしますとか、なんでも教科書を読んだだけで覚えることもすいすいと覚えどんどん飛躍してるのです。まわりの看護師からもあの子は天才だわぁ・・・みたいにしゃべっている声が私の耳に入ってきて余計に意識しはじめました。どんな勉強方法かその同期に頭を下げて聞いたこともあります。でも、教科書に書いてありますから、と一括・・・確かにそうでした。もう私はそのときにすでに我をうしなってました。やってもやってもやってもやってもおいつけない。そうやって現在にいたります。自律神経がおかしくなり鬱じょうたいです。私はまけたのです。敗けたのです。それだけ同期にまけたくなかってのです。くやしくて、くやしくて・・・彼はどんどん周りにほめれれ、どんどん良いスパイラルになっていく。どんどん課題だって一発でクリアしていく。その分きっと勉強もやって楽しんでるすがたがたまらなく腹が立つ・・・だってそれは私が体験したかったことなんですもん。なんでも楽しんでるやつにはかなわないってこともしってるんです。わたし。私だって社会を経験してその状態になったこともあるのでその状況がわかるのです。しかし、私は、おどんどん悪いスパイラルにおちていってのです。何しても悪い方向にしかいきません。まるでデフレスパイラルです。

 こんな情けない性格、いや認知なんです。もう私の中では負けてると感じながらもまだ悔しさもあり、私自身をみとめられません、どうしょうもないやつです。正直私自身もおごりがありました。学生のころは全然勉強せずにきて看護学校でがんばってやって良い成績をおさめ調子にのっていたことは事実です。対して実力ないくせに、世の中にはもってはるかに頭の良い方々がいるので、小さい男です。本当にクズな人間です。
 この認知をかえるにはどうしたらよいでしょうか??看護師として、やれない気がします。こんなこと本当に恥ずかしくて本当はいえません。
ですが何かご意見、叱咤激励あればよろしくお願いいたします。

スポンサード リンク

No.1
<2013年08月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ポン助さん、あまりにも、同期の子を意識しすぎて、自分を見失っていますね。
看護師は、学生のときの成績も大事ですが、仕事への感性も、大事だと思います。
同期の子を意識する気持ちも、しかたないけど、自分を見失わないで仕事してください。自分の、強みを生かしてください。


No.2
<2013年08月08日 受信>
件名:あなたは
投稿者:ゆりか

ぽん助さんは 何のために 看護師を目指したのですか?

勝ち負けや 技術力に秀でて優越感にひたるためですか?

目の前の患者さんより自分の成績が気になりますか?
私は 何で看護師やってるかと問われたら 生活のため 食うためです 目的ははっきりしてるから
悩みません
ただ以前入院してたとき辛い入院生活で世話をしてもらう大好きなナースがいました
その方のおかげで あの辛さを乗り越えられたのが忘れられません
患者にとってナースが教科書を丸暗記できる人間だろうとなかろうと あまり関係ありません
医療はサービス業
患者さんに感謝してもらえるナースが一番優秀な人でないでしょうか

私はできないナースなんで部長に相談したときに言われました他と比べる必要はない
あなたにしかできないことがあるんじゃないの と

看護師は競争技じゃないんじゃないでしょうか?
よく休んで視点を変えてみてください


No.3
<2013年08月08日 受信>
件名:ドツボにはまってますね
投稿者:匿名

文章の誤字脱字からみても相当混乱してますね。その出来杉くん同期に遅れをとっているのが自分でも腹立たしいんですよね?別にそれでもいいのでは?そう思うのはどうしようもないし、一生そいつと一緒に働くわけじゃなし、少しずつ仕事を覚えてくれば自信もついてくる。いずれはお互い異動や転職で離れるし。とにかく今は仕事を覚えながら一日一日無事に勤務していけば?でも無理に頑張りすぎることは控えましょう。


No.4
<2013年08月08日 受信>
件名:そうなんですね
投稿者:やま子

私も 前に病棟に勤めた時は、年下同期と比較して
疲れてました。
そして、別のところに、勤めた今も対象は変わっても、あります。
気にしないようにするのは出来ないから、
苦しいですよね⁇

だから 自分の気持ちに素直に、
その人が、辞めるように、もしくは、
部署が、変わるようにと信じてみては、どうでしょうか?

その人から距離を置いてみていいと思いますよ。
それでも気になるから、辛いんですが。

自分を大切にしてくださいね(ノ_<)


No.5
<2013年08月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私なら…
①毎日30分~1時間程度、自宅学習をする。
②教科書は内容が浅くて古いので使わない。各科の専門書を複数購入し、不明な点はネットで調べる。
③勉強は集中力をMAXにし、短時間にとどめる。
④天才君に嫉妬してる時間があったら、上手いもの食べてガッツリ寝る。


No.6
<2013年08月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

★管理人より

本人からの希望により削除しました


No.7
<2013年08月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

★管理人より

本人からの希望により削除しました


No.8
<2013年08月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

★管理人より

本人からの希望により削除しました


No.9
<2013年08月11日 受信>
件名:No7,8さんへ
投稿者:とくめい

何だか、あなたの投稿読んでると、励ましながら主さんを責めているだけのような気がします。

「社会人経験者の名を汚さないでほしい?」
別にあなたが主さんにそんなこと言ういわれはないでしょ。文面の最後にこんな文章書かれて、主さんがどんな気持ちだと思います?これから頑張ろうとして勇気振り絞ってここに相談しに来たのに、こんな書き方されたら、嫌な感じすると思いますがね。

私は、逆に、それを書いてるあなたのほうが、もしかしたら「社会人経験者」としての劣等感があるのかな、と感じてしまうのですよ。

言いたいことを文面でづらづら並べるだけなら、誰にでもできることです。むしろ、同じような立場の人は、「一言そっと」で十分だと思います。

社会人経験者であろうが無経験の新人から叩き上げてきた人であろうが、
社会に有益で有用な人なら残るし、そうじゃなければ消える、それだけの話です。
私は16年目看護師ですけれど、個人の努力一つで、いくらでも人間、変わることができることを体験していますから、あなたにも主さんにもそれを心に刻んで頂きたいと思います。


No.10
<2013年08月11日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ポン助

正直、今うまくやっていけるかは・・・よくわかりません。歳もとっているし、最低の立場から臨んだつもりです。なにもかもすてて。今もそれはかわりません。認識をかえるってどうしたら・・・本当によくわかりません・・・どうしてこうなったかぁ・・・みなさんのコメントには感謝したします。


No.11
<2013年08月12日 受信>
件名:No.9です。
投稿者:とくめい

一度築いた認識を変えるのは、相当の決意と覚悟が必要です。あまり余計なことをごちゃごちゃ考えていると、同じ思考回路にはまるので、まず、次のことを実践されてはいかがでしょうか。

1、どんな時も笑顔を忘れないこと。
2、とにかく仕事を覚えることに没頭すること。先輩に食らいつくくらいが、ちょうどいいです。
3、ひとつでもクリアしたら、自分を誉めること。自画自賛でもいいので。

これを1ヶ月、続けてみて下さい。

あなたは、必ず何か夢があって、看護師を目指したはずです。どうぞ、自信を失わないで下さい。
あなたらしい笑顔を、患者さまに見せて、希望の光となってください。


No.12
<2013年08月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

フォローにはならないかも知れませんが、自分は高校の時、応援団でした。ですから、9さんの指摘されたような表現の仕方が出てしまいました。
主さん、他の仕事の経験があることは、いろいろな意味で強みだと思います。私事ですが、自分は今の職場で、上層部から打診されていることがあります。そのせいもあり、何かと風当たりが強いです。職場を辞めたい、と考えるて悩んでいました。
何が言いたいかというと、主さんは今は辛いかもしれませんが、結構、いいポジションにいて、期待されている部分も、あるんです。あなたは、頑張ってきた人なので、これからもできる人だと思います。
9さん、あなたの文章、読み返しました。後半のあたり、かなりきつい表現です。社会に有益、有用とかいうあたりです。生きている人間はみんな必要だから存在するんです。弱肉強食だけじゃないのが、人間が動物と違うところです。看護師歴が長かろうが短かろうが、人間的に素晴らしい人はいるし、そうでない人もたくさんいます。恩師の言葉を借りると、看護師は技術ではないと。もちろん技術は大事ですが。
自分は福祉系の人間です。ですので、9さん、あなたの後半の部分は受け入れられません。私も感情がはいっていたかも知れませんが、あれは看護師歴の長いあなたの感情が入っていませんでしたか?あのような言い方(看護師歴~)をする看護師のために、何人の人間が、職場を去ったか・・・


No.13
<2013年08月12日 受信>
件名:うまくいかない理由
投稿者:臨地指導者

ごめんね
今からキツイこと書きます。

一番の敵は自分
貴方自身が、自分と同期と比べてるから

彼に勉強のやり方を聞いたのだって、なんで?

昔の栄光とやらにしがみついてるのはなんで?

きっとこれからも、多分…職場の人はあなたにチヤホヤしないよ

振り返ってみたら心当たりありませんか?
自分は出来る人間だみたいなこと、何気に吹聴したことないですか?
人間おかしなもんで、自信満々に言われると「じゃぁ、見せてもらおうじゃない」となるのが常と思われます。
周りが認める人って、けして自分で私は出来る人なんていいません。
周りが、あの人出来る人だよねと認めていくものです。
それでも、謙遜してるってタイプがほとんどです。
私も、いまだにその域にはなれないし、そういう人に憧れます。

私の職場にも、35歳男性の新人が入職してきました。
同期にも、ジブンは社会人経験あるんでみたいなノリで最初は仕切ってました。
でも、スキルは年下の新人たちの方が上達していきました。
あんなに息巻いてた彼は、同期から取り残されました。
でもある日、女性の患者さんから男性は嫌なのと清拭を断られたことを切っ掛けに変わりました。
同期の女子に頭を下げ、「申し訳ないけど○○さんの清拭をお願いしたいのですが…頼んでいいですか?どうしても男性は嫌と言われて…忙しいのに申し訳ないけど助けてくれる?」
その日から彼は変わりましたょ。
自分から助けてと言えたのです。
今や、同期とBBQしたり、旅行したり、一緒に成長していってますよ。

社会人やっててって、どこかの板にも見た感じはしますが…
No.2さんも同じように感じたのでしょうね…
そのまま社会人でも良かったんじゃないの?後悔してるの?
でも、何かを思って、自分で選んで看護の道に進んだのでは?
看護師は、社会人じゃないの?
悩むのは自由。
でも、周りのせいにばかりが理由じゃないと思うけどね…
あなたは、自分の悪いところばかり見てるけど、いいところは?
優れたピッチャーだって、チームが守ってくれなきゃ敗戦投手だよ。
貴方の指導者になった方はきっと心を痛めていると思うのよね・・・


No.14
<2013年08月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

13さんのレスを読んで、、、
他の職業から看護師になった人間に対する風当たりは、非常に強いものがありました。なかには、非常に悪意のある、医療に携わる人間として如何なものか、という種類の言動をされる先輩も、残念ですがいました。そのような理由から、私は他の板で社会人という言葉をあえて使ったことがあります。ですから、主さんの問題と他の板の問題は別です。
主さん、数年でも同期と年齢が離れていると、記憶力やその他の面で、どうしても同じようにはいきません。どちらがどうという比較ではなく。
本人は気にしないようにしても、気になるものです。周囲があれこれ言うと特に。意識せずとも聞こえてしまいますよね。そしてマイナスのスパイラルにはまります。
人にはその人なりの強みとか良さがあるので、ゆっくりでもいいから、一つひとつのことを間違いなくこなしていくやり方でいいのではないでしょうか。一つできたから自分にOK、と。
私事ですが、一年目に一人の先輩から、一冊の小さな手帳を渡されました。そして、先輩はこう言いました。「この手帳に毎日、出来たことを書きなさい。自分が出来たと思うことを書きなさい。人からの評価ではなく、自分が出来た、と思うことを書くんだよ」と。そういえば、その手帳、まだ取ってあるし、数ページしか書かれてなかった。あちゃー(笑)。主さん、自分のことを書いてごめんなさいね。いらないところは、受け流してくださいね。では。


No.15
<2013年08月13日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ポン助

色々すいません。全部私が悪いのです。みなさんのコメントに感謝いたします。


No.16
<2013年08月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

「過去の栄光とらやにしがみついている」って、ご本人はそう書いていませんよね?読んだ側が勝手に解釈してますよね?
主さんと、ご自分の職場の新人は別の人ですよね?

憶測も入っているし、バイアスもかかっていますよね。見えない相手にしろ見える相手にしろ、人間は自分のフィルターかけて見ます。
だから、そういうことなんですよ。難しいんです。
主さんがとても謙虚な人だということはわかる。同期に頭下げて聞いてますから。
私はどうしても、主さんには、同じ経緯で看護の世界に入った人の助けが必要な気がします。主さん、周りにいませんか?一人でも。いるのといないのとでは、かなり違います。
人間は一人ひとり違いますよね。子供を育てる時もそうだし、患者さんもそうだし。今は看護の教育に個別性は考慮されません。うちでは感じ方の時期までプログラムに書かれています。例えば「リアリティーショックへの対処」○月、みたいに。人によってレディネスは違います。そういうところなんですね、私がわさわざ社会人って他の板で発言したのは。周囲に合わせても、謙虚に頭下げても、風当たりはきついです。
私は、主さんに、今まで通り周囲に謙虚に接しながら、外部でも内部でもいいから、同じ経緯でこの世界に入った仲間を見つけてほしいです。だいぶ疲れがとれますよ。


No.17
<2013年08月13日 受信>
件名:成功体験は大事ですよね
投稿者:匿名

何か引っ掛かるので、お盆だし、親戚と話しながら考えました。
結果、成功体験は大事ですよね。それが何であれ。子供の頃、走るの速かった、でもいいんです。
これからいろいろな処置とか何か身に付けていく時、自分への信頼感がないと、多分、習得するのは時間がかかります。他の仕事してて、経理ができたとか、商談がまとまったとか何でもいいんです。過去の成功体験は大事ですよ。卒業したばかりの若い学生も、学生時代、レポートがうまく書けたとか、実習で患者さんに「ありがとう」って言われたとか、それぞれの成功体験があります。
うちの親戚に、もうとっくに退職した看護師がいて、聞いてみました。やはり、他の仕事してたり、少し年上の新人は正直、指導が難しいと(あくまで一般的に)。でも、それなりに努力はしてきた、していることは今になるとわかる、と。
見た目と履歴は多少違っても、他の仕事してきた新人も、希望と不安はみんなと同じですよ。
私もこのサイトに最近来たけど、ここに来なければならない苦しさってありますよね?
現場の方達は、ちゃんと話を聞いてくれているかも知れない。でも、それでは解決しないから、みなさん、ここに来ているわけですよね?
みんな、主さんのことを思って書いてくれていると思います。私も気持ちは同じだけど、いらない言葉がもしあったら、飛ばしてください。顔が見えないコミュニケーションゆえの難しさだね。
最初、題名読んだ時、年配の方かな、と思って読まずにいました。だから長文、すみません。失礼しました。


No.18
<2013年08月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

本当に私は何をしてるのでしょうか・・・なんのため、なにをしたい・・・

過去、現在、未来・・・なんかぁすべてを失った気がいたします。

時間が解決するのかなぁ・・・

みなさんには本当に感謝しております。こんな僕のためにメールをいただけるなんて、誠にうれしい限りです。


No.19
<2013年08月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今ちょうど疲れが出やすい季節ですから。
可能でしたら休みをもらってゆっくり休んでください。
少し休んだら、また見えてくるものも変わってくると思いますよ。応援してます。


No.20
<2013年08月15日 受信>
件名:オレ流でもいい
投稿者:3です

主さんは同期に弱みを見せたくないと強がっていたんじゃないでしょうか?案外出来杉同期も同じことを考えていたりして。成長の具合は人それぞれだから一律にはいかない。別にゆっくり進んでも命までとられるわけじゃなし。無理しないようにしましょう。


No.21
<2013年08月16日 受信>
件名:無題
投稿者:ポン助

みなさん、ありがとうございます。もう1か月やすみました。みなさんありがとうございます。どんどん、差がつきますね・・・自分は自分と考えようとはしますが、なかなか・・・もうどんどんうまくやって楽しくやって乗り越えていってるんだろうなって思うだけで取り残されている感じがして・・・考えないようにしていますが、1日に一回は頭をよぎります・・・本当に情けないです。


No.22
<2013年08月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

1か月休めたのですね。よかったです。疲れると、いいことありませんから。

主さんは差がつくのが気になるのですね。今の段階での差は、いくらでも挽回できます。そして看護師としての真価が滲み出るのはまだ先です。
だから、今は少し休んでもいいんですよ。
ICU勤務、羨ましいです。いいポジションだと思います。私は年齢で最初から切られ、行きたい病院に就職できませんでした。私の一年目のように早期退職はしてほしくありません。だから、エールを送りました。エールにならなかったかも知れません。
休んでもいい、でも3年はとにかく続けたほうがいいと思います。


No.23
<2013年08月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 現在、休職二カ月目です。私を客観的にみてほしかったのです。自分がどうなってるのか知りたくて・・・看護師をやめるつもりも今は考えてません。(最初は考えてました。) 

 先日、ICUから病棟を移動してみないかと話がありました。これからそれも考えなければなりません。

どうしたらいいか・・・


No.24
<2013年08月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

マラソンとか長距離を走るとき、常に一番前を走るのは、私だったら辛いですね。誰かに追い越される可能性が高いですから。
それよりも、先頭の人の背中が見える位置で、後ろから着いていきながら、追い越したい時にいつでも追い越せるように、楽に走っていた方が、よいと思うんですけどね。


No.25
<2013年08月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は、いろいろ書いているけど、主さんのためになっているか、かえって迷惑になっていないか、とても気になっています。
私は3か月休んで復帰し、指導者になった人を知っています。1か月、2か月は、みなさん、結構休んでいますよ。


No.26
<2013年08月18日 受信>
件名:確かに。
投稿者:ポン助

NO.24さんへ

確かにおっしゃる通りですね。色々な経験をして着実にゆっくりでも前に前に進んでいけるといいですよね。みなさんがおしゃるように挽回のチャンスは必ず来ますよね??また力をためて必ずいつの日か羽ばたける日を夢見ていきます。小さい人間になっていました。ただICUは出ようと思っております。移動してみたり色々経験したいとも思っています。


No.27
<2013年08月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

(24の書き込みしましたが)、おっ、主さん、自分の考えを表現しましたね。文面からすると、前向きないい感じが伝わってきますね。なんか、いい感じ。


No.28
<2013年08月18日 受信>
件名:よかったですね!
投稿者:再び3です

よく決心できましたね。部署異動をすれば視野も広がり患者さんともっとじっくり関われると思いますよ。あとあと主さんのためになります。少しずつ前向きになれたのはいいことです。あとは体調を整えていきましょう。


No.29
<2013年08月18日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ポン助

本当にみなさんのコメントがヒントになったり助けになります。NO.24さんNO.3さんありがとうございます。確かに前向きな発言ができましたが、そんな日があったり、そう思えない悲観的な日があったりと・・・まだ安定はしないです。部署かわってからの病棟に慣れていないためできるかとか、不安がつきませんし、ICUで、できなかったことなど、まだまだ自分の考えが悲観的だったり、劣等感だったり、同期を比べたりと、まだ考える時もありますが、自分がもっている本などみて自分の考えをかえれるよに自分に言い聞かせ少しずつ元に自分にもどれるよやっています。いかに自分が自分の仕事以外のことに注目しすぎていたとか、自分がこまい人間であったとか・・・これからどうなっていくのか・・・みなさんありがとうございます。もう一か月休めと言われてはいますが、どうしようか考えています。


No.30
<2013年08月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

24ですが、、、
私も3さんに賛成です。
「俺流の」走りでいいのでは、、、と。


No.31
<2013年08月19日 受信>
件名:俺流かぁ・・・
投稿者:ポン助

もうおこってしまったことはしかたないですよね。俺流にか・・・これで良いのだろうか・・・まぁゆっくりいくかぁ・・・
すいません、みなさんありがとうございます。


No.32
<2013年08月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

成長は、成長しよう!と思ってするものではない。ある時、気づいたら成長していた。そんなもんだって。私の先生が言ってました。
成長って言葉が好きでなかったけど、この言葉には少し納得したかな。


No.33
<2013年08月19日 受信>
件名:みなさん、ありがとうございます。
投稿者:ポン助

NO.25さんがいってましたが、やっぱり三カ月も休むと、将来いいキャリアアップはできないのでしょうか??

あぁ~病棟こわいなぁ・・・できるかなぁ・・・


No.34
<2013年08月20日 受信>
件名:無題
投稿者:25だけど

3か月休んで今指導者になっている人を知っている。他に、数年しか働かず結婚退職でブランク??年の人もサーフローからやり直し、今じゃ主任でオペ室入っているよ。
もう一度、25を読んでごらんよ。前向きなことが書いてあるよ。(24も私が書いたの)。
大丈夫、休みなんてロングバケーションだと思えばいい。2か月なんて短い方じゃん?
俺流はどうした?他の人のアドバイスも大切、でも自分の声はもっと大切。自分の声を聞きなさいな。
ICUに留まるか、病棟に行くか、それも自分の声を聞くんだよ。それが俺流。
主さんにだから言うけど、私も3か月休んだ経験ある。まだまだ人生これから。


No.35
<2013年08月21日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ポン助

NO.25さんへ

本当にいつもコメント感謝致します。

すいません、なかなか考えが前向きになったり、ネガティブになったりと・・・自分の声を聴いてもフラフラしていてなんだか考えがでないといいますか、なんといいますか・・・

正直ICUでまだ壁にさえ到達してないのかもしれないのに自分でこれはできないとおもいこんでいたのか、まだよくわかりません。でも一生懸命やってあがいてきたのです。心の中では完全に嫌だとは思えない自分もおります。でもちょっと難しいかなって思っています。最初は急性期しか興味なく入ってきたので、ほかのところで・・・根拠のない勝手な考えが先行していました。ICUだとはくがつくとか、周りからの評価が高い看護師に慣れるとか・・・実際に急変時にはやくにたつし・・・でも他の分野も見たいのは確かなんですよ。諸先輩がたは同じところはやめたほうがいいんじゃないかと・・・確かにそうかもしれないと・・・

ちなみに、診断書はもらっているので九月いっぱいは休めることになっています。これでちょうど三カ月やすむことになります。
もう、後戻りできないし、休んでしまったのだから、仕方ないと自分に言い聞かせてます。人生まだまだすてたもんじゃないですよね?きっと・・・ゆっくりでもなんでも俺流の人生ですね。ロングバケーション・・・いい響きですね。
NO.25さんには勇気をいただいてます。ありがとうございます。


No.36
<2013年08月24日 受信>
件名:私の経験から(長文です)
投稿者:再び3が現れた!

私はうつ病を患い休職→退職をしました。体調が良くなり再就職をしようとした矢先に家族がパーキンソン病にかかり介護をしていました。また介護保険を使って訪問看護、訪問リハビリ、デイサービスを受けていました。もし介護をしなかったらそういう方面の看護に目を向けることもなかったと思います。状態が進行して入院させていただいた先は療養病棟でそこで看取りもしてもらいました。看護師ではなく家族の立場ではありましたが、いろいろな看護の分野を見ることができましたよ。いずれ復職する時には高齢者看護や訪問看護、精神科勤務経験もあるのでそういう方面で働いてみたいですね。また、経験が積めたらケアマネもやってみたいと思っています。
看護って急性期ばかりではなくて範囲は本当に広いんですよ。休んでいる間に少しずつ調べてみたら?もしかしたらやってみたい分野が見つかるかもしれないですよ。
長文失礼しました。


No.37
<2013年08月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

24です。
休職中であれば、今は大事なことを決定しない方がいいですね。
定期的に受診している状態ですね。もしかしたら、こうしてネットで相談していることも、ドクターに話した方がいいかも、ですよ。治療する側も対象者の状態を知りたいでしょうし・・・。
でも、主さん、一つだけ、選んで頂きたいことがあります。休職中の人を悩ませたくありませんが。これからも、私とここで話をするかどうかです。
私は主さんが、必要ないと言うのなら、いつでも去ります。ただ、関わった責任感から私は長々と話をしていました。
主さんの最初の投稿で、主さんが同期から、「教科書に書いてありますから」と言われたのを読んで、私もコメントしました。余計なことが多かったかも知れません。でも、私も学生時代、歳の離れた同級生に歩み寄ろうとした時に、同じ言葉で返されました。だから、主さんがどういう状況か少しだけどわかりました。だからコメントしました。
私のコメントがもう少し必要か、それだけ選択して下さい。もう大丈夫なのであれば、大丈夫、の一言でわかります。
他のトピで、どういう科がいいか質問されている方がいましたが、もしや主さん(笑)?みなさんのコメントを参考にされて下さい。
最後に、もう一度、マラソンの話を思い出して下さい。先頭集団の後ろにいて、先頭の人の背中が見える位置にいたいのであれば、それなりの科にいた方がいいと思います。


No.38
<2013年08月26日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ポン助

NO.3さんへ

いつもありがとうございます。色々考えたいです。考えれるかなぁ~・・・

みなさん、みなさん、勇気をください・・・


No.39
<2013年08月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

それと、もう一つ付け加えていいですか。
私はマラソンをたとえに出しましたが、それは人間の長い人生をマラソンにたとえたのです。
マラソンは競技ではありますが、看護の世界には、競争も勝ち負けもないと私は思っています。
でも残念ながら、臨床の長さや技術やいろんな面で、口には出さなくても実際は勝ち負けを意識しながら働いている多くの人がいることは事実です。
それが職場のいじめや、新人教育のあり方など、様々な問題を生んでいます。
職場で教育的な立場にある方達には、そのようなことも念頭において、若い方達を広い心と視野で育てて頂きたいと、この場をお借りして、お願いいたします。


No.40
<2013年08月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

24です。投稿のタイミングが合わなかったようです。主さん、37をよく読んで、私とこれからもこの場で話をするか、お返事頂けますか(^-^)


No.41
<2013年08月28日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ポン助

NO.24さんへ
これからも話をしたいです。コメントが必要です。私はやっぱりどうしてもこの世界でやっていきたい。だから力を勇気をください。背中を追うなら・・・とありましたが、それそうとうの科とはどこですか??ちなみにどういう科の質問はしておりません。


No.42
<2013年08月29日 受信>
件名:主さん
投稿者:匿名

他のスレの相談は、主さんではないということで了解しました。
これからもこのスレを使って話をするのであれば、いくつか約束してほしいことがあります。
まず、受診していらっしゃると思うので、ドクターにネットで相談していることを話し、ネットでのコミュニケーションを続けていいか相談して下さい。
私とのやり取りが必要なくなったら、「もう大丈夫」と言っていただければ私は去ります。
これからの研修や配属される科などは、職場の上司のアドバイスを優先させて考えて下さい。私の言うことはあくまで参考程度に。

私の考えは、主さんにとっての「先頭集団の背中が見える位置」は、主さんが「これが好き、この分野を極めたい」と感じる科だと思います。最終的には。
主さんの書き込みを見る限り、ある程度の規模の職場であることが想像されます。今の職場は辞めない方がいいと私は思います。新人で、診断書が出た時点で退職しなければならなかったケースを知っています。主さんは、大丈夫ですね?それであれば安心です。
前に病棟への移動の話が出ているようでしたが、病棟もいいですよ。いろいろ病院内をまわって経験値を増やし、自分の引き出しを増やしていかれてはいかがでしょうか。
私は主さんが、本当にこの分野が好き、と感じる分野に出会えるといいと思います。
復職して、生き生きと働き、このスレで私と会話したことが過去のものになり、ああそんなこともあったな、くらいに忘れてくれるようになればいいな、と思っています。24より


No.43
<2013年08月30日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ポン助

NO.24さんへ
いつもありがとうございます。感謝しております。すべてあなたの言うとおり、お約束いたします。務める病院は大学病院です。やめることも最初は考えましたが現在はまったくありません。九月末に復帰がきまりました。しかしどこの科にいくか、または残るかは決まっておりません。診断書が出て退職するケースとはいったいどんなんでしょうか???私がだいじょぶとは??いったいなんでしょうか??今は分野なんてまったくわかりませんし、不安でいっぱいです。しかし、動かなければ何も変わらないことも知っています。病院サイドとしては、展開が遅い病棟がよいのでは??と進言されました。整形系のリハ病棟とか、癌とか(血液系)とかですかね。
まだ、ICUでるのも未練はあります。まだ僕は自分を捨てきれていないですね。見栄ですかね。自分がダメなのもわかっているのに・・・能力ないって・・・だからこんなんになったのに・・・

私も早く過去のことになるように願っております。


No.44
<2013年08月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今は重要なことは決める必要はないと思います。ゆっくり休んで下さい。
次に配属になる領域についても、あれこれ考えずに、「なるようになる」とか「きっと良い方向に物事はすすむ」と楽に構えていた方がいいかも知れませんよ。とにかく、ゆっくり休んで下さい。
私の言葉をあまり深く考えなくて大丈夫ですよ。主さんが働いているような大きな病院では、教育がきちんとしているので、休んでも職場復帰できるので大丈夫ですよ。
ゆっくり休んで下さいね。なんか少しずつ、元気になってきたように感じますよ。


No.45
<2013年08月31日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ポン助

NO.44さんへ
温かいメッセージありがとうございます。
しかし、もう二週間後には決断しないといけません。最終決定は私にゆだねられているので・・・九月末には復帰します。
「なるようになる」「きっと良い方向に物事は進む」・・・いい言葉ですね。
ICU・・・やっぱり悔しいな・・・


No.46
<2013年08月31日 受信>
件名:病院の進言GJ!
投稿者:3だよ

リハビリ関係なんかいいと思いますよ。私も病院側の立場なら勧めます。ICUに残って例の出来杉同期の顔色を伺って勤務してもまた心身共に辛くなるんじゃないですか?せっかく休養できているんだから少しでも気楽にできる部署の方がいいと思いますよ。良くなった状態を維持しましょう。


No.47
<2013年09月01日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ポン助

NO.3さんへ
そうですね。まずはしっかり立たなきゃいけないですよね。いつもありがとうございます。


No.48
<2013年09月01日 受信>
件名:無題
投稿者:24と44です

すみません。今後、名前は24で統一します。発言者がわからないと主さん、混乱しますよね。
今、土日ですので、昨日今日は、主さんは受診されているドクターと話をしていないと思います。本来なら、私はひたすら傾聴し、主さんに余計な情報で混乱させるような発言は控えるのですが、ネットですので、言葉数が多く、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
今、主さんが一番気にされていることは、次の所属先、何科になるかですよね。病院側は、主さんの判断にまかせているのですね。病院側の優しさでしょうね。しかし、一方で、自分で決めてと言われても判断に困りますよね。休職するということは、休むことが必要だから休んでいるわけで、重要なことは決めない方がよいと思いますが・・・でも自分で決めた方がいいのですよね。
私は、前に書いたように、主さんが好きな診療科目に行くのがよいと思います。
それと、3さんが書いていますが、出来杉君、、、私も密かに考えていました。男二人ですもんね。
この際、出来杉君がいない、と仮定して、次の科を考えてみてはいかがですか。何度も言いますが、競争ではないですから。でも、競争させられる現実がありますね。先輩達はそのつもりはなくても。だから主さんは悩んでいるのですよね。
私は主さんが職場に復帰するまで、微力ですが陰ながらサポートします。迷惑でなければ、そしてドクターからネット禁止の指示が出なければ、ですが。
学生時代、頑張ったのですよね。その前も頑張っていましたね。そして今も頑張っていますね。その努力は称賛に値します。頑張っただけでなく、苦労や挫折もあります。人間ですから。
私や3さんの他にも、主さんを見守っている人はたくさんいると思いますよ。
最初に比べて元気になったようで、よかったな、と感じています。日に日によくなっていますね。
回り道も時には必要かも、ですよ。回り道しないと見えないものもあります。
余談ですが、ICUはいつでも戻れます。力を蓄えて、いつかまた戻ればいいのです。では。


No.49
<2013年09月02日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ポン助

NO.24さんへ
いつも返信ありがとうございます。
ドクターには話してますよ。もうすぐ復帰なので色々話せる人とか助けになってくれる人がいたらはなしてくださいって。無理しないように、調子が悪くなれば悪いと伝えて休むようにと・・・色々気にかけていただいてうれしいです。
部署のこともわからいといっていたら、向こうがスピードがゆっくりなところとかがいいですねってなって、まぁ回復リハとか整形とかかなって。でも最終判断はあなたがしてね。って言われました。ただ、結構男性スタッフも多いし、同期にも男子います。でも、もう僕より半年近く先にいるから競争相手にならないか・・・って言うか競争じゃないですもんね。あどドクターにもICUはちょっと・・・本来大学病院もあまりよくないかもっていわれました。
好きな部署っていうか、今は何がしたいとか、どこ行きたいとかないんですよね。ICUが目標で、希望で入れて、でもそれで失敗して・・・だからなんもないのです。
まだまだ、笑顔とか気分が上下します。なのに笑顔は幸せを呼ぶからとか、やたらポジティブで私のことわかるよとか言いながら言ってくる看護師います。本当に僕がどう考えているかしらないくせに・・・でもきっと励ましてくれてるとは思いますが・・・素直に受けれない私が悪いのか・・・少しは気持ちを考え発言してほしかった・・・その看護師にこういわれました。私が努力したり勉強してもなかなかできないことを伝えたら、学校で病態や看護のことあんまり深くやってこなかったもしかして・・・って言われました。学生時代いわれなかったと・・・・正直あまりおぼえてませんが、いわれませんでした。私の学校は全国でもワーストのところで国家試験も毎年半数くらいの合格率です。それを伝えると、あぁーっていわれました。そんなこと言われても何が基準なのか、なんのこといっているかさっぱりです。どこまでアセスメントすればいいのかとか、明確じゃないし・・・もうわけわかんないです。その人の話は無視すること、考えないことにしました。このへんは余談です。すいません。
頑張ってきたのか最近はわかりません。今なんてがんばっていませんよね。こんな状態にでみんなは働いているのに・・・
これからもよろしくお願いします。本当にありがとうございます。


No.50
<2013年09月02日 受信>
件名:再び私の経験から
投稿者:3はまたも現れる

私が新卒で就職した時は各病棟1人ずつ同期が配属されていたので比べられることはなかったです。ある意味気楽でしたね。みんなそれぞれプライベートもバラバラであまりつながりもなかったのでむしろ部署の先輩とのつながりが多かったですよ。主さんも同期が少ない部署の方がいいかもしれませんね。


No.51
<2013年09月03日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ポン助

NO.3さんへ
私の病院は大学病院でかなり新人も多いです。なので同期がいないところはほとんどなく、まぁ~外来くらいでしょうか。まだ新人ですし、夜勤もない。外来はちょっと厳しいとはいわれました。病棟は五人、六人単位で同期が散らばっています。それはもう自分でなんとか処理するしかありません。もう出遅れていますので、さほど対象にならないかと・・・もう比べるのやめます。できるものはできるし、できないから・・・
ありがとうございます。その気持ちと戦い続けます。


No.52
<2013年09月06日 受信>
件名:無題
投稿者:24です

こんにちは。
休んでいる間、毎日どのように過ごしていますか?
眠れていますか?食事は摂れていますか?


No.53
<2013年09月06日 受信>
件名:日頃
投稿者:ポン助

NO.24さんへ

毎日家にいたり、ある程度朝早くおきて勉強してみたり友達とあったりして一日すごしています。食事はとれるようになりました。睡眠もバラつきはありますが、だいぶよくなってきました。今後は整形外科の病棟に移動になります。


No.54
<2013年09月07日 受信>
件名:よかったですね
投稿者:24です

食事が摂れているとのこと、安心しました。睡眠もとれているようで、よかったです。
周囲にサポートしてくれる人がいますね。十分リフレッシュしてくださいね。
勉強されているとのこと、素晴らしいと思います。
整形に行くことに決めたのですね。
日に日に元気になっているように感じますよ。


No.55
<2013年09月07日 受信>
件名:良かったね!
投稿者:3がまたやってきた

病棟が決まって良かったですね。整形病棟は私が新卒で配属された部署です。実習で行かなかったのでやって行けるか心配でしたが、やってみると比較的業務内容が決まっていたのと、急変やステルベンが少なく病棟自体明るいため気楽に新人時代を過ごせました。他のスレにも整形病棟勤務のお話が出ていましたが、その方も勤務が楽しいとのこと。前より患者さんの展開がめまぐるしくないと思うので、じっくり覚えていきましょう。


No.56
<2013年09月08日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ポン助

NO.24さん、NO.3さんへ

いつもコメントありがとうございます。
よくなってはいますが、食事、睡眠、など日によってばらばらでもちろんまだ、調子が悪い日もあれば良い日もあります。勉強に関してはただ、ぼーっと本よんだりで頭に入っているかと言われればどうでしょう・・・という感じです。しかもやったりやらなかったり、集中力が続かずすぐやめたりです。なので勉強と言いますか何と言いますか・・・
まだ本決まりではありませんが、向こうの問いに対しこちらは整形で・・・と言いました。(正直自分の目指すところでこうなって他でやりたいとかは考えがつかなくて、そうしたら、整形や脳神経内科、血液内科、回復期、内科系などのすすめを聞き判断しました。)調整中です。
NO.3さんと同じで学生の時、実習でも経験したことなく不安でいっぱいです。これから日に日にそのようなところで今の気持ちのままできるのか???ここでもできなければ看護自体をやめなきゃいけないのかと・・・また心がおかしくなるような気がして不安で不安でしかたなくなってきました。今月の復帰もありどんどんそうなっています。本当に看護の仕事は大変で社会を経験してきてもこれほどできないのかと・・・自分のすべてを失っています。なので不安で自信はございません。
私は遅れをとっていますが、これは無駄ではないですよね??たった三カ月しかおりませんでしたが、ICUの経験も無駄ではないですよね???よくあなたはいい環境にいるとか、もったいないともいわれることがあります。正直ICUを長く経験すればどこでも通用するとか、みんなから一目おかれていいとか聞きますが、そこで出来なかった私はダメではないですよね??他の人はできて何故私は・・・すいませんこれは自惚れですね・・・整形ですらできるかわからないのに私は・・・・ごめんなさい。
これからどんな感じですごしていったらいいでしょうか??勉強などもアドバイスがありましたら、どんなことでも構いません。ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
NO.24さん、NO.3さんをはじめ多くの方がこの書き込みにコメントいただきました。ありがとうございます。NO.24さん、NO.3さんは現在にいたるまでサポートしていただきありがとうございます。もう少しの間お力をお貸しください。よろしくお願いいたします。


No.57
<2013年09月09日 受信>
件名:流れに任せよう
投稿者:3でござる

まだICUから吹っ切れない自分。でも整形病棟に異動するだろう自分。人はもったいないと言う。先が見えない。希望はかなったけど現実はその通りにいかなかった。だから次が考えられない…という感じですかね?だけど人生は希望通りいかないんですよ。あまりにもすいすい行ったら後で反動が来ますよ。とにかく運命のめぐり合わせだと私は思います。他人より遅れるといっても半年。また最初からやればいい。ただし遅れを取り戻そうと無理にいろいろやろうとするより、出来ることを少しずつ積み重ねる方がいいですよ。


No.58
<2013年09月09日 受信>
件名:無題
投稿者:24です

マラソンに例えると、スタートの合図が鳴って、ダダッと走り出したところで、まだ先頭集団もなにも形成されていません。
3か月、されど3か月。主さんの気持ちも、少しですがわかります。
今の休職期間は、「作戦タイム」ということで、ゆったり構えて、力を蓄えましょう。


No.59
<2013年09月10日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ポン助

NO.24さん、NO.3さんへ

NO.3さんの言うとおりだと思います。たぶん・・・なかなか整理ができませんね。情けないです・・・これも運命ですか。やっぱりNO.24さんが言うとおりされど3カ月ですよね・・・正直どれだけ遅れてるのか・・・それを考えるだけでも不安です。
私はどうしてもこの起きたことに対して受け止めることがまだできていません。もうやってしまったのだから、過去のことだから仕方ないのにまだ悔やみきれません・・・そしてこれからもできる気がしません。
今は何をしたらよいのでしょうか・・・少しでも追いつかないと・・・でもゆっくり構える、遅れを意識しないでやる。これしかないですよね。落ち着かないです。


No.60
<2013年09月10日 受信>
件名:でるとき。
投稿者:ポン助

荷物もあるので一度ICUにいかなければいけないです。ICUからでることは決まっているので、出る際お礼をいいたいのですが、お菓子みたいなものと簡単な手紙があってもいいですよね???


No.61
<2013年09月10日 受信>
件名:突然・・・
投稿者:ポン助

以前より整形か脳神経内科と言われていて、最後整形にしたのですが、脳神経はどうですか??と言われました。私は今までいたところから対局にあるようなところにいってみては??と言われたこともあり覚悟したんですが、再び・・・どうしたらよいのか・・・なんか整形は人がいなくてあなたをちゃんとみれるかと・・・


No.62
<2013年09月11日 受信>
件名:無題
投稿者:24です

ICUにお菓子ですか?律儀で生真面目ですね。それが主さんのいいところであり、主さんを傷つけているのかな。
私だったら簡単なお菓子は持っていくかも知れないけど、手紙は書かないかな。手紙はいらないと思いますよ。3さんは、どう思う?私だったらコーヒーの安いの持ってって、「ありがとうございました。お世話になりました。」で終わり。
教えてくれる、というか、一緒に学んでいこうという考えの先輩がいるのなら、脳神経内科もいいですね。


No.63
<2013年09月11日 受信>
件名:無題
投稿者:24です

今は、きちんと規則正しく食事を摂って、睡眠を十分とる、早寝早起きをすることが大切ですよ。
大丈夫、日に日によくなってきているんですから。


No.64
<2013年09月11日 受信>
件名:事態が変わった
投稿者:3であります

私も菓子折りと挨拶程度でいいと思います。別に向こうも「ああ、お疲れさま」くらいな程度なんだろうから。…今度は神経内科ですか。私は勤務経験がないので何とも答えようがないです。ごめんなさい。ただ難病の患者さんの場合は長い経過をたどる場合もあるので根気が必要かもしれない。母もパーキンソンで10年以上患ったから。他に勧められた部署はあるんですか?


No.65
<2013年09月12日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ポン助

NO.24さん、NO.3さんへ

ご意見ありがとうございます。整形できめて言ったんですが、その病棟側で人が辞めていくので、こんな僕をしっかりみれるか、指導できるかみたいに、心配なんですといわれ、他の部署はどう??とわざわざ電話いただいたのです。今のところその二つで向こうはそうやってすすめてきたのです。それで質問してみました。


No.66
<2013年09月12日 受信>
件名:無題
投稿者:24です

大学病院もいろいろでしょうからね。

ところで、受診は一月に何回位していますか?
主さんの心が大きく揺れた時に、すぐにドクターと話せるといいんですが。

同じことを言うようですが、主さんが好きな領域、極めたい領域、やってて楽しい領域ってあると思うのですが…看護師目指す時点で何かありませんでしたか?こういう患者さんと関わりたい、でもいいんです。何か好きなことがあると強いですよね。
主さん、今はあまりあれこれ考えず、よく食べてよく寝たほうがいいですよ。後々のためにも、今すっかり体力気力を回復させた方がいいです。


No.67
<2013年09月13日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ポン助

NO.24さんへ

病院には別にいつでも行けますし、来てもいいと言われています。基本は週に一回のペースです。

正直最初はやっぱり急性期でバリバリやってそうしたらどこでも通用するからってそんな感じで救急みたいたICUを希望して現在にいたります。
正直今はこれやってみたいとかないです。なんか色々やってみてじゃないと正直もう考えれないのかと・・・
あと私は指導したり教育がしたいと思っていまして、これは学生からです。数年したら、大学院とか教師をそだてる組織が県などにあります。そちらに進むにも最低5年の臨床経験が必要です。なので現在はそれがなんとか私を支えているのかと・・・みなさんより曖昧ですか??なので極めたいとか好きとか楽しいといった領域ないです。ICUで極めたいとか最初は思いましたが、もう失敗しましたし、なんかすべて失った感じで・・・でも前に進まなきゃって生活だってあるし・・・でも私なりに社会人から苦労してここまできたからこの道をやめることは考えたくないし・・・だから何か好きなとか、極めたとかないでだめですか??これから見つかるかもしれませんし、進みながらではだめですか??みんな決めつけないとだめみたいに言われますが、そんなものはすぐにはみつかりませんよ・・・・逆にそんなの早く見つかってたら、私はちょっと疑問です。
NO.24さんが言うとおり好きなこととかあれば強いですよね。それもわかってます。以前はもちろんそうやって仕事もしてましたからね。なさけない・・・今はそれがない。だからだめなんでしょうけども・・・

当分体力、気力は回復するようには思えません。

とりあえず整形にはきまりそうです。もう半月もないですからね復帰まで・・・・

いつもすいません。。。励みになってます。ありがとうございます。


No.68
<2013年09月13日 受信>
件名:無題
投稿者:ポン助

NO.24さんへ
なにか楽しめるこつありますか???ってそんなの個人の気持ち次第ですもんね。今はそう思いたくてもなかなか思えないです・・・どうしたらよいものか・・・


No.69
<2013年09月13日 受信>
件名:質問です。
投稿者:ポン助

NO.24さん、NO.3さんへ

あとですね、整形の勉強でなにかいい本はありますか??以前聞いたときは、整形看護の雑誌でしたが、あれでいいんでしょうか??雑誌だと、毎回特集ですので、基本がない私にはちょっと・・・やっぱり疾患のほんでしょうか???


No.70
<2013年09月13日 受信>
件名:整形外科の勉強
投稿者:3でやんす

学生の時の教科書はとってありますか?それをもう一度読み返してみては?あと、大きな書店の医学書・看護学書コーナーに寄ってみて「整形外科看護」についての本を探してみましょう。基礎的な内容のものは結構ありますよ。あくまでも無理なく読めそうなものを選んでください。


No.71
<2013年09月13日 受信>
件名:67を読んで
投稿者:24です

素晴らしいじゃないですか、主さん。
やりたいこと、将来のビジョン、しっかりとありますよね。教育の道、大学院、それとICUや急性期への思い。主さんは、それが好きなんですね。
いいんですよ、主さん。今のままの主さんでいい。もっと自分で自分を誉めてくださいね。

誤解がないように言うと、私が、今しっかり休息するように勧めるのは、一度疲れて休職すると、また後でぶり返す人が多いんです。私が学生の時、アメリカ人でMBAもってる人と話しましたが、彼はうつ病の経験があり、私に「僕の経験から、よく食べて、よく寝て、よく笑い、太陽にあたってほしい」と言われました。私も一度他の仕事をしてから看護の学校に入ったので。

私が主さんだったら、病院に、急性期になるべく近いところで、どこか新人の受け入れがいいところはないですか?と聞くかもしれないです。教科書や参考書も、自分が使っているものの他に、病棟で置いてあるものを聞くとか、指導者さんにアドバイスもらうとかしますよ。参考書の類いはたくさんあると思うので、私はいつも本屋で適当に選んで、あとは病院の「この人!」という先輩なり同僚に聞きますね。

私は主さんが、すっかり元気になって、復帰してほしいです。
いつかICUに戻る日のために、今はロングバケーションですよ。
私の書き込みで、主さんがかえって混乱したり、嫌な気分にならなきゃいいけど、と思います。
本当に陰ながら応援しているので、今は焦らずゆっくりしてくださいね。
日に日によくなっているんですから。


No.72
<2013年09月14日 受信>
件名:68を読んで
投稿者:24です

楽しむこつ、仕事を楽しむって難しいですね。
このサイトに来ている人は、悩んで来ている人がほとんどでしょう。

本当に正直に言うと、私は今の仕事が好きじゃなくなってしまいました。かなり前に。
私にも、近い将来なりたい自分像があって、今の日々の出来事はそのためのステップだと思うようにしています。現実は虚しいですが。
やることが全て自分の将来に繋がるわけではなく、ほとんどの事が、無駄とは言わないまでも、誰か他の職員が楽をするために動くとか、日々の生活のためだとか、働く者として時に人生の時間が無駄になっているように感じることが多いです。
「将来の自分像」は仕事に限らず、生きていく上で自分の励みになります。他人にどんなに否定されようと、馬鹿にされようと、将来の自分像があって、それを持ち続ければ、自分の軸が揺らぐことも最小限になるかと考えています。


No.73
<2013年09月15日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ポン助

NO.3さんへ
学生での整形ですか???あるかなぁ~・・・みてみます。整形外科看護で雑誌じゃなくてもいいですよね???ちょっと探します。


No.74
<2013年09月15日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ポン助

NO.24さんへ

ありますかねぇ~・・・なんとなくですよ・・・でも正直ICUは今回で失敗してますので、できる自信はまったくありません。なのに頭ではやりたいなんてどうかしてますよね。身の程を知れって感じだと思います・・・
整形は急性期なのでいいかなって。外科でありますし。
私はみなさんにも、もっと自分を誉めたらって言われます。みんなどうやって誉めるんですか???私には皆目見当がつきません。それにどこに誉められる内容がありましょうか・・・こんなせっかくみんながあこがれるICUにはいって同期はみんながんばってて私はそそくさと退散、逃げて努力、根性がない私がどうして誉められますか??私は好きだといいながら結局逃げたのです。逃げたのです。なのでとても誉められません。
勉強はみなさんがおっしゃられる通り自分でやってあとは復帰したら色々な方にアドバイスをもらってやっていきたいです。その前に何かあったらとおもって聞きました。

決して混乱したり嫌な気分にはなりません。だってこんなに色々考えていただいているのになるわけがありません。本当にいつもありがとうございます。NO.3さんやその他のみなさんにも同じ気持ちです。

本当にいつもありがとうございます。本当に、ここでの会話が私の支えになっていますし、色々考えることができます。もちろん考えすぎないようにもしています。
これからもよろしくお願いします。


No.75
<2013年09月15日 受信>
件名:無題
投稿者:24です

客観的に見て、主さんは過去にも十分頑張ってきたし、今も頑張っている。
主さん、そうでなければ、看護学校にも入っていないし、国家試験にも受かっていないですよ。国家試験に受かって就職もした。十分頑張ってきたんです。

自分を誉めるって難しいですね、私にも。でも小さいことでいいと思うんです。これができた、今日はここまでやったと、加点評価をしていきませんか?主さんだけでなく、私もそうなんですが。真面目な人間って、自分に対し減点評価をしがちですよね。
何もないと感じてしまう日でも、朝早く起きたとか、遅刻しないで職場に行ったとか、何かしらよい点があるはずです。加点評価は小さいことからでいいんです。じきに大きいことがきて、大きな点数をつける日がきますから。

すみません、昨日の夜から少し時間ができたので、言葉数が多くなってしまっていたら、申し訳ないです。
主さんは、日に日に元気になってきているし、これからもいい未来がありますから。


No.76
<2013年09月15日 受信>
件名:逃げて悪いか?
投稿者:匿名

すみません主さん、逃げた逃げた言ってもいいけど、責めないでくださいよ。私は経験20年以上のナースですが、1年目で主さんと同様につまずいた者です。でもその後、内科も外科も経験し、師長にもなりました。あの時逃げたからこそ今があると思っています。

知り合いの認定看護師でICU の師長をしていた人も、新卒1年目の途中で挫折して病院を変わった経験があると、以前ぶっちゃけ話をしている時にわかりました。

転んでもタダで起きるな!
石ころでもいいから、何かつかんで立ち上がれ!
これから行く道が右でも左でも、目標があればいつか同じ所にたどり着くから。


No.77
<2013年09月16日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ポン助

NO.24さんへ

そうですね。少しづつ自分をほめていきたいです。でみ正直こんなんでへこたれてって思われていることでしょうね。楽しむのも難しいですね。以前の仕事では楽しんでやっていたし、楽しめればそれゃ仕事もスムーズにいくしわかるんですけどね。一歩一歩前に進みたいです。


NO.76さんへ
ありがとうございます。正直こんな私をみてイライラされますよね??すいません・・・ころんでもタダで起きるなですか・・・どうしたらおきれるかなぁ・・・私の場合、ぼーって起きそうです・・・正直起き方もわかんないし。でも先輩の話を聞いて私も少しでも前に進みたいです。


No.78
<2013年09月16日 受信>
件名:無題
投稿者:24です

そうそう。逃げるのは自分を守るため。どこかで線引きをして、自分を守るのも大切ですよね。悪いことではないですよ。


No.79
<2013年09月17日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ポン助

はい。ありがとうございます。少しづつ前をみて恥じないようにがんばりたいです。どうしても周りの目が気になります。色々本読んで気にしないように自分をコントロールしてますが、どうなることか・・・でも対して私のことを考えてもいないですよね・・・
集中しなくちゃ・・・


No.80
<2013年09月18日 受信>
件名:無題
投稿者:24です

「こんなんでへこたれて」なんて、全く思っていませんでしたよ。むしろ、なんでそんなに頑張りすぎるのかなぁ、と感じています。真面目で頑張りすぎて、自分を追い込んでいませんか?
私はただ他の仕事をしたことがあるという点で主さんと共通点があるから、ここで主さんに疲れきってしまうのを、どうにか少しでも防ぎたいだけなんです。私は人にあれこれ言える偉い立場ではありません。だけど…、偉いとかすごいって何ですか?とは常々感じていて、まぁこういう私の情報はどうでもいいのですが、とにかく主さんが、主さんにとって、いい方向に行けるといいなと思っています。
マラソンに例えると、スタートからそんなに飛ばして大丈夫かな、飛ばしたから今は少しペースダウンして呼吸を整えているところかな、と思っています。
それと、主さん、他の仕事した人間が看護学校に入って国試受けた時点で、心身はかなり疲れている。若いと自覚症状はでないけど。ここで少し休んでよかったかも知れないですよ。将来的に大病につながることを防げたかも知れないですから。


No.81
<2013年09月18日 受信>
件名:今のことも糧になる
投稿者:3でござんす

主さんは指導者になりたい希望があるんですよね?だったらいまの経験を学生や部下に伝えることもできますよ。無理しすぎて一度潰れた、だからこそ教え子にはそうならないように自分を守るやり方を教えていけるようにしませんか?あと、私自身の個人的考えですが、いつか一度精神科勤務も経験してみては?看護技術は少ないけれど患者さんとの関わりをじっくり勉強するにはいいと思いますよ。もちろん向き不向きはありますが、少なくとも私は精神科勤務をして良かったと思っています。


No.82
<2013年09月18日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ポン助

NO.24さんへ
自分を追い込んでいるんでしょうか???やっぱり早く覚えてよいことをするってことにつきるとおもいます。早く覚えれば人からも何も言われないし・・・過去の仕事でもそうでした。しかしこの世界はぁ・・・やはりそんな甘いもんじゃないですよね・・・
だってみんな同期はやっていますし、先輩で私と同じ現状でやってきた人もいますし、ましてや私は社会人として生きてきて、初めて社会にでる子たちでさえやれているのにって・・・・人と比べてもしょうがないですよね。結局私に力がなっただけだと・・・効率よくできなかったと・・・社会経験してるからできるんじゃない??みたいにおもわれて・・・
本当にいつも良いアドバイス、メッセージありがとうございますお気遣いありがとうございます。うれしいです。私もいい方向にいってくれるといいなぁって思っています。しかし不安ばかりです。


No.83
<2013年09月19日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ポン助

NO.3さんへ
そうですね、いつかは教育がしたいと思っております。確かに経験したことは話せますよね。
精神科ですか・・・確かに一度経験したいとは思っております。精神科の関わりが他の看護にも役立つのですか??なるほど・・・やはり看護は共通なんですね。具体的にあれば聞いてみたいです、どの点がよかったのか・・・
でも正直いい大人が無理しないでふつうはみんなコントロールできるし、できなきゃだめなんだろうけど、私はそれもできてなかった・・・・なんとなさけない。
いつもありがとうございます。励みになります。


No.84
<2013年09月19日 受信>
件名:無題
投稿者:24です

休職期間もあと少しですよね。休んでいないとできないことを、この際全部やってみてはいかがでしょうか。そのための休職期間ですもの。働いているとできないこと、たくさんありますよね。充電しましょうよ。
これは、私の経験ですが、他の仕事していたという人は、嫌でも違う目で見られてしまいます。だって見た目が他の新卒と違いますから。同じようにしていても、外見は変えられません。大人であることや、できることを求められる他に、逆に「この人、年いっているから、どうせ無理じゃん」て最初からできない人扱いされたり、できればできたで挑戦的な態度で次から次とノルマを課せられたり、先輩によって対応が異なり、私は自分の軸を保つのが辛かったです。
なぜ今になって私が主さんに、自分のことを話すかというと、私はとても弱い人間なんですよ。その弱さを認めるのに時間がかかりました。頑張りすぎる人間には、周囲はどんどん負荷をかけます。自分の弱さを自分で認める、そしてその弱さを許すと楽になりました。実は今日、私は白旗を上げたんです。降参ですよ。過重業務に耐えきれず、働き方を変えることにしました。肩の荷が下りましたよ。
これは負けることではありません。
他の人と比較してもしかたないし、他人のニーズに応えようと努力しても、自分が潰れますから。
主さん、他の同期が何かを楽にクリアしているからといって、彼等が主さんより優れていて、主さんが優れていないわけではないです。
主さんには主さんの良さがあるんです。看護ってなんですか、と考えると答えは人様々でしょう。知り合いの医者に聞いたのですが、「医者の世界では医者は外科が優秀で、あとのは二束三文だ」と。それについてのコメントは避けます。
私も3さんと同じように、精神科で働いたことがあります。こういう患者さんもいるんだな、こういう人生もあるんだなと、患者さんだけでなく、人を見る見方も変わります。患者さんに元気をもらうこともあります。
主さんは、とても謙虚な素晴らしい方ですよ。なぜって、いつも返信に丁寧なお礼をしているじゃありませんか。そういう人が能力がないはずはありません。多少、同期との進み方のズレはあっても、あくまでそれはズレであって、遅れではないです。
今日は余計なことを書きすぎましたが、休んでいなければできないことを、たくさんして充電されてくださいね。


No.85
<2013年09月20日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ポン助

NO.24さんへ

はぁ~もうすぐですねぇ~・・・充電してていいのかなぁ~・・・
でも以前の仕事は負荷かけられてもやってこれたのにぃなぁ・・・なんでそんな見方しかできないのでしょうか・・・別に他の職種の人は他からきてもそんなことしないですよ。弱さを許すですよね。。。認める。色々本よんで考えたんですが、よくわかりません。とにかくがんばってやったとか、よくやったとか、しょうがない・・・くらいでいいんでしょうか??いやいや彼らはすぐれていますよ。しっかり勉強してるし、くらいついていってるわけで、これから花ひらくでしょうね~・・・
看護ってよくいわれますよね。あまりにもみんなが違いすぎるから摩擦がおこるんでしょうか??尊重してないというかなんといいますか・・・まだよく私には理解できませんね。それを無理やり答えなきゃいけないみたいに・・・ちょっとできる人がいると、その人の考え発言がすべてのようになる。よくわかりませんね。これらはきっと経験して自分の中にしまっておくことがいいんですよね、きっと。全然良さはないです。謙虚ですか・・・ありがとうございます。でもなかなかそんなこと言ってくれる方はいません。まぁ~人を見ているようでみてないのでしょうね。でも私はNO.24さんが言ってくれるほど何もないただのポンコツです。ズレですね。本当にいつも気遣っていただけるコメントに感謝してます。素直にいつも受け取れない私が情けない・・・どうしても遅れって・・・でも正直おくれですよ。これも認めなきゃと思って日々考え自分の気持ちをコントロールしています。色々とお話もしていただき感謝してます。ご自身のこともこんな私に話していただいてありがたく思います。
復帰までもう少しですが、こんな私ですが、もうしばらくお付き合いよろしくお願いします。


No.86
<2013年09月21日 受信>
件名:無題
投稿者:24です

何が言いたいかというと、このサイトに来ている人はみな、何かしら悩んでここに来ているんですよ。
みんな仲間ですよ。


No.87
<2013年09月21日 受信>
件名:無題
投稿者:24です

主さんは少し疲れているかも知れないけれど、人としてはまっとうな方だと思います。
一番怖いのは、変な自信を持っている新人さんではないでしょうか。ある大学病院で、「○○さん、○○さんの体で人体実験させて下さい」と新人さんに真顔で言われた時は、さすがに怖くなりました。まぁ、私の腕で採血をさせてくれということなんですが。お断りすると、ぷぅっと膨れて、「私、看護師免許持ってるんですけどっ!」って。そういう変な自信というか勘違いをしている人もいますし。そういう人は悩みませんよ。まっとうで、誠実で真面目な人が悩むんです。変な自信を持っていて、大きなミスをする方が怖いです。
例の出来杉君だって、ある段階で彼なりの悩み方をするでしょうし、壁にも突き当たります。本当に、人それぞれですから。悩むということにおいて、人は平等ではないでしょうか。
主さんは、これだけ悩んでいるから誠実な方だと思います。
食事をしっかり摂って、ちゃんと眠って、力を蓄えてくださいね。


No.88
<2013年09月22日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ポン助

NO.24さんへ
自分をみつめる、自分を認める、他人と比べない・・・どうやったらいいのかあぁ・・・・・・・・
自信かぁ・・・・まだ答えがみつかりません・・・どうしたらいいんでしょうか???やっぱり訓練ですよね。私だってきっと社会人だから変な自信あったんじゃないかと・・・振り返ったりします。すくなからずあったんだと・・・やはり予想していたとおり臨床は厳しかった・・・そして必死になりついにはなにも見えなくなってしまった・・・情けない。同期(例の出来杉くん)より早くに悩み壁にぶち当たり越えられなかった・・・でも彼はやっている・・・この現実にいつも苦しめられます・・・もう彼とはうんでいの差になっていることでしょう・・・その現実を見るのもこわいのです。でも自分のペース、自分の道、考え、それらを考え前に進むよう本を読んだりしてコントロールしています。でも なかなか難しいですよね・・・でも現実。やるしかないです。他人をきにしない、自分の価値、考え方をとりもどしたいです。かつてはそんなことも考えませんでした。また生まれ変われるかなぁ…三十路なのにこんなの情けない・・・もう一歩前進しなきゃですね。
あと一週間程度になりました。日に日に緊張が高まっています。色々考えてしまします。
私のこと、誠実に感じていただきありがとうございます。


No.89
<2013年09月22日 受信>
件名:ありのままで…
投稿者:24です

ありのままの主さんでいいのではないでしょうか。
過去も、現在も、ありのままで。
それが自分にとって最良だった、だからそうだった。そうだった、と自分を受け入れる。それでも自分は価値がある、と認める。
実際に十分価値があるんですから。立派ですよ。

蝶は青虫からサナギになって蝶になる段階で、サナギの中で、一旦自分の体をどろどろに溶かすんだそうです。そしてサナギの中で自分の体を蝶につくりかえるそうですよ。
マラソンの話を出したり、蝶の話を出したり、いつも抽象的ですみません。

復職後は最初からフルタイムですか?それとも四時間、六時間から始めるのですか?
今のうちに、休みじゃなきゃ観れないお笑い系のDVDでも借りてきて大笑いするのもいいですね。秋になって日照時間が短くなって、もの寂しくなってきましたし、ここらでたくさん笑いましょうよ。太陽の光も浴びたいですね。
日に日によくなってきているんですから。


No.90
<2013年09月23日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ポン助

NO.24さんへ

価値ありますかねぇ~・・・失敗したのが価値あるのかなって。復帰後はフルタイムです。残り少なくなってきました。

ちなみに同期には何もしゃべっていません。復帰のことや現在のこと。しかも部署かわることも。色々な人に聞くと自分が働いてちょっとしてから話したら・・・とかだいたいそういわれるんですが、それでいいのでしょうか???やっぱり変わる前に連絡はしたほうがいいでしょうか?少しだけでしたが、一緒に戦ってきたし。でも、たいして向こうは何にも思っていないですよね。連絡はしないほうがみんなもらくですよね。まぁ、なんとなくはわかっているとは思うし。まだ聞いてませんがICUにある自分の荷物もきっととりにいかなきゃいけないと思いますし、どうしたらいいのかなって・・・それも悩んでます。なんかそれ終わんないと次いけない気もしてます。すいませんこんな話で。たぶん、わらっちゃいますよね。。よろしければご意見おねがいします。


No.91
<2013年09月25日 受信>
件名:無題
投稿者:24です

ICUを出る時も、荷物を取りに行く時も、「お世話になりました。ありがとうございました。」でオーケー。
次の病棟に行く時も、「お世話になります。どうぞよろしくお願いします。」でオーケー。
なんも気にやむ事はありません。あなたが気にする程、他人はあなたを気にしていません。だから、恐れず堂々としていればいいんです。


No.92
<2013年09月25日 受信>
件名:無題
投稿者:ポン助

みなさんは、休職後の対応はどうしてるんですか??
どんな気持ちだった、なるんでしょうか???
もうすぐ復帰で緊張します。前の部署とどうしたのかとか・・・


No.93
<2013年09月26日 受信>
件名:いつもありがとうございます。
投稿者:ポン助

NO.24さんへ
そうですね。おそれず堂々としていれば良いですよね。だって失敗はしたけど、一生懸命やったし、この三カ月も一生懸命自分と戦ったんですもんね。
そうですよね。たった三カ月いた人間なんて覚えてませんよね。しかも三カ月もいなかったやつのことなんてどうでもいいでしょうし・・・・なんかバカですよね。そんなことばっか気にして私は何様だって・・・こういうとこ治さないとっていつも言い聞かせてるんですが・・・なかなか・・・最初は行きにくいなら無理にいかなくても良いですよって看護部に言われましたが、看護部の方もいくなら一緒に行きますからって・・・
どうあれこうあれ、でもやっぱりそれでも私の看護人生の最初の場所でもあるし、指導していただいた方も最初の出会いになるわけで、やっぱり顔みせてけじめつけなきゃって思います。
いつもありがとうございます。なんかやっぱり復帰をなるとコントロールができなくなりそうで怖いのです。すいません、ありがとうございます。


No.94
<2013年09月26日 受信>
件名:無題
投稿者:24です

ドクターといろいろ話すといいかも知れませんね。ドクターは一回のセッションで、どれだけ主さんのために時間をさいてくれていますか?


No.95
<2013年09月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

新規です。
とりあえず、全部目を通しました。

早く転ぶか、遅く転ぶか、どちらがいいとしたら、私は早く転んで痛い思いをした方がいい。遅く転ぶと、痛みはもっと大きいから、失うものも大きいから(笑)。

私個人のことを書きますと、私はある病院で長く務め、それなりの評価も得て、救命がやりたくて、退職して、救命救急のある病院に入職しました。救命センターです。もともといた、病院の知名度が高かったのと、少し自分も臨床経験もあったし、あなたの時と同じかな?絶対うまくやってやる!!!というような気概に満ちて入職しました。→適応できなかったです。理由はいろいろありますが、あなたのように同期と比べた部分もありましたよ。新卒で救命に来る看護師はいましたし、私は臨床経験と昔いた病院が有名であったこともあって、自分の中で「うまくやりたい」「できないとは思われたくない」そんな気持ちは正直強かったです。1年で辞めました。精神的にやっていけなかったのです。

どうでしょうか、主様の感情と似たところがあるように思いまして書いてみました。未練がないかと言えば少しはやりたい気もします、その一方で救急を怖いと思う気持ちは今でもあります。8年昔の話なのに今でもです。救命の友人に劣等感も感じはしますが、得たものもあります。
それは、私は、話せない患者の看護は好きじゃないことも知りました。患者とコミュニケーションが取れないと嫌なのです。それが判りました。今は急性期の病院ですが、それは文句だったり、困りごとだったり、甘えだったり、いろいろですが相手に確認しながらやれる看護は面白いですよ。患者の入院期間が長くなれば信頼関係も作りやすいです。時には、患者さんから助けてもらっているとも思います。自分のことを評価してくれたり、頼ってくれたり、私の知らないよその知識を教えてくれたり・・・。

私も偉そうに看護とは何か?とは言えませんが、今回はたまたまあなたには合わなかっただけです。どうしてもICUの未練が捨てられなければ、実力がついたと自分で感じた時に再挑戦もできると思います。新人さんでもあるし、どこの科がそもそも主にあっているのかだって判らない。新人さんの指導もしたことありますが、本人の希望と性格を見たとき、「その診療科は合わないと思うよ」と思ったことはあります。本人には言いませんけどね(やってみればいいと思いますから)。だから、あなたにICUが本当にあっているのかもわからない、もっとほかの科の方がよくあって充実した仕事ができるかもしれない。それは判らない。新しいところで、自分のペースで再チャレンジできるように。


No.96
<2013年09月27日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ポン助

NO.24さんへ
いつもありがとうございます。時間ですか??そうですね~・・・15分くらいでしょうか、最近は・・・みじかいでしょうか・・・
いよいよ始まるって感じですね。


No.97
<2013年09月27日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ポン助

NO.95さんへ
はじめまして。ありがとうございます。でも一年は続いたのですね。私は途中で・・・でもそんな経験者の方でもそうなるくらい激しい環境だったのかもしれませんね。病棟の方に移りますが、自分と相談しながらマイペースをつかみ仕事していきたいです。もう少し広い目で考えていきたいです。私の看護人生はまだ始まったばかりですので。とりあえず生きてきて看護という仕事が私にはできるって・・・今までも色々あってこの道まで、現在までこれました。これも神さまの思し召しだと感じています。またそれなりに私自身も努力してここまでこれたのかなって・・・きっとそうだって。これからもっと色々な困難に出会うと思いますが、無理に越えなくてもいいのかなって・・・でも越えなきゃいつまでも足踏みかなっておもったり・・・やっぱり人生って厳しいですね。本当に弱いですね。私は・・・
やさしいコメントありがとうございました。感謝します。


No.98
<2013年09月28日 受信>
件名:No95
投稿者:匿名

主さんはまじめな方なのですよ。正直者です。ダメな人間ではありません。きちんと自分の心を吐露できているではないですか?

実直に自分の仕事を淡々と行うには、病棟の方がいいかもしれませんね。ICUと違い、病棟だと患者の部屋に入れば他のスタッフが何しているか分かりませんから。人と比較する癖があるとして、比較できないのでその点では自分を追い込まなくてよくなると思います。

いま、主は自己効力感がとても低い状況にありますが、それはしょうがない気がします。すぐには解決しないことですが、必ず「やりたい・働きたい・よかった」と思えるようになれると思います。

私は、半年休職して、二度と看護師はしないと心に決めたのです。看護師が憎くてしょうがなかったです。半年、プータローでしたが、電車やカフェで患者さんかその家族が病気の話をしているのが聞こえるのです。「それはねこういうことだよ」とか突っ込んだり、教えてあげたい気分にかられて、やっぱり看護がしたいと思い復帰しました。復帰できました。復帰できます、また働けます。私が働けたのですから大丈夫です。


No.99
<2013年09月28日 受信>
件名:無題
投稿者:24です

ドクターとの話が15分は短いかも…です。予約で一時間位時間を割いてくれるドクターもいます。でも今からドクターを変えるのはよくないかも、ですね。主さんと、これからも長くじっくり関わってくれるドクターがいいですね。

他の方も投稿してくれたし、主さんもそろそろ職場復帰が近いですね。肩の力をぬいて頑張りすぎずにやっていきましょう。今まで十分にやってきたのですから。
主さんが私に、「もう大丈夫です」と言った時に言おうと思っていたことがあります。これから先、主さんが先輩と呼ばれる立場になった時、同じように悩んでいる人、困っている人の力になってあげてください。私の主さんへの関わり方は決して十分なものではなかったと思います。私も他の仕事をして看護学校に入り、たくさん努力もしたし苦労もしました。それは他の人にはわかりません。神様だけが知っています。だけど、こういう私を助けてくれた人がいるから、今の自分があります。だから私も、他の仕事をしていた主さんの力に微力ですがなりたくて、今までお付き合いさせて頂きました。
私は主さんが復帰して生き生きと働き、将来の夢を実現してくれたら、本当に嬉しい。
看護の世界は私にとって独特でしたし、その中で生きていく困難さを感じます。それでもこれからも、この世界で生きていくし、同じように他の仕事をして看護師になった人が立ち止まれば、声をかけます。それが私の前の仕事の流儀でした。古い考えかも知れません。今のハゲタカ式の世の中には必要ない考えかも知れません。しかし、困っている仲間を仲間として手を差しのべる、それが私の「元社会人」としての誇りです。「元社会人」という言葉は誤解を生み、バッシングの対象になります。この言葉を使うのは、これで最後になります。私は看護師である年数より、患者である(医療職員でないという意味)年数が長いでしょう。今の職場で定年まで働いても。
主さん、どうぞ、ご自分を信じてください。ご自分の力を信じてください。あなたは今までもできました。これからもできます。一人で不安な時は声をあげて他の人の力を借りてもいい。心ある人は力を貸すでしょう。
これからも、あなたは大丈夫です。
ところで、3さんはどうされたでしょう。しばらく3さんの言葉が聞かれないので、3さんに会いたくなりました。3さん、主さんの復帰が近い…本当に嬉しいですよね。復帰しても、無理せずに、自分を大切にしてお仕事をされてほしいと思います。
夏はあんなに暑かったのに、こんなに涼しくなりました。お体に気をつけてくださいね。


No.100
<2013年09月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主様、おからだ大切に。今度の職場では良いご縁があるといいですね。


No.101
<2013年09月29日 受信>
件名:前日。
投稿者:ポン助

NO.95さんへ

本当に心のこもった文書ありがとうございます。正直不安で、不安でしょうがないです。しかしこんなに暖かいメッセージをいただきましてそれに少しでも答えれるように無理しないで一歩一歩やれたらと思います。本当にありがとうございました。


No.102
<2013年09月29日 受信>
件名:こんばんは。
投稿者:ポン助

NO.24さんへ

これまで本当にお心づかいありがとうございました。いよいよ明日から始まります。緊張と不安がいっぱいです。正直やっていけるのか心配すぎてたまりません。

NO.3さんもありがとうございました。本当に感謝しています。たくさんの方の励まし、やさしい言葉をかけていただいて本当に感謝しております。はぁ~いよいよです。でも少しずつ前を向いて一歩一歩進んでいきたいと思っています。ありがとうございました。


No.103
<2013年09月29日 受信>
件名:無題
投稿者:24です

そうです、95さんも書きましたが、自己効力感なんですよ。
無理に自己効力感を持とうとしなくてもいいんです。ただ、自己効力感という概念は頭のどこかにおいておいた方がいいかと…
別に看護のことでなくてもいいんです。何か趣味とか…。
私の尊敬する人は、看護師ではあるけど音楽家でもあるんです。どちらかがとてもいい状態だと、もう一方にも波及して…。「自分は価値のある存在」で、かつ他の人にも親切で丁寧な扱いができる…となっています。そういう状態の方なんです。
私もそのようになれたらな、と常々思いますね。
小さいことから始めたいです。何でもいいんですよ。


No.104
<2013年09月29日 受信>
件名:ご無沙汰でした
投稿者:3でごわす

24さん、心配してくださってありがとうございます。いろいろと忙しく書き込みができませんでした。主さん、もう復帰ですよね。新天地に行けば覚えることがいっぱいでもうICUや同期のことを考えている暇なんかなくなりますよ。それがいいんです。そのうち未練も薄れていくので。あとは腹をくくることです。


No.105
<2013年09月29日 受信>
件名:すみません
投稿者:また24です

せっかく主さんが、日に日によくなってきているのに、混乱させてしまったかも知れません。すみません。自己効力感が云々は、今は考えなくていいです。

復帰する日が近いですね。あまり難しく考えず、程々に、適度に、肩の力をぬいて、いってらっしゃい(^-^)/。


No.106
<2013年09月30日 受信>
件名:NO.24、NO.3さんへ
投稿者:ポン助

本日より復帰しました。やっぱり怖いです。ICUから病棟に行こうがやることがたくさんありすぎて、私にはとても覚えれません・・・・しかも人手がすくなく自分で色々やっていくようにっていわれました。人はいいのでっていわれましたが、人はわるくても業務てきに足りているそういって方にいってほうがよかったのか・・・本当になんにもやる気が出なくてまったくおぼえれないし、頭が回転しない・・・まったくできる気がしません。看護師をあきらめなきゃならないのかなぁ・・・


No.107
<2013年10月01日 受信>
件名:無題
投稿者:24です

一日目、お疲れさまです。頑張りましたね。
あっちにぶつかり、こっちにぶつかりしながらでも出勤できれば自分に満点をつけましょう。
まず今月は仕事を続ける。受診をしながら、時々休みながらでいいので。


No.108
<2013年10月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

挫折感があるからですかね。それだけ男性って責任感強くて感心します。
器用不器用あって勉強出来るのとはまた違いますよね。器用な人は色々試し早く出来るので、センスも良くなります。不器用な人が早くしたら汚いだけです。

最初からざっと読んできましたが、天才同期は器用だったんじゃないですか?
私も器用ですが、自慢したいのではなく、不器用な人にかなわないところがあるのも認めます。
それはコツコツ取り組むこと、です。

コツコツやってある程度成果が出てくるとちょっとだけ自惚れのようなところが出てきて、でも思うように評価されないとどっぷり沈みます。どうですか?立ち直ったらまた新たなことにコツコツ取り組むんですけどね…、うちの主人です(笑)

自尊心、大事です。人の評価に左右されない自分の良さを見つけて下さい。
器用な人は職人気質ですが、不器用な人は監督気質です。主人がそうです。拝見していて主さんはそっちだと思うので経験年数からして少し先ですが、コツコツ頑張って下さい。言い切りですみませんね。


No.109
<2013年10月02日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ポス助

NO.24さんへ

もう、すぐに受け持ちもってっていわれました。勉強もしてって自分で。あんまり人が少ないから自分から頑張ってって言われました。主任にはただついてまわるんじゃくてできること、できないこといってやってねって。そんなおこっていわなくてもいいのに。病棟の業務も相当あります。すぐ自立させようみたいな計画でずっとやっている同期は私たちもこれくらいでやってきたよ。うちは勉強にはきびしいとか、やっぱり選択をまちがえたかなって・・・思います。
すいません、愚痴ってしまし。もうできない気がします。看護師やめようかと・・・
とりあえず病棟いってますが、笑顔がないといわれまいた。師長もよくわからないかんじで、ここでさらにやせるかもねっていわれました。
返信ありがとございます。


No.110
<2013年10月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

NO.108さんへ
天才同期は僕よりはるかにコツコツしかも、たくさん勉強してますよ。いつもそうでしたから・・・根本がちがうのか、私の要領がわるいのでしょう。
現在はやる気がなくなりまったく頭にはいりません。もう駄目です。
監督気質いいですね。前向きなこといってくれてうれしいです。
ありがとうございます。


No.111
<2013年10月02日 受信>
件名:無題
投稿者:24です

主さん、そろそろ大丈夫ですね。
私がここに来るのも、徐々に少なくなります。
主さんが日々書き込みをしない限り、この相談はどんどん後ろのページに行くでしょう。
24さんという人も、そのうちに居なくなります。
私がいなくても、主さんは大丈夫です。
今年度は、今の職場を辞めずに、看護師を諦めずにいて下さい。そこまでは、私は主さんを陰ながら見守るし、この相談を引き続き読みます。
ですが、主さんから呼びかけられない限りは、私から何か言うことは、なくなっていきます。
その方が主さんにとっていいし、主さんは大丈夫な人です。
整形の教科書、手にはいる物でいいと思いますよ。ようは教科書ではなく、その教科書をどう読むかだと思います。


No.112
<2013年10月02日 受信>
件名:たった今読みました
投稿者:24です

とりあえず病棟に行く、笑顔を作る(ひきつってもいいから)、メモを取る、教えてもらったら、ありがとうございます、と。私は話を聞いてくれる人から、いつもそれだけ言われた。もっと慰めてほしかったけど。

新人はみんなそう、笑顔がないとか、いろいろ言われる。
私が主さんに今何を言っても難しい。主さんは多分、混乱する。
とりあえず辞めないで。看護師を諦めないで。今辞めたら、次のところでも、また新人ですよ。


No.113
<2013年10月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No95です。
整形外科の勤務経験があります。看護マニュアルの作成の仕事もしておりました。
ポス助さん、良い方なのでお助けしましょう。
ただ、良い本・・・どれも同じだと思います。新人からすればね。
臨床面で、こういう場面どうしたら良いか?どうぞスレを立ち上げてください。
分かるように「ポス助」さんでお願いできますか?
では、がんばって。


No.114
<2013年10月03日 受信>
件名:無題
投稿者:24です

力強い助っ人が来たようですので、24はそろそろ消えますね。
では元気で過ごして下さいね。


No.115
<2013年10月03日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ポン助

NO.95さんへ

ありがとうございます。たすかります。本当に感謝してます。かなり劣性におりますので、大変かなしいですが・・・


No.116
<2013年10月03日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ポン助

みなさんへ、
すいません。愚痴です。
ホントいやです。この世界。勉強は全部手書きじゃないと、したことにならないし・・・観察ポイントとかパスあるし、別にカルテにあるのそのまま聞いて書けばいいのに、いちいち書いて調べてきてって・・そんなに書いたりしている時間が私にはどうしても、もう理解ができないのです。


No.117
<2013年10月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さん、何件か相談のスレ立てていますよね。教科書や他のことやら。
一年目はね、悩んで当然。そうやって、あちこちに助けを求めて当然。
だけどね、わかってほしいことが一つ。このスレの回答数を見てごらん。こんな長いスレはないよ。
私も相談したことあるけど、日々新しい相談が出てきて、余程でない限りこんなに長続きはしないよ。

私がわかってほしいのは、人との関わり方なんです。あなたが教員になってからも同じですよ。学生との関わり方がある。
患者さんも、退院して元気に生活できる人もいれば、他の病院に転院するための退院もありますよね。そしてその病院では元気に退院ということはないんです。退院する時は亡くなるときですよね。
人を助けるとか、支援するとかいうことのあり方を、私は伝えたかった。
教科書について聞きたい気持ちもわかる。
病気について聞きたい気持ちもわかる。答え?や、あなたの職場で百点もらえる答えをこのサイトからもらいたいのもわかる。
だけど、私が言えるのは、一番の教科書は患者さんだということ。それだけ。紙の教科書は何でもいい。ようはそれをどう読むかだから。
生意気だよね。私は整形系統の病院にいたのは約一年あったかな。日勤で救急車が両手の指位来たことあった。教科書なんて考えてる余裕はなかったよ。患者さんがいるんだから、ドクターや先輩に怒鳴られながら、時には泣きながら仕事する。そういう職場もある。
私の関わりで、主さんがもどかしく感じた部分は、主さんが教員になってから反面教師としていかせばいい。
手探りでいいから、仕事は続けてください。いつも百点とれなくてもいい。点数つけられているわけではないんだから。(24)


No.118
<2013年10月06日 受信>
件名:本当にありがとうございます。
投稿者:ポン助

すいません。みなさんありがとうございます。本当になさけないですね。もうこわいのです。本来の自分ではない自分で、仕事がはやくできて楽になりたいみたいに、自分にあまくて自分のことしか考えれないです。すいません。


No.119
<2013年10月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そもそもなんですが、人間関係苦手ですか?
はっきり書いてごめんなさいね。
でも、すごく大事なことなので。
テキストやわからないことなど先輩に質問してます?
そういうのが人間関係の糸口にもなりますよ。


No.120
<2013年10月09日 受信>
件名:無題
投稿者:ポン助

苦手ではなかったのですが、この業界はいって苦手になりました。なんか歳も言ってるせいか扱いにきびしいのか・・・聞いても自分でしらべたらっていわれます。
もうだめですね。。。


No.121
<2013年10月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あなたが、もう駄目だと思えば、もう駄目になります。ここからは、あなた次第です。(24)


No.122
<2013年10月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ここまで調べたけど、ここがわからなかったというような聞き方した方がスムーズにコミュニケーション取れると思う。
他での質問も読みましたが、聞き方が漠然としてるんですよね。
正直、ここの掲示板でもああいう聞き方してもレス付かないでしょ?
実際もそんな感じに陥ってません?

ひとりひとりの受け持ち患者さんと関わりながら、病態のことなどは勉強していくとわかりやすいです。
患者さんをよく看てくださいね。訴えも聴いてくださいね。それが私たちの仕事です。


No.123
<2013年10月13日 受信>
件名:ありがとうございました。
投稿者:ポン助

色々言ってすいませんでした。みなさんありがとうございました。


No.124
<2013年10月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さん、謝ることはないんだよ。きついことを言ってるように聞こえるかもしれないけど、主さんのことを思って言っています。
あなたの身の回りに誰か何でも言える人はいますか?(24)


No.125
<2013年10月15日 受信>
件名:ご心配ありがとうございます。
投稿者:ポン助

本当におもってくれてますか??信じれません・・・
何でも言える人いません。
いてもかけてくることば、帰ってくる言葉はみんな一緒です。全部私がわるいのです。求めすぎです。わからないこときいてもそれがわからないから聞いてるのにって感じになるのでもう聞きません。全部私が悪いのです。もとめないようにします。でもわからなかったり相談したいのに・・・・もーどうしていいかわかりません。みんな口と実際は違うし・・・よくわかりません。


No.126
<2013年10月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

それと、主さん、「もう大丈夫です」と言って私が必要なくなる日を待っているのですが…
一年目、同期と年が離れている、その困難さもわかりますが…。あなたのプリセプターは何をしているのでしょう…
患者さんの様子もプリセプターの気配も、主さんの文面から感じないのです。
それが気になります。(24)


No.127
<2013年10月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さん、返事がお互いにすれ違ったね。
あのね、主さん、今も定期的に受診していますか?あなたの主治医は、休職後すぐにフルタイムで働けとアドバイスしたの?休職していてすぐにフルタイムはどうかな?
あと、ネットへの思いと現実への思いが、一緒になっているようだよ。それは賢く自分で区別しないと。
私だったら、現実とネットの楽しむ比率を考えるけど。主さん、今あなたはネットの比重が大きくない?
私が言いたいのは、ネットの中の誰かに聞くのではなく、現実の人に聞くべきだということ。本当に病気になっちゃうよ。
月並みな助言だけど、ここに書こうとしている悩みを、主治医なり、職場の先輩なりに全部ぶつけてみて下さい。そして、全てに答えが返ってくるものではない現実も受け入れないと。


No.128
<2013年10月16日 受信>
件名:無題
投稿者:ポン助

もうやるきないですから。プリセプターですか???もう復帰したならそんなん関係ないって感じだと思いますよ。こっちが言うの待ってる感じです。こっちも何聞いていいかわかんない状態の時もあるのでわかんないです。なんか全部こっちが悪いみたいで・・・・


No.129
<2013年10月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さん、私もそうだったよ。他の仕事してから看護師になった人は、殆どがそういう対応を受けているの。私のプリとアソもそうで、自分達がそうだったから、私も同じ様にされてきた…。
何とか乗り越えるか、やる気ないままでも続けるか、主さんが周囲や自分自身との折り合いを着けるしかないですね。


No.130
<2013年10月17日 受信>
件名:お疲れ様
投稿者:azu

>もうやるきないですから。

それは本心ですか?
No.24さんもお疲れ様です

このスレを見守ってきていましたが、結果は上記の通りなのですかねぇ…

人は皆、全てが自身の思い通りにならない中で生かされてると思っています
でも、少しでも、ヨッシャー!と思う瞬間の中で私自身は生きてます

ミラーの法則

あの人のこと嫌い…若しくは苦手
そう思う相手は、多分同じ感情を抱いてる

それはネットの世界でも同じでしょうね

>なんか全部こっちが悪いみたいで・・・・
他力本願度が増してるよ
いつもスタッフのことばっかだけどさ、肝心な患者さんとのことはないの?


No.131
<2013年10月19日 受信>
件名:無題
投稿者:ポン助

すいません。きをつけます。みなさんありがとうございます。


No.132
<2013年10月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>もうやるきないですから。

一度辞めるのもいいかも。
そんな気持ちで仕事してると、事故の元ですよ。
きびしいこと言いますが、頭冷やした方がいいと思う。
そういうことを実際にリアルで面と向かって話してくれる人がいたら良かったですね。
ネットはのめりこまない方がいい。
少し距離を置いた方がいいですよ。
私は、8月頃あなたが立てた別のスレで言いましたが、やっぱりこうなりますかね。
こういう場は上手に利用した方がいいですよ。
上手く使うと得るものはたくさんあります。
一度ゆっくりされては?
この仕事、再スタートは案外容易ですよ。
24様もおつかれさまでした。


No.133
<2013年10月21日 受信>
件名:無題
投稿者:24です

2日程 見ないうちに、主さんの気持ちに何があったのでしょう。

辞めるのはいつでもできる。

主さんの今までの努力はなんだったのか。
看護学校に入り、勉強し、国家試験に合格し。
努力が実り、せっかく よい病院に就職したのに。

私はどんな新人さんにも、年度途中で辞めてほしくないです。

私の対応が悪かったのなら謝ります。
ごめんなさい。


No.134
<2013年10月21日 受信>
件名:無題
投稿者:ポン助

ありがとうございました。


No.135
<2013年10月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

これからのことは、サイトの人の意見は参考程度にして、周囲の人やご家族、卒業した学校の恩師の方などと、よく相談して考えて下さいね。

私の周囲では、医療関係者で残念なことをされる方が何人かいらっしゃっいました。
ですから休職中の主さんの安全を確認するためにも、ネットですが話をさせて頂きました。
ご迷惑だったかも知れません。
でも、主さんがこれからの人生を、生き生きと過ごされることを願っています。(24)


No.136
<2013年10月23日 受信>
件名:無題
投稿者:ポン助

どうしてもアセスメントや患者を看れずに恐怖でたまりません。なにもできなくなります。でもこれができないと看護師できないっていわれるのならもうあきらめるしかないのかなってそう考えてます。そう追い込んできますしね、看護師の人は。なんにも考えてないし、みてないのはそちらなのでは・・・と。すいません。いつも寄り添っていただいてありがとうございました、24さん。感謝してます。


No.137
<2013年10月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さん、これからのことですが、きちんと受診をして治療は続けた方がいいです。ただでさえ、ストレスの多い職業なので…。
あと、職場でもそうですが、例えば厳しいことを主さんに言う人がいるとします。その人を主さんは避けていませんか?
厳しいことを言う人ほど、主さんのことを考えているかも知れませんよ。だから厳しい意見から逃げない方がいいと思います。
厳しい意見から逃げると、主さんが損をしますよ。

あと、現実の職場の先輩や同期に、もっと食らいついて下さい。看護師がだめなら、ドクターに食らいつく。
やってみて下さいね。(24)


No.138
<2013年10月25日 受信>
件名:無題
投稿者:ポン助

そんなくらいつくなんて。やる気がでないです。


No.139
<2013年10月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私はあまりここに投稿できなくなります。
理由は、前にも書いたように、ここではなく職場の人にもっと頼ってほしいからです。もちろん主さんの現実が厳しいのも想像できます。
もう一つの理由は、私も難しい患者さんを抱えているのと、病棟での看護研究などで忙しくなってきたからです。
アセスメントですが、他の質問でアセスメントに関して、とてもいい回答をされていた方がいました。主さんも、おそらく読んでいらっしゃると思います。
アセスメントは、何かと比較しますよね。基準値みたいなものがあって、それと測定値なり今の状態を比較する。あと、日勤だったら夜勤の状態と比較する、或いは前日と比較する。または患者さんの個別性を考えて、その人の普段の状態と比較する。そして今の状態はどうなのか、と考える。
今の状態がどうなのか考えたら、より良い状態になるにはどういうケアが必要か考える。
状態について考えた時点で他のスタッフに相談したり情報を共有しますね。そしてドクターに報告すべきことは報告しますよね。
私が書いているのは、ごく基本的なことで、多分主さんは分かりきっていることですね。
簡単なことを書いてしまい、ごめんなさい。
主さんは、自分が考えたことを、もっとスタッフと共有していけばよいと思います。
でも、一年目だから、追い込まれるのですよね。

基本的なことがあって、あとは応用だと思いますよ。大丈夫、主さんは出来ていると思います。完璧を目指す、または完璧を求められると辛くなりますよね。
主さん、プリさんや先輩に自分の不安とか今の気持ちを話していますか。私だったら、「アセスメントができません。教えて下さい。」とお願いするでしょう。
受診されているドクターにも自分の思いを正直に話していますか。
ネット、本当にやっていいと言われていますか。私のところのドクターはネットは制限しますね。
周囲とよく相談されてくださいね。(職場でいじめられているとかじゃないですよね?その点は大丈夫ですよね?)
では、まず今年いっぱいは今の職場にいましょう。来年は、あなたも先輩になりますよ。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME