看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

常勤が仕事をしないんです。疲れました。(愚痴もあります。)

<2013年07月01日 受信>
件名:常勤が仕事をしないんです。疲れました。(愚痴もあります。)
投稿者:かいん

結構長文です。すみません。

今年で7年目の看護師になります。
ホルモンの病気にて元々居た病院を一度常勤からパート勤務にしてもらい、
昨年の8月から有料老人ホームにて派遣の仕事も一緒にしています。

老人ホームの仕事が病院と比べたら楽だったので
体の調子が戻るまで老人ホームの方をメインで入っているのですが
昨年の年末くらいから、ここの施設の常勤看護師(准看のおばちゃん)が全く仕事をしないのです。
ずっと事務所に座っており、何をしてるのかと思えば
毎回パソコンでネットサーフィンしてます。
事務所の人や管理者が注意するのですが
「私はもう年だから、現場は若い人にやらせたらいいのよ。」と。

それなのにいろんな雑務を持ち込んできます。
ヘルパーの仕事も「やるよー。」と了承し、
言いだしっぺなのに他の看護師へ丸投げです。了承しておきながら一切しません。
また、救急隊や病院ともトラブルを起こし、ブラックリストに入っているので
常勤の人が電話すると断られるため、
これも私に連絡してと施設長始め周りから言われたり。
初めて受診して何かあった時も「この人に電話させるとまた喧嘩になるから、かいんさんがして」というふうになります。

明かに入院になるだろうって人も
看護サマリーも必要なのに書かずに受診表のみで受診して
結局次の日に病院から催促され、
そして必ずと言っていいほど大事なことが記載されてないことが発覚し私が平謝りしたり。
(この間はHCVキャリアの記載が抜けていたりとか
医師の指示に従わずに中止にしてと言われていた薬を「これじゃないと不穏が治まらない!」と1日に1~2錠勝手に飲ませていたことが発覚したりとかで
各病院に毎日のように謝罪の電話をいれていました。)

元凶であり、常勤の仕事だろ!と思うのですが、一切せず知らん顔です。
他に2名看護師がいるのですが、巻き込まれたくないのか面倒なのか
そういう連絡等をやりたがりません。
結局私にまわってきます。
ヘルパーも常勤看護師に言ったところで・・・とのことで
常に私のPHSが鳴りっぱなしの状態です。
私が手が離せないと言ってヘルパーが常勤に鳴らしても
すぐに私に常勤から電話が来て「○さんが呼んでるらしいから行ってきて」と。
手が離せないと話しても「それが終わってからでいいから」と行こうとしません。

5月頃から急に忙しくなり、
6月入った頃から休憩が取れなくなってきました。ついには全く取れずになったので
看護師が介入する必要のない食事介助の人をヘルパーでするようにお願いしたのですが動いてくれず。帰宅時間が21時まわったり。。。
2週間後に「看護業務が出来ない。休憩も取れずごはんも食べられない。どうにかヘルパーでしてほしい」と話したところ、主任より週明けからヘルパーでするとの回答をいただきホッとしていました。
しかし、他のヘルパーより「看護師の休憩時間をずらしたらいいじゃないか。絶対12時から入らないといけないのか」と言われ、
それまでずらして13時とか14時とか、往診がある時は休憩なしだったので
カチンと来てしまい「ここは病院?医療的なリスクが全然ない人の食事介助はヘルパーの仕事でしょ。見守りで黙って立ってるだけなら食事介助出来るでしょ。今までどこ見てたの」と言ってしまい。
あ~大人げなかったorz と反省したのですが
この一言で施設が嫌になってしまい

(多分、常勤が何でも引き受けるのでヘルパーの中では
自分らが休憩とかとれなさそうなら看護師に頼んだらいいという風になってるみたいです。)

それまでの激務が体の負担となったのか調子を崩してしまい、次の日休みました。

それでもなかなか体調が戻らず
「おかしい・・・」と思い検査をしてもらったら
今まで頑張ってよくなってた数値がダダ下りをしておりました。
先生にここ3か月間の勤務状況やプライベートの過ごし方・食習慣を聞かれたので答えたのですが、「施設の派遣なのに何でそんなことになってるの?それなら病院に戻った方がいいんじゃない?病院にいた時の方が安定してたよ」と言われてしまい。
いろいろ症状も出ていたり、体重が2週間で2kgほど減ったこともあり
薬追加と食事療法開始になってしまいました。

派遣先に結果を伝えるために電話をしたら
「常勤が『これじゃあシフトがまわらない!!』ってブチ切れてるらしいよ。戻っても仕事しないし、かいんさんの負担が増すだけだから7月から新しいところに行こうかと施設長から打診があったから行こう」とのことで新規オープンの施設に立ち上げから関わることになりました。

確かに私が体調崩したのが一番悪いのですが、
常勤なんだからちゃんと仕事してよ!と思ってしまい
次のところはオンコールも取らなきゃいけないと知り、今までの事もあり
派遣なのに何で常勤以上の仕事しなきゃいけないんだとさらに施設が嫌になり。

元々いた病院の部長と話をして
「うちはいつでもウェルカムだから」と言っていただいたこともあり
オンコールをなるべくとらないように遅出や夜診、夜勤を入れよう。次の更新で辞めて病院に戻ろうと思っていますが、施設長と派遣先からの引き留めもあって辞めれるか微妙です。

前の施設に残った看護師2人もパソコンの使いかた等の引継ぎが出来ていないので
常勤の人に聞いたところでわからないので(誰がどういう処置をしているのか知らない状況です。)大丈夫かと心配してるのですが
「何で常勤以上の仕事しなきゃないの?」とか「仕事してよ」って思ってた反面、
こういう事になってしまったので
悪化する可能性のある病気持ちは仕事しない方がいいんじゃないかと思っていたり。
ヘルパーはヘルパーの仕事を看護師にすぐに「やって」といってこっちが引き受けてやっても、いざこちら側が対応難しくなり頼んでも「何で?どうにかしてやってよ」となる事にイライラしたりで。
多分、新しい施設もこうなるんだろうなと思うと嫌で嫌で。
ヘルパーの仕事で看護業務出来ないとか本末転倒だと思ってます。
看護師の仕事もヘルパーが出来るならいいですが出来ないですしね・・・

ダラダラと長くなってしまい申し訳ないのですが
こういう経験ある方はいますか?どうしていましたか?
経験がない方は、自分だったらどうしてたと思いますか?これからどうしようと思いますか?

今後の仕事をする上での参考にしたいのでご意見いただけたら有難いです。
よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2013年07月01日 受信>
件名:経験ないけれど。
投稿者:匿名

私なら辞めます。
身体と他人の利益。天秤にかけたら身体が大事です。他人の利益を考えてもその他人は自分の身体を直してくれる人ではないし、将来の貴方の身体がに対して責任もとってくれないと思うので。
常勤も、ヘルパーも仕事してないのでこれからかいんさんの負担が増えます。
かいんさんがブチ切れて辞めたらよっぽどひどい職場だったと上や周りの常勤、ヘルパー達の行動を反省させる良い機会になるけれど続けたら調子に乗って仕事自体がかいんさんにすべて押し付けてきそうです。(辞めても今の常勤、ヘルパーなら反省せず文句言うくらいかな)
それに病院勤務で体調良かったなら尚更ですよね。
身体を大切に。


No.2
<2013年07月01日 受信>
件名:います
投稿者:匿名

そちらの常勤さんは何歳ですか?
こちらは53歳の準看 クリニックの最長老です今年に入って更に動かなくなりました。
体重も増え続けてまるでトドのようです。
古くから働いている方は当たらず障らず上手に対応しています
彼女が爆発しないように厄介な仕事は先まわりして済ませています。
彼女はお気に入りの仕事ならゆっくりきちんとしてくれるので皆諦めの境地‥です


No.3
<2013年07月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

施設勤務です。
かいんさん、めっちゃ頑張ってますね、真面目だし、派遣といえど、
その施設の看護の問題を打破できないかというあなたの正義感が、そうさせているのではないかと思います。
常勤のおばさん、施設における常勤換算やなんかの絡みで「私がいなけりゃ困るでしょ」的にあぐらをかいているんかな?
そのおばさんや他のナースとの関係だけでもお困りなのに、
介護さんとのやりとり・・・ほんと、ようやっておられます!
施設って、かいんさんの仰る通りのところなんです。
看護が一度でも手を出せば介護さんからは丸投げされたり。
問題意識や意欲もってるナースが何でもかんでもかぶる羽目になったり。

かいんさんの施設に、リーダー的ナースが存在しないのが問題だと思います。
施設にそういうナースが必要かどうかと思われるでしょうが、私は経験上、
リーダーはどこでも必要と思います。
で、新しい施設の立ち上げに、と施設長から言われるあたり、かいんさんが適任なのかと思いますが、
オンコールもあるし、負担なのですよね。
ならば揺るぎない心をお持ちになり、病院に戻られるほうがいいんじゃないかと思います。私は派遣なのだからと、主張してください。
まだお若いのですよね。近くにお住まいでしたら是非とも一緒にお仕事させて頂きたいという魅力をかいんさんに感じました。介護施設のこと、嫌いにならないでね。


No.4
<2013年07月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

派遣会社や施設長が引き留めるのも無理ありません。その状態を受け入れてくれる派遣さんなんていませんから。今までよく我慢したと思います。自分のお体を大切にされた方が良いと思います。
施設などでのヘルパーの仕事との兼ね合いですが、ヘルパーが看護師に介護業務をさせようさせようとする所が沢山あり、戻れる人は皆、病院に戻ってきています。私もデイサービスに勤めましたが、連日夜の20時半から21時 ぐらいまでの残業がザラでした。利用者は16時には帰っているのにこんなに残業があるなら、病棟の方が良いと思いました。確かに夜勤はありませんが、採血などの医療技術からはどんどん遠ざかってしまいますし、病棟の日勤の退勤時間と大差ありません。時給にすると病院勤めよりはるかに安いし。残業がここまで多い原因のひとつはやはり介護にすぐにかりだされ、看護師のバイタル付けや看護業務が全て残業になってしまうからだと思います。看護師にしか出来ない仕事を後回しにし、ヘルパーを手伝い、先に帰っていくヘルパー達。看護師は時給が高いから当然だそうです。多分、子育て中や扶養範囲内などの理由で日勤のみの有料老人ホームやデイサービスにいかれる方もいますが、あまりの看護師の立場の無視と軽視に病棟やクリニックに戻る方が沢山います。ヘルパーをみていて率直に感じた事は、やりたくないのにやっている人が異常に多い業界だと思います。リストラされたとか離婚したとか、純粋にこの仕事を選んできた方は少数派です。頑張っている若者もいますが。


No.5
<2013年07月02日 受信>
件名:やりたくないのにやってる人が多い業界
投稿者:匿名

うんうん、と凄く同感しました。

介護系の施設はパートで数か所行きましたが、どこもそんな感じでした。
問題を解決しようとしても、話が通じない、管理者はマネージメント能力皆無、そんな人材が集まった業界だと思いました。

介護業界に偏見を持ちたくなかったですが、まともな人材が少数過ぎました。


No.6
<2013年07月04日 受信>
件名:みなさん回答ありがとうございます。
投稿者:かいん

No.1さん

新施設へ移動後はヘルパー達は「連れ戻してきて」と話しているようです。私がいなくなった後、施設内の利用者の対応が大変になっているともメールがきていましたが、いない私に言われても・・・という感じです。
予想では毎度の如くいらん事してるから病院やらに電話して謝罪して指示もらわないといけない事態になっているんだろうけど、嫌だからしたくないんだろうなぁ・・・。だからメールで遠まわしに施設に来てって言ってるんだろうなぁと思ってます。看護師の方はもう二人で何とかしてください。私は知らん。と思うことにしました。
施設長に「今更病院戻っても出来ひんやろ。うちで社員になって断り。」と言われましたが、完全に辞めたわけではなくパートで行ってるので医療行為は問題なく今も出来ているし、病院の部長もいつでもウェルカムと言ってくれている。病院の方が全然いいから、絶対に社員にはならない。病院に戻る。派遣切ってくれても構わない」と話しました。
こんな事で看護師の仕事が出来なくなるような体にはなりたくありません。施設の方のシフトを徐々に減らしながら病院に戻れるようにしていこうと思います。


No.2さん

多分、同じくらいかと思います。年齢を話していたような記憶はあるのですが、仕事しながらだったのできちんとは覚えていません。
こちらの常勤はお気に入りの仕事もちゃんと出来ずに、結局後日クレームがきたり、使ってみたら不便だったりで手直しする羽目になってます。そしてパソコン内のデーターをグチャグチャにされるので、その復旧作業もしなければいけなくなります。何で毎回おかしくするのかと疑問ではあるのですが・・・orz
諦めたいのですが、諦めると看護サマリーやらの重要書類がだせないのでやるしかない状況でした。
そして家族様とケンカをし、利用者様と口論となり不穏にさせ・・・といった感じです。
有難いことに面倒な方々はいなくて、みんないい家族様や利用者様なのですが。
私がいると常勤看護師と話をしたくないからとご指名になります(^_^;)


No3さん

やっぱり施設ってこんなもんなのでしょうか。
リーダーは常勤がするべきなのでしょうが、働かないですし、私は派遣なのでリーダーになるのもなぁ・・・これ以上仕事増えるのも嫌だし。といった感じでした。
同じようなことを結局しているので、だったら病院の方が断然いいわ!と思うようになってます。決められた時間内に自分のペースでこなしたらいいので。
新施設では「医療介入必要ない人は一切手伝わん!!」と公言してるので、よっぽどでない限りは手伝おうとは思っていません。自分たちで「どうしたらこなせるのか。」を考えてもらいたい。色々試してダメなら手伝ってもOKなのですが。
そして今の新施設、4人看護師いるのですが、常勤看護師がまだいないとのことで、私にシフトを作るようにと話がありまして。派遣だし、いずれ常勤になるって言っている人に作ってもらったらどうですか?と言ったのですが却下されました。かいんさんが中心になってみんなで相談しながら決めてと。これは早々に辞めなあかんと思って派遣に「次更新する気は全くない」と今から言っています。(それでも説得されてますが)
オンコールはなんやかんや理由をつけまくり、あまり持たなくてもよくなりそうです。多分ですが・・・
看護師の仕事を嫌いになりたくありません。
好きだからこそ今まで続けてこれたので、本当に嫌いにならないうちに、体の事もあるので部長と相談しながら病院に何とかして戻ろうと思います。


No.4さん

誰もあんな状態のところで働きたくはないと思います。
最初からいた人も常勤の怠慢が嫌になり3月に退職してしまいました。その為オープンの年からいた看護師は私と常勤しかいないのですが、面接にきてくれても常勤が仕事をせずにしゃべっている姿と、その傍ら他の看護師がせっせと動いている姿を見てみなさん入職を断っていました。
申し送りノートも実際にその状況を見ていないため違うことが書かれていたり、肝心なことが送られていなかったりが度々あります。
黙って夕食に精神薬を追加しようとしたり。(どこから持ってきたのか不明です)それは流石に見てたので没収しましたが。
ヘルパーの件は派遣先から「介護業界のヘルパーは本当にレベルが低いから覚悟しておいて」とは言われていました。看護師にヘルパー業務丸投げする・協力性がない事以外ではいい人ばかりなのですが。ヘルパーが帰っているところでせっせと残って看護業務していると「まだ帰らへんの?」とか「え?仕事終わってへんの?」とか。
誰のせいじゃ!誰の!!とは思うんですがね。最初の頃はそうなんですよ。忙しくて暇なくて。と言ってましたが、休憩取れなくなったくらいから「色々せんでいい仕事手伝ってたからねぇ~本来の仕事が全く終わらんのですわ。」と言ってました(-_-;) いつも思うのですが色々看護師に手伝わせていざ必要になった時にすぐに行けなくなるぞと思うのですが、介護の人はそんなこと考えたことないんでしょうか?住宅型なので、看護師いないこと前提で動くのが普通だと主任が言っていたので尚更思ってしまいます。


No5さん

確かにそういう感じです。
どうして決められた勤務が出来ないのか、それで看護師に頼むことになるのか。じゃあどうしたら時間内で勤務をこなしていけるのか。こちらが「こうしてみたらどうだろうか?そうしたらこうなるから出来るんじゃないか?」と話しても、ヘルパーは「いかに自分が楽をするか」しか考えてないので「え~ナースがやったらいいだけの話やんか」で終わります。(この話が私にしてたら速攻却下なのですが、常勤に言われたら丸投げです)

考えてやってみてダメなら快く手伝うのですが。。。
仕事しない。工夫をしない。どうしたらいいのか考えない。
尻拭い・クレーム処理・謝罪はいつも自分。
うんざりです。

丸投げされたヘルパー業務をしている時にPHSが鳴り
今○さんについてるからすぐには行けない。すぐに行かなきゃないなら誰かよこして。
と話したら、「こういう時はどの看護師に電話したら来てくれるんですか」との返答。
みんなヘルパー業務手伝ってるんだから誰に電話しても同じこと言われるよ。と話すと、「じゃあ看護師さんいる意味ないじゃないですか」
そうさせてるのは誰だよ。と思いました。

こんなことばっかりです。


No.7
<2013年07月04日 受信>
件名:No3のものです
投稿者:匿名

かいんさん、新しい施設の立ち上げに行っちゃったんですか・・・
お疲れ様です。
本当に、お仕事の出来るナースさんだと感じます。
私、ここ見させて頂いて、他の方のレスも拝見して、つくづく「そうだそうだ!」と
怒りが込み上げております。

今日も、介護さんの介護業務手伝ってきました。
「今日は人がいなくて忙しいのよ!」っていうから手伝うんだけど、
私がしなけりゃしないし、食事させないで放っておかれるし(しんどそうだったから起こさなかった、って言われてしまう。そんなことないのに。)、
午後イチ受診の人、食介必要だけど誰も行かないから私がしないといけない。
しょっちゅう入れ替わる若い介護さんはいつまでも仕事覚えなくて(ちゃんと教えられる人がいないから)ちんたら洗濯物やおしぼり畳んでるし、
おばちゃんはいわゆる「カウンターママ」でコップ洗いしかしなくて身体介護しないし、
気の利きそうな介護さんに頼んで保清回りました。
自分じゃないとできない看護業務(処方箋の下準備、看護記録、明日の往診準備、
滅菌、病院との連絡調整、内服薬の管理)
後回しで、毎日残業残業です。
うちは、かいんさんとこみたいな怠慢常勤ナースはいなくて皆いい人なんだけど、子供が小さいとかでパートや早上がりさんが多いので、私がいつも遅くまで残るの。
介護リーダーは「ナースさんが入るとそれが当然と思われるから、やらなくていいですよ」って言ってくれるけど、彼女が休みの日はこんなグダグダ状態だし、
彼女の発言力も絶対的ではないのです・・・(~_~;)

かいんさんの仰るように
「医療介入必要ない人は一切手伝わん!!」と公言してるので、よっぽどでない限りは手伝おうとは思っていません。自分たちで「どうしたらこなせるのか。」を考えてもらいたい。色々試してダメなら・・・
そうそう、それで貫かないとだめですねえ。
私、施設でも、看護計画作って、重症者だとその下に介護ケア計画作って、提示します。
この施設に来たら、熱が出なくなった、とか、なんか安定して楽しそうだ、とか、
評価されたいじゃないですか。
いや、ここだけの話、お給料もらえるのも生活させて頂けるのも、入居者さんあってのことなのよ。
でも、難しいなあ。もう辞めたいです。


No.8
<2013年07月13日 受信>
件名:無題
投稿者:かいん

遅くなりました。
No7さん

行っちゃったというより行かされた感じです。
準備全然終わりませんし。他のパートさん来ないし。。。
何で一人で全部やらないといけないんだよ(T_T)と毎日思っています。

しかも施設長が「食堂が見晴よくなったからこれで誤薬は0だな」と言われ、
ヘルパーさん次第じゃないですか。と返したら
「それは看護師の指導不足だ」ととんでもない返答が帰ってきました。
意味がサッパリわかりません。
どれだけ言っても聞かないのは向こうで治そうともせずに誤薬起こすのに
それを全部こっちの責任にされても。しかも派遣ですし。常勤いませんけどってかんじです。

その後も老健からインスリン3回の人が来るから朝・夕で
朝は看護師いないから9時に食事にすると言い。
前の施設でそれをしたら
食事は持ってこないわ 起こさないわ 準備してないわ
何回言っても直らず、言っても無駄だと してない時は看護師がやってたんですが
そうしたらいつの間にか一部のヘルパー間で「看護師の仕事だ」と言い張ったことがあったので

しかもオープン早々からPEGが来るし・・・。
注入の関係で先にPEG行ってからインスリンにしたいので(個人的に)
インスリンの人、下手したら朝食9:30以降になりますけどっていう。

けど「2人いるから大丈夫やろ」だそうです。
何かあった時のことを全く考えてないんだろうなぁと。

昼だけか 昼・夕かで調整できないですか?食後うちとか。
桂でエライ目にあったし、どうせまたヘルパーやらなくなるから嫌だ。
また丸投げされて業務がずれていく。

と話したら「連携ができてなかったんだ」と。またもや私のせいにされ。
「2回はするって決まりだから」と。

しかも他の施設から大変な人、面倒くさい人ばっかりくるんで(いわゆるクレーマー)
もういいやと思ってたんですが、。
本音をいうと関わりたくない。面倒事に巻き込まれたくないという。

立派な理想を語るのは勝手だけどそれを現場や職員に求めて押し付けるのは間違ってると思うんですけどねぇ。実際に働く人の事を全く考えないから、そういう理想になるんだろうなぁと思ってます。

(施設長は「大変な人を無理からはいるのではなく、どうしたら受け入れられるかを考えろというんですが、無理なもんは無理なのに、結局施設長の独断で入れて案の定すぐに入退院繰り返すのが多いです。入院率とか言ってるわりにはやってること滅茶苦茶です。)

今日の出来事で本当に辞めたくなりました。
派遣に文句いおうかしら・・・

10月に契約終了なので、絶対更新しないです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME