看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

職場の変な習慣

<2013年08月03日 受信>
件名:職場の変な習慣
投稿者:匿名

少し前まで、ある大学病院に勤めていました。私が所属していた病棟で、フリー業務の当番になった時は他のスタッフが昼休憩に入る前に人数分のお茶をくんでおき、みんなが食事が終わった頃を見計らってコーヒーを用意するという事が業務になっていました。なので、フリー業務になった時は ゆっくり休憩が出来ません。職場では言えなかったのですが、飲み物くらい各自で準備してほしいです。勤め始めた頃、飲めないコーヒーを無理して飲んだりしていました。ありがた迷惑にも感じていました。仕事に来ているのに、お茶汲みなんてと思っていました。私の心が狭いのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2013年08月03日 受信>
件名:哀しいかな
投稿者:匿名

施設職員です。

可笑しな習慣ですよね?
私の所は、看護師が、昼休み15分前に全員の弁当を温めるのですよ。

うちは、社員食→給食が無いのでしちめんどくさいです。
で、弁当の後片付けも自然にやる羽目に…
ふざけんな!


No.2
<2013年08月03日 受信>
件名:面倒ですね
投稿者:猫

「アホくさ!」と私なら一蹴してしまう習慣ですね、
まるっと投稿者さんに同意です。
私の職場でも頼んでもいないのにお茶の準備をしてくれる人がいました。
好意であることは100%理解してますが、飲みたければ自分の分は自分で用意するし片付けが面倒なので初めからペットボトル持参です。
「ペットボトルがありますから・・」と笑顔でことわり、用意してくれていたお茶には手をつけないを繰り返して逃げ切りました。
その後の私への対応が変わることも無かったですよ。

その習慣はいつ頃から始まり定着したんでしょうか。
そのような形で準備してもらってお茶したい人が居る限りには廃止は難しいか・・
職場には年配者と既婚者が多かったのではないかな?
「お茶を手がすいた人間が準備して皆に振る舞う。仲間思いで気配りができる職場」という雰囲気を作っているつもりなんでしょね。
業務として休憩と切り離してるのなら、面倒ですが仕事なのでしますが休憩時間を犠牲にして強制されるなら「お断り」です。

お茶準備の背景にジェンダーが見えて嫌だわ。
「女らしい、気配り。美味しいお茶で仕事に疲れた皆を癒す私達」ってね。

退職して逃げられて良かったですよ。
効率一番でギスギスした感じで働くのと、その職場って形は違えど同じ臭いがする。


No.3
<2013年08月04日 受信>
件名:同感です
投稿者:ジャック

 うちの職場でも似たようなことありますよ。

 食事は、その場で一番立場が上の人が食べ終わりお茶に手を付けたら後片付けをする、という流れがあります。その人が食べ終わりのサイン(お茶に手を付ける)をすれば、新人は食事の途中であろうと席を立ちます。

 他にも、患者様からいただいたお菓子の封を最初に切るのは先輩だとか、お菓子の最後の一個にはみんな遠慮して手をつけないので(ポテトチップの袋とかでも)ひとつまみくらいのこして食べ散らかしたのが何個もしばらく放置してあります…(衛生的にもどうなのか!?)

 あと、定番なところでは先輩の30分前出勤して掃除・情報収集を終わらせておく、たとえ自分の仕事が終わってても、先輩が帰るまでは帰れない、などなど。

 猫さんの、「背景にジェンダーが見える」には激しく同感致しました。

 あ~、めんどくさ!!

 お互い、頑張ってやりすごしましょうね笑


No.4
<2013年08月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うちの病院は10年前は、看護助手は同席許さずデジタル。助手はリネン庫で食べてましたよ、今は和気あいあいと皆と食べれてるけどね誰だよ、そんな習慣作ったのはと思ったね。

それと、食堂で同じ病棟でトレー並べて陣取りみたいなのは看護部長から禁止命令!グループ配膳辞めよって。私は弁当派だから食堂は行った事ないけど。
あっ菓子折りも数年前居た師長が親鳥が食べて無いのに、貴女達手つけてどういうつもりなのよ~って剣幕なのよ、私らヒヨコ?雛鳥か?うちら貴女を親鳥と思った事ないですが(笑)てな事もありましたね。 未だに助手とは同席しない病院がチラホラ聞きますが、なんだかねって思うわ。 あらっ主さんの話しとは少しずれたけどごめんね(汗)


No.5
<2013年08月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の職場は昼休憩に先に入った人もしくは新人がみんなのお茶を入れるってのが当たり前。でも、なかにはお茶を飲まない人もいるのでその人には入れません。新人がお茶を入れるっていうのは いつの間にか出来たんですが、気を使わせてしまうので私は別にお茶汲みしたい人がやればいいじゃん!って感じです。

また、患者さんからいただいたお菓子などは 私食べてない!私知らなかった!と騒ぐスタッフがいるせいで助手がみんな平等に配ります…菓子箱にスタッフの名前を書いて配ったらチェックするというやり方。
あまりお菓子を食べない私にとっては嫌で仕方ない!食べたい人だけで食べればいいじゃん!自分が食べたかったら食べるよ!と言いたい。子どもなのかい?あんた達は!


No.6
<2013年08月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

夜勤の時相手にスイーツもしくは飲み物を自腹で買う暗黙の習慣。
費用がかさみます。そして冷蔵庫がスイーツや、飲み物だらけ。夏なのでご飯入れたいんですけど。入らない。上司もこの暗黙の習慣を辞めさせるよう働きかけて欲しいです。


No.7
<2013年08月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

女の職場ってホントめんどくさいですよねー。うちも朝申し送りまえにコーヒーのんでとか、夜勤者が帰る前にみんなのカップ洗って帰るとかあります。おかしもみんなでお金を出し合って買ってくるとか。でも飲みたくないものだったりあると、あたし、いらないですとか、はっきりいいますよ。そうでないと無理してるのも苦痛になってくるから。言うのには勇気がいるときありますが、仲のいい人とかいたら、協力してもらうとか。ストレスが少しでも減るようにがんばってください。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME