看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

デイで働いているかたへ(急変時の緊急連絡先医療機関や平常時のバイタル、入浴可否判断の血圧値など)

<2013年07月07日 受信>
件名:デイで働いているかたへ(急変時の緊急連絡先医療機関や平常時のバイタル、入浴可否判断の血圧値など)
投稿者:デイでは新人

施設の内容は詳しく書けないのですが、
最近デイサービスで働き始めました。

ナースはわたし一人です。
先日利用者さんの情報に目を通していたら、
急変時の緊急連絡先医療機関や平常時のバイタル、入浴可否判断の血圧値など
が記載されていなかったため、担当ケアマネに確認したところ
「なんでそんなこと聞くんですか?必要ですか?」と言った反応でした。
(説明をして確認して頂きましたが、不可解なご様子でした)

既往歴や現病歴からも一見お元気そうですが、家族に代わりお預かりしている以上、
必要な情報だと思いお聞きしたのですが、デイではあまり気にしないところが多いのでしょうか?

わたしも簡単に入浴を中止したり、病院に連れて行ったりしたくありませんが、
万が一のことは常に考えておきたいのです。

神経質過ぎるのでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2013年07月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

緊急連絡先とはご家族の事ですか?医療機関の事ですか?医療機関はあまり聞かないかも。
血圧の上限値は主治医に書いてもらう指示書の事ですか?高血圧の方で入浴希望の方は書いてもらうべきかと思います。


No.2
<2013年07月07日 受信>
件名:そんなものですよ
投稿者:KIRARA

デイサービスでパートしてます。
利用者さんに一冊ファイルがありますが、医療的な情報は殆どないです。
日々の記録もスタッフ全員が書いているので内容もさまざまですから、
参考になる、ならないもあります。
全員そろってカンファレンスも最近一度あっただけなので、なかなか意見を発する
機会もないのが現状です。
薬情もなかったり、あっても古かったり、かかりつけはどこかもわからない。
そういういざというとき役に立たない記録の綴りなんですね、ファイルが……
わたしの勤務先は、ナース一人でわたしが開設以来三人めのナースなんですが
これまでもこんな感じでやってきたの?と半年すぎ、慣れてきたところで不安と
疑問がでてきたところです。
もう少し慣れたら意見し、改善すべくはそうできるようナースとして働きかけてみて
は?
わたしも個人ファイルを単なる記録の綴りではない活用できるものに変えていきたいと考えています。


No.3
<2013年07月07日 受信>
件名:そうなんですね!
投稿者:デイでは新人

家族とかかりつけ医、両方に連絡が必要と思っていたのですが、
医療機関はあまり聞かないのですね。

はい、高血圧や一年内に脳血管疾患、心疾患の既往があるような方も
病名の記載のみで、その他の医療的な情報が一切なかったので不安になりました。
(入浴サービスもありの方です)

病院ではないのは承知していますが、出来るだけの注意と対処が出来ないと
ナースがいる意味がないと思って、一人空振りしています・・・


No.4
<2013年07月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

昔、若い時にデイで介護員をしていました。
そこでは利用者全員に対して、カルテのようなファイルと呼ばれるものがありましたよ。

ファイルには緊急連絡先とかかりつけ病院名、既往症、内服薬のコピー(薬局でもらう一覧表のコピーです)か薬剤名が入っていました。検温表もありましたし、記録用紙もありました。新規利用者の場合、サマリーのコピーはありました。情報提供書のコピーは無かったです。

デイで救急を要請した時には、救急隊員がかかりつけに連絡していましたし、独居の方だとケアマネさんが病院に連れていったり薬をもらいに行ったりするケースもありましたが…。
もう10年近く昔の話ですし、産婦人科医院が母体のデイでしたので一般的ではなかったのかなあ。


No.5
<2013年07月08日 受信>
件名:そういう施設が多いのでしょうか?
投稿者:EMT

某消防本部で働いているものですが、ひとつよろしいでしょうか?

私のところでは、よくデイサービスから、利用者様の様態が悪くなったために救急要請され出動することがあるのですが、利用者様の既往歴・現病歴・緊急連絡先(かかりつけ病院及び家族)等々を把握されている職員の方がいらっしゃるため、救急要請されるのが何時であろうと、ある程度すんなりと病院への搬送が出来ています。

もし、利用者様を病院に搬送しなければならなくなってしまった時に、既往歴・現病歴・かかりつけ病院の把握等がされていなければ、万が一、かかりつけではない病院に搬送しなくてはならなくなった場合、私たちのところでは必ず搬送先の医師に聞かれるものですから必要な情報となります。

「デイでは新人さん」の危惧されているところは当然だと思っています。


No.6
<2013年07月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

デイサービスで救急車を呼ぶかどうかの判断は基本的に相談員や管理者が行なっていますので、
ナースさんには責任がないことが多いです。あくまで営利企業なので責任は管理者に
あります。下手なことに首を突っ込むと大変なことになりますよ。気をつけて下さい。
救急車へ同乗するのもケアマネの仕事だったりしますから、看護師は乗らない方が
いいです。これは提携先の病院との関係を良好に保つ必要性からだったりします。
その辺の難しいところも考えて見て下さい。とりあえず、もし名刺を持たされていない
のであれば外部とのやり取りは避けた方が無難ですよ。


No.7
<2013年07月10日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:デイでは新人

勝手の違う世界に入ってしまい戸惑っていますが、みなさんのご意見大変参考になります。

福祉色が強い職場では特に、他職種との関わりに葛藤される方が多いとは
こちらのサイトを見ても感じておりました。とにかく報告・連絡・相談の基本をしっかりしていきたいと思います!

やはり記録物はもう少し必要な情報が簡潔わかるものにしたいので、
理解を得ながら少しずつ改善していきたいです。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME