看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

インスリンバイアルや予防接種のバイアルの薬の引き方について

<2013年06月26日 受信>
件名:インスリンバイアルや予防接種のバイアルの薬の引き方について
投稿者:コリラックマ

こんにちは。私は、看護技術も新人と変わらず、日々奮闘中の看護師3年目です。
今日は教えて頂きたいことがあり、投稿させてもらいました。
インスリンバイアルや予防接種のバイアルの薬の引き方ですが、なぜ!投与単位数と同じメモリの空気を1回引き、薬を注射器に引くのでしょうか?
こんな初歩的なことを聞いて、恥ずかしいですが、今日師長から今更?と言われて、すぐインターネットで調べてみましたがなかなかヒットするものが見つからず、この掲示板で教えて頂ければと思い、投稿させてもらいました。
どなたでもいいでの、教えて下さい。お願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2013年06月27日 受信>
件名:陰圧防止
投稿者:ハイジ

バイアルは薬液と空気で中の圧力がつりあっているので、
薬液だけを引くと中が陰圧になり、針をバイアルから抜いた瞬間に
プシュっとなって液が針先から漏れてしまいます。
ですから、先に同量の空気を注入して少し陽圧になるようにしておき、
針を抜いても液が漏れないようにするのです。
抗生物質の溶解時と同じ原理です。
この場合、入れるのは空気でなく溶解液ですが、溶解液量が多く、
一気に溶解液をバイアルに入れることができないとき、
針が押し返されるところで止めて、空気を少し注射器のほうに抜いてから、
残りの溶解液を注入しませんか?その逆と考えればいいのです。


No.2
<2013年06月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

こんにちは。バイアルないが陰圧なため、エアーを入れた分だけ薬液がひけます。


No.3
<2013年06月27日 受信>
件名:ありがとうございました
投稿者:コリラックマ

お二人の方、教えて頂いてありがとうございました。
空気を入れるのは、バイアルと圧力の関係なんですね。

重ねて質問させてもらいたいんですが…

小児科の抗生剤でクラフォランという薬剤を使用しています。
生食10mlでクラフォランを溶いて、3ml引く、という指示が出ることがありますが、先に述べたように空気の代わりに生食を注入しても、3ml引き、バイアルから注射器を抜いたら、いつもプシュっと中の薬剤が出てしまいます。

私が圧力の関係をちゃんと理解出来てないからいつも失敗するだと思いますが、宜しければ、プシュと薬剤が出ない方法を教えて頂きたいです。


No.4
<2015年02月23日 受信>
件名:プシュッとならない方法
投稿者:まめ

バイアルから針を抜くときに押し子も引くようにしながら抜針するとプシュッとなりにくいです。一緒にがんばりましょう。


No.5
<2015年03月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

抗がん剤などの薬品の添付文書には、溶解方法まで詳しく載っているものがあります。
調剤時の暴露対策と思いますが、薬剤部で調剤される施設が多い事、各病棟で調剤されるにしても添付文書まで読む機会は少ないかもしれませんね。ちなみに、イリノテカン添付文書を検索してみてください。他の抗がん剤の添付文書にも載っています。
私は、初めて取り扱う薬品は必ず薬剤部に連絡して添付文書をもらい、読んでから使用します。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME