看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

必要度について疑問

<2013年06月09日 受信>
件名:必要度について疑問
投稿者:匿名

看護必要度で判断されているようですが 内容は絶対におかしい。レベル5を看てても きっちり自分のペースで仕事が進められ レベル2の勝手に動くせんもうの患者さん、淋しくてナースコールを押しまくる患者さんをみてるとどんどん仕事は遅れ、定時から二時間後にやっと終了、というのが普通です。
患者の要求を聞くのは仕事だからかまわないし、安全のためなら思うように動けないのもしかたないです。

しかし時間通りに仕事が運び、定時に終了できるところが必要度は高く 人員も確保してもらうことは納得いきません。

スポンサード リンク

No.1
<2013年06月09日 受信>
件名:無題
投稿者:ぴよこ

そうですね。私も看護必要度には疑問を感じます。あれは単純に重症度の判断しかしてないので、認知症で手のかかる患者さんの評価とは違いますし、重症度の評価とはいってもあくまで落ち着いていたらで、業務の他の処置は含まないので結局正しく人員配置ができないように思います。しょせんは紙の上での評価ですよ。何もわかってない。


No.2
<2013年06月09日 受信>
件名:看護必要度は病院削減の手段です
投稿者:匿名

そもそも看護必要度は国の医療費削減の一手段です。
近い将来、国は5:1看護を要求してきますよ。超急性期と急性期の病院以外は一定数残して排除する方針ですから。
だから大した病気でもない認知症患者などの点数が少ないのは当たり前なのです。そうなるように作られているのです。そういう患者ばかり抱えている病院は排除の対象になっていくように作られているのです。
日本は民主主義ですから、国が民間病院に「病院増え過ぎて医療費かさむから、あんたの病院閉店して」とは言えないですよね。だから病院経営を圧迫するように診療報酬を改悪したり、看護必要度を制定したりして自ら閉店するように仕向けてるんですよ。
国も看護協会も現場の看護師のことなんて何も考えていません。
潜在看護師の復帰を促す、なんて建前です。
病院数減らせばそんなに看護師いらなくなりますから。


No.3
<2013年06月09日 受信>
件名:本当に…
投稿者:匿名

ナースコールの回数が一時間に5回以上とかあって欲しい…

あと、看護師が配薬管理してるとかしてないとか

細々とした見えないものはほとんど換算されていないのが実情


No.4
<2013年06月11日 受信>
件名:無題
投稿者:ぴよこ

もう全部病院つぶしちゃえばいい。看護学校もすべてなくしちゃえばいい。この超高齢多死社会。患者さんなんて認知症の人も昔に比べて確実に多くなってるし、100歳近い人たちが肺炎やらごはんが食べられないやらで入院してくるけど、もうそんな年齢の人たちが入院して2週間以内に退院なんてできるわけがないし、そもそも何を望むのか。最近現実ばかりみえて、疑問と不満だらけ。ボイコットしたい。必要度の勉強会なんてどうでもいい。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME