看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

使えない看護師

<2013年07月06日 受信>
件名:使えない看護師
投稿者:匿名

使えない看護師…私がまさにそうです…。
この間控え室で、他の職員たちがテレビを見ながら「この人使えない」「ホント使えないよね~」と世間話してて、でも何となく私に向けて言っているようで、すごく悲しかったです…。
経験のない科とはいえ、就職して10ヶ月、看護師歴10年のくせ、病院経験無し、たいした知識も技術もない、仕事能力に乏しい、おとなしすぎて受け身で積極性に欠ける、何か言われて「くそ~!」と頑張るタイプではなく、ただただ落ち込む…確かに使えないです…自分でも思います。
こんな人が看護師やってても無駄でしょうか…。
こんな看護師、私だけだと思います…。

スポンサード リンク

No.1
<2013年07月06日 受信>
件名:全く一緒、同感です。
投稿者:ねこになりたい

私も本当に使えない、みんなが呆れています。14年前に准看護師の資格を取り、6年ほど療養型や老人ホームなどで働いて結婚をして他の仕事を手伝うことになり看護師から離れていました。会社が潰れてしまい主人からはまた看護師として働いて欲しいと言われ6月より復帰しました。が、毎日地獄です。いざ、復帰してみるとできない、思い出せない。時間がかかる。もともと、とろくて過緊張、積極性がなくて受身がちなタイプです。週4日、5時間のパートですが毎回緊張で大変です。1ヶ月経ちますが病棟にも馴染めず。なんか浮いてるような・・・でもブランクあっても使ってもらってるんだから頑張らなきゃ。怒られることも多いし毎回へこんでるけど。でもできることが増えると、楽しい。患者さんと何気ない会話で笑ったり、ありがとうって言われるときは、ほんの一瞬ですが辛いことも忘れられます。主さんもそうでしょう。だから10年も続けてこられたのでは。こんな大変な仕事を10年も続けてきたことは本当に尊敬します。自信持ってくださいね。主さんの書き込みを読んで私と似た人がいるんだなぁなんて思いました(笑)でも10年のキャリアは今の私には眩しすぎ・・・今の辛い1日、1日が10年後の自分を作るんだ、と私も頑張りますね。またお話しましょう。


No.2
<2013年07月06日 受信>
件名:私もたぶん、つかえないやつよ
投稿者:匿名

誰かが、声の大きい人(いろんな意味で)なんだけど、その場にいない人を、「あの人、つかえないよねー!」って言ったのを聞きました。自分もいない時、言われているんだろうな、とつい思ってしまう。性格が内省的だから。でも、つかえないってどういうこと?誰が誰を使うの?何か損得あるの?いいじゃん、もし仕事が遅い人いたら、その人をみんなでカバーすればいいじゃん。そのためのリーダー、そのための主任、そのための管理職じゃん、と今自分の職場にあてはめて、より望ましい姿を考えていました。


No.3
<2013年07月06日 受信>
件名:私もです
投稿者:わかる・・・

転職して5か月が過ぎたあたりです。(看護師経験は7年くらい)

みんな優しく接してくれます。だけど、昨日今日は失敗してしまいめちゃめちゃへこんでいます。申し合わせた訳じゃないだろう、お二人の先輩から私の悪い所、同じようなことを治すように言われ、本当に自分はそれが足りずできないんだとよく分かりました。

気配りや気遣いができない自分が情けない。

事情を知らない人からは励まされている、それに救われている自分も嫌になります・・・

ねこになりたいさんのコメントに励まされました。今の辛い1日、1日が10年後の自分を作る。本当にその通りだと思います。涙が出ました、ありがとうございます。私もがんばります。


No.4
<2013年07月07日 受信>
件名:私もそうです。
投稿者:poko

こんにちは。現在のクリニックに就職して、もうすぐ二年になるのに、いまだに緊張して周りに気配りができません。50近いおばさん看護師だけど、ブランクもあっていまがあるわけで、体も頭も思うように動きません。何をやらせてもとろいです。院長からは、帯に短し、たすきにながしとはこのことやとか言われてしまいました。引っ込みじあんだとか、看護師なんだから、事務さんとは違うのよ、もっとしっかりして等々ぼろカスに言われます。ちょっと忙しくなると焦ってパニックになるし、ほんとに情けないです。もう、看護師やめたいです。


No.5
<2013年07月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は「使えない看護師」という言葉を最近使いました。
でも意味合いが少し違う気がします。
業務が出来ない、ではなく、向上心がない人や優しさがない人を指し示した意味で使用しました。
業務が出来ない事を「使えない」なんて何様目線なんだろ。


No.6
<2013年07月07日 受信>
件名:無題
投稿者:2の者です

私は「つかえない」という言葉自体がきらいです。人に対して使う言葉じゃないですよね。「つかう」って昔は物に対して用いる言葉だったし、人に対して用いる場合は、明らかな上下関係がありました。私は言霊的によくないと思うし、聞いてて不快な言葉の一つです。


No.7
<2013年07月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

使える、使えないって何を基準に言うことなのでしょうか。
たいがい、そう言っている人たちというのは、自分自身がみれない。自分から逃げているのではないかと思います。自分と比べて、ないものを持っているから、羨ましいのかもしれません。言われたら、羨ましいんだなと気持ち変えていくとよいかもしれません。
私も、今は、一応看護師ですが、医療から離れています。今はまだよいかもしれませんが、もう数ヵ月もすれば、忘れてきてしまうと。簡単な技術はできたとしても、難しいことには、飲み込むまで大変だと感じます。でも、やってきたことは自分の糧となって必ず発揮できる時があるので、看護師をやめると言わず、あきらめないでやっていきましょう。


No.8
<2013年07月07日 受信>
件名:無題
投稿者:ぴょん

 病棟師長をしています。
「使えない」ですか・・・適切な言葉ではないですね。
まともに受け止める必要はありません。
そもそも看護師をしている目的はなんでしょう?
看護をしたいから?OLさんより高給だから?なんとなく?
患者様にとって不利益なことを度々起こしてしまうなら問題です。
事故・苦情・訴訟の可能性があり、病院だけでなくあなたや患者様にも辛い事態になり兼ねません。
そういう意味で「患者様にとって使えない」のは自身の努力が必要です。
私たちはいつでも、特に困ったり悩んだときはその中心に患者様がいるかどうかを
考えなければなりません。
今回の場合、あなたをカバーしなければならず自分たちに負荷がかかることを「使えない」と言っているのではないでしょうか。
そのカバーは患者様のためにしているのであれば目線は患者様に向いているので
価値はあります。
ただのやっつけ仕事であればそれだけのことで人間性を疑いますね。
悩むなら患者様のために悩みましょう。
見ている人は見ています。
自分の看護観を大切にしてください。
芯の通った看護をしていればあなたは負けません。
そして私たち管理者は「使えない」と言う看護師のことも
「使えない」と言われ悩んでいる看護師のことも
共に成長していくためにきちんと向き合っていかなければならないと思います。
あなたの悩みを機に我が病棟を見直してみたいと思います。
頑張れ!!


No.9
<2013年07月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も、同じ事を言われてます
私のところは、クリックで、看護師は、4人です、私は、ブランクがあって、準看護師だったのですが、今のところに、採用されたのですが、他の2人は、ベテラン看護師でてきぱきと、行動してます、私は、気がつくのが遅く…
優先順位を、考えてと、言われて仕事してと、言われてます。頑張ってやってみたのですが
やっぱり言われてしまいます。そのうち、処置も、2人でやってしまい、私は、余計に、落ち混んでしまいます、最近は、何するにも、自信がありません…もう、、看護師を、やめたいとも、思います


No.10
<2013年07月07日 受信>
件名:皆さんのあたたかい言葉であしたも出勤できそうです
投稿者:ねこになりたい

確かに患者さんにとって使えないのが一番困るし、看護師としても一番悲しいです。勤務して1ヶ月、本当に私は患者さん中心に考えていたかなぁ・・・って。つねに緊張や焦り、周りのスタッフばかりに気を使って患者さんが中心ではなかったのでは・・・と反省しています。明日からは患者さんを中心に考えられる看護師を目指して勤務します。皆さんの書き込みを読んで、勇気もらいました。同じ思いの方もいる・・・励ましてくれる方もいる・・・使えないの意味に気づかせてくれた皆さん、ありがとうございます。患者さんにとって使えるように、もっと勉強して何より大切な優しさを忘れず明日も頑張ってきます。過緊張だけでも治ると少し楽なんだけどなぁ・・・緊張で休みの前の日しか眠れないのです・・・安眠したーーい。


No.11
<2013年07月08日 受信>
件名:スレ主です
投稿者:匿名

皆さん、ありがとうございました。
私は病院経験や病棟経験がないので(ずっとクリニック)、技術的になにもできないし、コンプレックスになっているんだと思います。

ですが、病院は自分には向いてないし、やっていく自信もなく、クリニックを選び、それなりにやってきました。
ですが年数を重ねるたびに、こんな看護師でいいのかと思います…。

クリニックにはクリニックの難しさや、看護の仕方があると思うし、クリニックだからダメだとは思ってはいません。

自分なりに勉強しなおしてみたり、自分は患者さんのために働いているんだと思い直してみたりしますが、もう10年も経ってしまって、今さら自分は何をやっているんだろうと、情けなくなります。

クリニックを選んだことに後悔はありません。

ただ知識も技術も薄っぺらな看護師の自分が、ただただ情けないです。

この先、どう看護師の自分と向き合っていけばいいのか…わかりません。


No.12
<2013年07月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

人間誰しも、得意なこと、不得意なことは違いますよね。ある人は、患者さんの話を聞き、気持ちを楽にしてあげるのが得意かもしれない。ある人は、注射が得意かもしれない。
相手の不得意なことを、得意な人がカバーする。カバーしてもらったことを、別なことで得意な人が返す。カバーしてもらったから、お礼を言う。自分も役に立てるように、成長して誠意を見せる。看護の職場に限らず、どこでも、そうやって助け合いながら、暮らすのが、普通の社会の形だと思うんです。「アイツ使えない→排除しよう」という人が、私はケアしてると言い張る様が恐ろしいです。「あの人は使えない」と言いふらしてる時点で、チームにとって有害です。人との連帯感を育む楽しさを、味わう機会を得られなかった人の可哀想な発言ですね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME