看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

准看護学生への指導について(実習指導)

<2013年06月26日 受信>
件名:准看護学生への指導について(実習指導)
投稿者:匿名

現在、2年目に突入している看護師です。私の病院では看護学生ではなく、2年目準看護学生を実習で指導しています。自分は看護学生として実習を経験してきたため、准看護学生がどこを目標に実習しているのかがよく分かりません。実習期間中はほぼ毎日学生を指導しますが、毎日学生が臨床指導者に提出する用紙には.今日の気づいたこと・学び・指導者から言われたことなどが書かれており、SOAPが一切記載されていない、まるで感想文のようなものを読まされています。その内容も、医療の知識が何もなくてもかけそうなものばかりです。急性期の各論実習に来ているというのに、何をしに来ているのかと疑問に思っています。
彼らが卒業すれば、看護師と同等に現場で働かなくてはならないと思うのですが、自分が看護学生として求められていたことと比較するとあまりにも違い過ぎて戸惑っています。
最近は、すっかり指導する気も萎えてしまいました。
そこで、准看護学生を実習で指導されている看護師の方がいらっしゃいましたら、どのような点に気をつけて指導されているのか伺いたいと思い投稿しました。

スポンサード リンク

No.1
<2013年06月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お疲れ様です。 
貴殿の投稿を拝見して、准看護師の実習指導に臨床2年目の看護師が担当している事に驚きました。   病院の方針でしょうが、いろいろ深読みも出来るのだと感想も含めて、申し上げます。


准看の学生さんは朝、諸先輩方の前で今日の計画や何故そうしたいか、何を学びたいか発表していると思います。その内容に沿って指導されればよろしいのではないでしょうか。     

指導教官(准看護学校教員)も詰めている訳で、貴殿が実習前の事前学習の不備を感じておられるなら、指導教官に具体的にダメ出しをして良いのではないですか。


No.2
<2013年06月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は遥か昔に准看学校から正看学校に進学し、正看で働いているものです。

准看学校では、看護過程も看護計画も看護診断も習いません。
SOAPも習いません。
私は最近、准看さんとお仕事することもありますが、彼ら・彼女らの看護の業務は、
機能別・経時的です。
注射係、部屋持ち(バイタル測定・清拭などルーチン業務こなす役割)、
何時になったら何をする。それで一日終了です。
記録も、何時何分にバイタルなんぼ、こういうことをした、という事実のみです。
病棟ではそんなわけにいかず、
統一してSOAPなりフォーカスチャーティングなりするのでしょうが、
うちは自分のやり方で記録していいよ、で、そうすると違いが明らかです。

卒業すれば看護師と同等に現場で働かなくてはならない・・・と心配されていますが、
そんなことはありませんしそもそも同等にはできません。
働く場所も違うでしょう。
本当は、処置やそれの技術の根底には理論的根拠(エビデンス、っていうのですかあ(~_~;))が必要なんですが、そこがないのが准看学校の内容かな、と思います。


No.3
<2013年07月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

以前勤務していた病院で医師会付属の准看護学校の学生さんが実習していました。部屋持ちなどで指導に携わったことも何度もありましたが進学希望の人は「私はこうアプローチしてみたい」と積極性が感じられて指導しがいがありました。が、大半の人は1日のスケジュールをこなすだけでしたね。今も状況は変わってないのでしょうか?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME