看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

プリセプターについて(プリセプター会議や他のスタッフとの新人さんに関する情報共有)

<2013年07月06日 受信>
件名:プリセプターについて(プリセプター会議や他のスタッフとの新人さんに関する情報共有)
投稿者:りん

はじめまして。看護師8年め、現在プリセプターしている者です。
プリセプター自体は現在3回目になります。

今回の相談はプリセプター会議や他のスタッフとの新人さんに関する情報共有についてです。
私の病院ではプリセプターの上にアソシエイト、さらに教育委員という体制で新人教育にあたっています。病棟全体で教育していくとはいっているものの、現状プリセプター任せな感じです。(日々の受け持ちのフォローはするけど、それだけで終わり)それぞれのプリセプターは4月から今まで月に3回程度しか新人さんと勤務は重なっていません。
振り返りをしたメモを残したりしてはいるもののプリセプターとその他先輩と情報共有がうまくいかず、困っています。
他の施設ではどのようにスタッフ同士で情報共有していますか?
以前務めていた病院では病棟会の後に新人以外は残り更に話し合いというのをほぼ毎月していましたが、今の病院ではそのような会議はありません。
プリセプタープリセプティー会議は1回実施していますが、アソシエイトや他のスタッフは参加していません。
情報共有できず、新人さんとはすれ違い。他スタッフからは『新人が◯◯ができてない』と言われるばかりで困ってます。
アドバイスお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2013年07月06日 受信>
件名:プリって大変ですよね
投稿者:白衣の悪魔

私は看護師17年目、アソシエイトをしています。今年は40代の新卒さんが1人配属されて50代の4年目のナースがプリについています。

私の病院の指導体制もりんさんの病院と同じように、プリの上にアソシエイト(これは主任・副主任がつきます)がいます。
そして指導方法は新卒さん一人一人の申し送りノートみたいなものを作って、日々の指導の参考にしています。それを基に面接し、指導計画の立案・修正をしています。
でも今年のプリはそれをせず、新卒さんの状況を把握できているか確認したところ「勤務が合わないし、誰も何も言わないので問題なくこなせていると思います」との返事。全く何も把握していませんでした。
そして私は前日の様子を伝えました。プリは状況把握していなかったことを反省していましたが…
そこで私は①申し送りノートを作ること、②面接をすることをプリに伝えました。
「誰も何も言わないから・・・」ではなく、自分から積極的に情報収集して「〇〇ができてないとしか言われなかったら、どうしたらいいかなぁ?ってスタッフに投げかけてみてはいかがでしょうか?とも伝えました。

私以外のアソシエイトは指導にあまり口を出さないようですが、私はなるべく直接伝えるようにしています。

りんさんは自分の悩みを教育委員に相談できていますか?申しできていなかったら勇気を出して相談してみてはいかがでしょうか?
もしかしたら、りんさんが情報共有したくても言葉足らずでそれができないところもあるのかもしれませんよ。
良い方法が見つかるといいですね。
いつの時代も指導は大変ですが一緒に頑張りましょう。

長々とすいませんでした。参考になれば幸いです。


No.2
<2013年07月06日 受信>
件名:無題
投稿者:新人の立場の者です

以前、教育委員会の場に出くわしてしまい、内容が少し聞こえてしまいました。ほとんど新人の悪口レベルにしか聞こえませんでした。「シンジンがこー言ってた」「あー言ってた」と。今の職場でも日が浅いので、私が帰った後に、何か他の人達でやるのが雰囲気でわかる日があります。「あれできていなかった、これだめだった」そう言っている時のみなさん、心の中は、優越感でいっぱいではありませんか。私は教育委員会なんてなくてもいいと思います。機能していないじゃん。誰のため?私、「プリになりたいアソになりたい、指導的立場になりたい」人達につぶされたことあります。そしてその人達、「今年はシンジン、何人辞めた」と平然と話す。教育者の方々、いっぱい悩んでください。あなたたちの言動一つで相手の一生が左右されることもありますから。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME