看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

毎日自分のできなさに挫折感でいっぱいです(助産師3年目)

<2013年06月18日 受信>
件名:毎日自分のできなさに挫折感でいっぱいです(助産師3年目)
投稿者:月海

 助産師3年目です。

 以前の病院は通勤時間が2時間近くかかって残業もとっても多く、家庭の事が全くできないので退職し、今年転職しました。今の病院で勤務し始め3か月が経とうとしています。ですが同期と比べて私は仕事を覚えるスピードが遅いようで、空気が非常に冷たくなっているのを感じます。私との夜勤が怖いと陰で言われてます。
 確かに自分は教えられたことを、ポケットのノートを見返さないと思い出せないこともあります。同期とは年齢も大分年上ですし、私は記銘力が低下しているのかとしょげることもあります。(多職種、看護経験ののち助産師になりました)
 ですがわたしが業務のルールを知らなくて激怒されます。「申し送りノートに書いてあるのを自分でチェックして知っておいてくださいね!」とあきれられたことを、同期もやっぱり知っていなくて、やさしく丁寧に指導されている様子をみると、「私は先輩よりも年上だから、接しにくいのか。」と思ってへこみます。
 看護や助産っていろんな、その人の大事にする部分があって、何を重視するかはそれぞれ異なる場合がありますよね?だから指導してくれた先輩の方法も様々で、私はどの考え方も理解できたので、その時に応じて仕事をしていると、すごく怒られたりするときがあります。「どっちやねん」って感じます。
 私は看護経験もあるからなのか、最初の4月の時点での指導がほとんどなく、自立扱いで、助産師1年目の同期(この病院では同じ時期に病棟に配属になったので経験は違いますが同期です。)にはみっちり指導係がついていました。この時期になり、同期は仕事の理解度が断然よく、わたしとは大分動けているので、先輩方も、「ちゃん」付けで名前を呼んだりして受け入れられているのでうらやましいです。笑いながら会話している姿をみてびっくりしました。 私にはそんなこと全くないです。私は「大人だから」と笑顔でコミュニケーションをとって努力していましたが、最近気持ちが折れてきました。
 理解できているか、先輩からの質問をたくさん受け、答えられないと呆れられ、怒られ、「患者を殺す気か!」と言われました。確かにここの先輩方はアセスメント力が高いとは感じます。病棟のその同期や、助産学校の仲間にたずねても解決できない問題レベルです。しかし同期には質問されていないようなのです。私いじめられてるんですか?その問題の解答レポートを提出しなければならず、徹夜で日勤突入も何回かありました。へろへろで集中力、注意力が低下し、インデントを起こしてしまい、また信用をなくしてます。いくら勉強しても全然認められません。落ち込みます。
 どのようなモチベーションで仕事にいけばいいか分からなくなりました。基本的にはすごく前向き思考ですが、本当に毎日仕事が辛すぎます。行くのが嫌です。ここに就職してからの約3か月で6㎏痩せました。
 助産師3年目ですが、助産師になってからずーっと蕁麻疹がばっとでたり引いたりの繰り返しです。蕁麻疹は毎日で仕事中でも現れます。助産師の仕事は私には高望みだったのかなと最近考えます。
 免許をとりたての頃は「助産師、看護師さんってこんなに考えて患者をみてるんだ。すごいな。憧れの職業に就けて私は幸せだ」と思っていたんですけどね。
 今は勤務先に行くのが怖くて仕方ありません。
 具体的にどんなことを努力したらいいのでしょうか。
 どうかアドバイスをお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2013年06月18日 受信>
件名:私も今すごく辞めたいです。
投稿者:かにまよ

私は30代後半で看護師免許を取り、今年から病棟で勤務しています。同期3人はピチピチの現役で、1度言われたことはすぐに理解し、忘れることはないそうです。

私は、極度の緊張症でガチガチに緊張したまま今日まできました。1度では覚えられませんし、すぐに忘れてしまいます。わざとでは無く、本当に覚えることが出来ないのです。メモに残し、調べたりもしますが、それでも覚えられません。辛いです。

「入職して3カ月も経つのに、まだ物品の場所が分からないの!」「そんなことじゃ、やっていけないよ!」と毎日、出来ないことばかりの山積みで、私は本当に役立たずの馬鹿なんだな・・・と涙が出ます。

私は覚えるのにとても時間がかかるタイプです。でも初めをしっかりと覚えないまま詰め込まれると、すべてが分からないままになってしまうのです。そして「前も言ったよ!」と一言。だから聞けなくなると、「分からないことをどうして聞かないの!聞いたらいいでしょ!」と叱られます。

休みの日も、仕事の失敗のことばかりが頭を巡り、心身ともに疲弊しています。出勤の日はギリギリまで出勤するのが嫌で、気分が悪くなります。

月海さんだけではないですよ。私も、あなたと同じ思いをしています。
性格なのか年齢のせいなのか分かりませんが、毎日とても辛いです。
出来る人には、出来ない人の気持ちや辛さは理解できないと思います。
一般企業では考えられないことですよね。


No.2
<2013年06月18日 受信>
件名:応援しています
投稿者:愛

辛いですね。きっと今も勉強頑張っていらっしゃるんでしょうね。
私は、看護師で11年近く産婦人科病棟で働いたことがあります。助産師さんて素晴らしいと思うことが何度もありました。
月海さんは三年目なのできっと何人もの赤ちゃんをとりあげて素晴らしい助産師さんなのではないでしょうか。

何で意地悪な看護師や助産師がいるんでしょうね?自分がどんなに嫌な人間か気づいていない人っているんですよね。私も今そういう人と仕事しています。私は上からものをいう人嫌いです。
でもどうすることもできず、いつも自分のメモ帳に嫌だった出来事を書いています。誰にも見せられないことがたくさん書いてあります。

何もアドバイスすることはできませんが、応援しています。元気出してください。


No.3
<2013年06月21日 受信>
件名:励ましのお言葉本当にありがとうございます
投稿者:月海

No.1 かにまよさんへ
 
 お返事遅くなり申し訳ありません。
 早速励ましのお言葉ありがとうございます。
読ませていただき私とよく似ているなと感じ少しほっとしました。
そうです。ぴちぴちの新人さんは本当に記憶力がすばらしく一度で理解し、忘れないんそうなんですよね。うらやましいですね。
私もいつも役に立たないバカだなと感じながら仕事しています。
挨拶しても無視されます。同期には「どう?仕事終わりそう?私ら帰るけどいい?」と声をかけているのに、私には全く無視です。
夜勤中、仕事について質問したのに無視されて、絶望的になりました。夜勤は人が少ないので他に聞く人いないのですから。分からないままできないし、しないといけないし。追いかけてしつこく聞いて、切れられましたけどなんとか回答をもらえたのですが今後こんな風な対応されるなら私はもうここでは勤務できないかと感じています。だけど3か月で辞めたくありません。同期には「私なら既に辞めてしまってると思う。耐えてるからすごいと思う」と言われました。
「3か月も経つのに」と私も言われますが、慣れた経験ある先輩からすると毎日同じような仕事しているのにと思われますが、私からすると業務の幅があり前回してから間があくと、思い出すのにも時間がかかります。家で業務手順を復習しシュミレーションもしていますが、はっきりわかるような効果が表れていないそうです。
でも、わたしだけではないですよとの言葉をいただいて、今日の、この今も私と同じような気持ちで励んでおられる方の存在を知り弱気になっていないで頑張ろうと少し思えてきました。ありがとうございます。


No.2 愛さんへ
 
 お返事遅くなり申し訳ありません。
 早速励ましのお言葉ありがとうございます。 
 産婦人科病棟で11年も経験されていたんですね。きっととても知識、技術、アセスメント力がおありなんでしょうね。
 私も上からものをいう人が嫌いです。自分の考え方がいつも絶対に正しいと思っているのでしょうか。ものの考え方は様々であるとは認識していないのでしょうね。人との接し方について最低限マナーがあることも理解されていないのでしょう。でもそのような態度にさせてしまったのは失敗ばかりして質問に答えられない自分のせいだと感じ恨まないように意識しています。あくまでも私の成長ために言ってくれているのだと思うようにしています。
 でも「応援しています」の言葉をいただき少し元気がでてきました。こうして、励ましていただくのってとっても深く胸にしみ込みました。感謝します。その言葉を思い出し挫けないように踏ん張ります。ありがとうございます。


No.4
<2013年06月22日 受信>
件名:どうすればいいのかわかりません
投稿者:月海

夜勤の産科業務から外されました。
もしかしたら来月のシフト、夜勤がなく日勤ばかりという気がしてきました。

頻回に勉強したことについてのレポートを提出しなくてはなりませんが、
もう、先輩は私への苛立ちを隠そうとせず、あからさまに嫌悪感を出して
「なに!?なんなの!?」と言って私を睨み付け、
レポートを受け取ってくれません。
でもレポートを出さないと「勉強してない」と怒られるのです。
受け取ってくれなくてもしつこく頭下げて頼みましたがだめでした。
「もう休ませて」って。

まだ入職して3か月も経たない私が夜勤のフリー係になり、
もちろん仕事量は限られます。
仕事を与えられないって本当に辛いですね。
信頼されていないのがはっきり自覚できます。
他の掲示板での内容で、
「おばちゃんの新人は周りが本当に苦労する。
 正直若い子が失敗しても許せるけど、おばちゃんがミスすると、
 いい歳して、と思ってしまう。若い子はかわいいけど、おばちゃんは
 変な開きなおりがあるから正直疲れる、しかも覚え悪いし、できないし
 すぐ忘れるし」と散々な耳のいたい内容がありました。
 きっと私もそうなんでしょう。そういうことなんだと分かりました。

先日カイザーの児受けに入り、先輩から
「手術室の時計で出生時間を確認し、記録するように」と言われ、そうしました。
2回目のここの病院でのカイザー児受けでした。
病棟に戻り、手術記録でわたしの確認した出生時間とあっているか
を確認しようとしたところ5分もずれがありました。
「出生時間の間違いは許せない。何を見てたの?無責任すぎる。自分
がそうされたらどう感じる?いい加減な仕事をするな!」と病棟のボス的存在の
先輩にひどく怒鳴られました。
私はしっかりメモしたし、なぜ間違えたのか不思議で、同期にきいたところ
「手術室の時計はずれてるからみなくても良い。出生時間は手術記録で
確認するんだよ、」と教えられたというのです。
すごく驚き悔しかったです。あんなにみんなの前で怒鳴られたのに間違えたのでは
なかったのです。でも良かった。私間違えてなくてとも思いました。
ボス的存在の先輩は児受けにはなかなか入らないので
そういう事を知らないんだそうです。でも私はそんな事情を初めて聞きました。
そういう類のことが本当に多すぎるんです。

  ほとんどのみなさんは挨拶をしても全く挨拶を返してくれなくなりました。
病棟の2~3人くらいの先輩は、業務内容の質問したとき
返答をしてくれますが、その先輩とシフトが異なると
目の前が真っ暗になります。教えてくれるひとがいないのです。
だから、余計に抜けがあってさらに怒られます。
「分からんかったら聞いてください!」って怒られますけど、
「聞きましたがおしえてくれませんでした」なんて言えませんもんね。

これは「辞めろ」というメッセージなのでしょうか。
この掲示板で相談内容を読ませてもらうと、
「職場で1年目はどこもだれでも辛いから、踏ん張るしかない」といった返答が多いですが、逆に、踏ん張ることをしてもよいのでしょうか。

こんな環境で仕事をしていて、本当に怖いです。ミスを重ねてしまわないか。
でもこの職場を辞めたいのも事実。
また数か月で退職するのは非常に抵抗あるのも本音。
だめ人間です。

仕事に行く前、動機や呼吸が荒くなり涙があふれるようになってしまいました。
私が仕事できないから、先輩方はこんなに態度になるんだって
分かってます。

でも本当に私を排除したいと思っているのを感じます。
居場所がありません。
どうしよう。

ながながとすいません。


No.5
<2013年06月23日 受信>
件名:辛い時期ですね…
投稿者:早苗

月海さんは他職種や看護師経験ののち助産師になられたとのことですが
個人的に、新卒であればせめて1年は踏ん張った方が…と思ったりしますが
ご経験のある方ならば、あえてその職場にこだわる必要はないような気がします。

医療者である前に、まずは1人の人間として健やかに人生を過ごすこと、
それがなにより大事なことであると私は考えています。
このままだと、心身ともに体調崩されることは明白な気がします。

>頻回に勉強したことについてのレポートを提出しなくてはなりませんが、
>もう、先輩は私への苛立ちを隠そうとせず、あからさまに嫌悪感を出して
>「なに!?なんなの!?」と言って私を睨み付け、
>レポートを受け取ってくれません。
>でもレポートを出さないと「勉強してない」と怒られるのです。
>受け取ってくれなくてもしつこく頭下げて頼みましたがだめでした。
>「もう休ませて」って。

このレポート提出というのは管理職(師長など)からの指示なのでしょうか?
先輩(指導係?)はレポート提出について「見たくないから」拒否しているのでしょうか?
病棟の指導体制が不可解なのですが、「レポート提出が義務なのに
それを受け取らない」しかも「しつこく頭を下げても受け取ってもらえないのに提出しないと怒られる」
これは明らかにハラスメントに該当する行為だと思われます。
いざというときのために日記などの記録として残しておくことをお勧めします。

月海さんがどうしても産科業務にこだわりたい、のでなければ
あえて今の職場で限界ぎりぎりまで働いて自分への自信を完全になくしてしまうより
看護師として他部署で働く…などの選択肢もありではないでしょうか。

あと、ご経験がおありでしたら短期間の退職・転職でもそこまで不利にはなりません。
私の友人も転職し1か月未満で退職した人結構いますが、
その後はそれなりにちゃんと再就職できています。
面接時にしっかり理由が説明できればいいと思います。

まずはそこまで自身を思いつめずに、悩みは抱え込まずにしていきましょう。
ただ、睡眠がとれなかったり、調子を崩すことが増えましたなら
ためらわずに心療内科などを受診してご自分を助けてあげてください。

必要じゃない人間なんて、いません。
あなたの居場所はそこにあると感じられなくても、どこかに必ず、ありますよ。
心を落ち着けて、月海さん自身や月海さんの身近にいる大切な人が
健やかに生きられる人生を、考えていきましょう。


No.6
<2013年06月24日 受信>
件名:夜勤を外されました。
投稿者:月海

NO.6 早苗さんへ

メーッセージありがとうございます。
指導係は別にいらっしゃるのですが、宿題を求めてくるのは
副師長さんと実質No,3の先輩です。
でももう私はレポートを出す声かけを、
「なんなの?!」と怒鳴られてから怖くて怖くてしていません。
そのお二人からにらまれると、病棟でやっていけなくなりますが
完全そういう状況になっています。
師長よりも実際に権力のあるお二人です。
確かにパワーハラスメントを感じます。

 師長から来月シフトの夜勤をなくす、というお話がありました。
 あくまでも私のために、日勤のスタッフがたくさんいる環境で
確実に仕事を覚えることがいいとの考えということでした。
私との夜勤が怖いと言っておられるのが聞こえていたので
やはり、という感じで驚きませんでしたが。
とりあえず1か月間、日勤のみということですが、
8月から夜勤を再開するのも、正直不安です。
ですが私の夜勤回数分、他の方がカバーするのを
本当に申し訳なく思います。
私が仕事できないせいで。

師長さんが「とにかくその方法でがんばろう。私は○○さんができると思ってるよ。」
との言葉をかけて下さったので、
「クビではないんだ。とにかくがんばってみよう。」
と思い始めました。
あいかわらず、あいさつしても無視が多いですが、
言われたことを確実にできるよう、努力していこうと思っています。


[必要じゃない人間なんて、いません。
あなたの居場所はそこにあると感じられなくても、どこかに必ず、ありますよ。
心を落ち着けて、月海さん自身や月海さんの身近にいる大切な人が
健やかに生きられる人生を、考えていきましょう。]

とのメッセージとってもありがたかったです。
冷静に前向きになれました。
思い詰めていたのが、
深呼吸して冷静に考える時間を与えてくれました。
本当にありがとうございます。
また、書かせていただきますのでどうぞよろしくお願い致します。
この言葉でがんばることができます。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME