看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

自治体運営のナースセンターについて

<2013年06月05日 受信>
件名:自治体運営のナースセンターについて
投稿者:まー

こんにちは。先日こちらの掲示板で下記のリンク内容を相談した者です。

実務経験なしの看護職復帰について@看護師お悩み相談掲示板
http://nayami.tabine.net/ns/1/011017.html

皆さんの意見がとても参考になりありがとうございました。
家業の繁忙期もようやく終わり先日、某自治体運営のナースセンターに行ってきました。
まず、相談員の方に今の自分の現状を話しました。
・学校卒業後すぐ、家族の事情で家業の仕事を手伝う事に。
・家業の手伝いも一段落する予定なので本来したかった看護の仕事をしたい。
・しかし、卒業後10年も経っているので大丈夫なのか不安もある。色々話を聞きたい。
等々一通り話させて頂きました。
すると相談員の方が、
「それではこちらとしてはどこも紹介できませんし動きもしません!資格を生かした仕事をしたいなんて考えているなら甘いですよ!?他にどーーーーしても看護で仕事がしたい確固とした思いはないんですか?しかも詳細な。甘いですよ!」と。。。
一言目からのあまりの威圧感と私の話をどう捉えたらそんな受け答え内容になるのかと思い「え?」と内心思いましたが初めてのナースセンターと言う事もあり緊張していて何も言えず…。
自分としては10年間看護とは無関係の生活をしてきたので不安もあり色々知りたく初めて行ってみたんですがいきなり一蹴されてしまい驚いてしまいました。
そして「じゃっ、また来たかったらきてください。では。」と言われ終了でした。片道1時間かけ行き、10分もなく終了。。。
ナースセンターや相談員の個々によっても違うとは思いますが、果たして自治体のナースセンターという所はこんなに排他的というか閉鎖的な場所なんでしょうか?(たまたま?)
ホームページには「ブランクがあり不安がある方や自分の適性が分からないなど経験豊富な相談員が相談にのります!気軽に来所ください!」なんて書いてあるのに…。

(ちょっと愚痴ですが)今回の相談員はこう言うからにはさぞ立派な資格とキャリアと人生をお持ちで相談員をやっていらっしゃるんだなと。正直怒りの様なものを覚えてしまいました。相談の時点からそこまでの思いを要求されるとは思ってもみなかったので自分自身の準備が甘かったのかもと反省もしていますが。
帰り道、悔しさで「もうナースセンターには絶対行かない!自分の力で探そう!」と誓いました。(苦笑)
「そういえば実習の時にこんな指導者さんいたなぁ」と昔を思い出したり「ある意味面接のいい練習ができたな」と今のところ思う事にしてます。(汗)

と長々と愚痴ってしまいすみませんでした。ナースセンターという所はこういうものなのかと疑問に思って投稿させていただきました。
とりあえず今は自分でなんとか頑張らないと!

スポンサード リンク

No.1
<2013年06月05日 受信>
件名:神奈川もひどいわよ
投稿者:おばさん

転職しようかと思ってナースセンターに相談電話したら

看「まずインターネットで登録してください、気に入ったところが有れば
  協会のサイトから自分で連絡取って下さい」

自分「実際に色々と相談に乗って頂けないんですか?求人の詳細やら
   能力に合うか等、また面接前に質問などはどう対応してくれるんですか?」

看「基本はご自分で選んで、ご自分で確認です(募集してる所に直接質問)」

これじゃなんの為のセンターだか(苦笑)


No.2
<2013年06月05日 受信>
件名:ナースセンターに改善要求を
投稿者:うさこ

某医療法人で採用担当をしている者です。

まず、まーさん、この度は大変な思いをしましたね。ナースセンターでの求職活動を推奨し、意見も上げている立場として、代わってお詫び申し上げます。力及ばず大変失礼致しました。

日本のナースにとって公共職業紹介所はただ2つ、ハローワークとナースセンターです。近年有料職業紹介(転職サイト=紹介・派遣業者)が看護師を右から左に転がすだけで一人採用につき100万円を病院から取ってボロ儲けしており、看護師業界が荒れてモラルもへったくれもなくなりつつあることに私は心を痛めています。

それもこれも、大きな要因の一つはナースセンターにあると私は考えています。
ナースセンターを活用しやすくする努力というか戦略が決定的に足りないのです。

業者はノルマがあり、一人採用につなげてナンボなので必死に宣伝しますし、ナースをつかまえたらあの手この手で就職先を探して(そこが適職かどうかは関係なく)ちょっと情報を歪めてでも採用に結びつけます。

ナースセンターはそこまでドロドロになってでも就職させようとはしません。する必要もないとは思いますが、あまりにもお役所的でサービス精神が感じられません。これでは業者にやられっぱなしです。

しかし業者がはびこる現状に、全国の看護部長や院長からのナースセンターへの圧力は間違いなく高まっています。
私たちはサービス利用者としてだけでなく、看護師を商品化させない為にも、ナースセンターに改善の要求をあきらめずに行なわなければなりません。

まーさん、貴重な投稿をありがとうございます。ナースセンターに伝えます。
病院独自で再就職支援を行なっている所もありますから、あきらめずに行きましょう。


No.3
<2013年06月06日 受信>
件名:早速の返答ありがとうございます。
投稿者:まー

おばさんさん>
やはりそちらのナースセンターもそんな感じでしたか(汗)私の行った所が運悪くだったじゃいみたいですね。
これだったら別にナースセンターじゃなくても看護師等の経験のない相談員のいるハローワークに行っても同じですよね。下手したらハローワークよりも質が悪いと私は思います。
本当に唖然としてしまいました。

うさこさん>
いえいえ、うさこさん達採用担当側はより良い病院運営や看護(医療)サービスの提供、地域医療への貢献を日々努力している事は身に染みて分かります。頭が下がる思いです。
この度私がナースセンターに行って感じた事は、
日々看護師不足が言われ、潜在看護師の復帰の支援が協会や自治体からも言われている中でこんなセンター運営方針や相談員の質でいいのかな?と。
ここの掲示板でも度々見かける「民間ではなく自治体の紹介所の利用を!」とあるので不安のある方や希望を持ってカムバックを目指しセンターを訪れる人って少なくはないと思うんです。
が、しかしこの様な有り様ではセンター(また委託している日本看護協会)自ら看護職員不足解消の門を狭めているのではないかなと思うのです。
また、「ただの天下り先なんじゃないの?」とまで勘ぐってしまう始末です。(これはあくまでも私的な嫌味です汗)
全国のナースセンターに行った訳でもないので中にはとても親身に相談に乗ってくれるすばらしい相談員の方もいるとは思います。しかし、やはり改善の余地は十分あると感じました。うまく言えませんが、センターは看護職者と医療事業者等をうまくリンクさせる役割を担っている場所だと思うんです。そのリンクさせる場所がうまく働かないとリンク先である看護職者や事業者間のWin-Winの関係なんて生まれないと思うのです。
また一方で看護の質を上げるうんぬんの事もあると思うのですが、
不安を抱えながらもナースセンターへ訪れる人は少なくとも甘い気持ちで訪れている(電話をしてきている)事はないと思うんです。
うさこさんが言うように、なんだかお役所的というか血が通っていない対応というか。
それを前提に運営をしている、したいのであればホームページに「どんな悩みや不安でも相談してください!経験豊富な相談員が相談に乗ります!」なんて文言を書かないで欲しいと思います。折角希望を持ちセンターへ訪れる方々に失礼だと思うのです。
今回、私を担当した相談員の方はどのような意図であの様な対応をなさったのか甚だ疑問ですが、もうナースセンターへは行かない!と思わせてくれた事は確かです。
ただ私も民間の紹介所はいい印象がないので利用しないと思います。
こんなペーペーですがこれから転職や復帰を考えている方や事業者さん等ナースバンクを利用されている方々に私が経験して感じたことが参考になればと思います。
余談ですが、あのナースセンターの仕事探しページの使い難さ何とかならないものですかねえ…とにかく検索しづらい(苦笑) ずっとパソコンの仕事をやっていた者としてありえないページ構成です。(笑)

追伸、全部が全部このような対応をされている施設とは私も思っていません。私の考えに反対の立場の方もいるでしょう。そして、中には相談者の気持ちに立ち、親身になってくれる相談員やセンターもあると私は思っています。
利用を考えている方は実際に自分の目や耳で確かめてもらう事をお勧めします。


No.4
<2013年06月06日 受信>
件名:新潟もひどいですよ!
投稿者:匿名

新潟のナースセンターも、けっこうな威圧的態度です。

「あんたの説教聞くために就職活動してんなじゃない!」と私はブチギレて職安で見つけました。

何のために協会費払ってんだか分かんないですよねww


No.5
<2013年06月07日 受信>
件名:無題
投稿者:とくめい

前回、意見を書き込んだものとして、申し訳ない気持ちです。

うちの病院には、ナースセンターからの紹介で、色々事情のあるナースが再就職してくれます。
だから、そんな問題があるなんて思いませんでした。
本当に残念です。

もったいないことです。


No.6
<2013年06月07日 受信>
件名:まったくです
投稿者:うさこ

まーさん、その後いかがですか?

>余談ですが、あのナースセンターの仕事探しページの使い難さ何とかならないものですかねえ…とにかく検索しづらい(苦笑) ずっとパソコンの仕事をやっていた者としてありえないページ構成です。(笑)

そうなんですよ!どこの業者にどれだけ支払っているのか知りませんが、今どき素人でももうちょっとましなものが作れるのではないでしょうか?

うちの看護部長など、自分が登録したらどうなるかと一所懸命入力していたのですが、「あれ?」「あれ?」とやっているうちに30分経過してすべて消えてしまいました。

(笑)ではなくて(怒)ですよ。
ナースを就職に導こうとする意欲をまるで感じません。

ハローワークのサイトはどうなのかとか、紹介業者のサイトはどうなのかとか、まったく研究していませんよね。もう何年もですよ。で、毎年アンケートは来るんです。で、毎年アンケートに回答してるんです。

どうしたろか?

…すみません、思いっきり自分の愚痴になってしまいました。

まーさんの文章を拝読し、社会人として常識的で、きっとお仕事も良くできる方だろうなと思いました。私が同様な対応をされたら、わなわなしてしまって、こんなに冷静に文章構成できませんよ、きっと。

しかしながら、資格取得後10年未経験の美容師さんにカットやパーマをしてもらうわけにはいかないのと同様、そのままで看護師として雇用して看護師の給料を支払ってくれるところは確かにないかもしれません。

まずは看護補助者または介護職として始めてみてはどうかとか、ナースセンターでは技術面ではこれこれ、知識面ではこれこれの復職支援メニューがありますよ、とか、そういうアドバイスが欲しかったですよね。

県境にお住まいでしたら、隣のナースセンターに行ってみるという手もあります。そういう研修が受けられるところはナースセンターくらいしかありませんからね。

当方でも経験こそ数カ月あるものの、ブランク20年近い方を採用して3年経過しました。ナースセンターからの紹介です。新人研修に一緒に参加するところから開始して、今では常勤として普通に勤務しています。配属先は透析です。


No.7
<2013年06月07日 受信>
件名:返信ありがとうございます。
投稿者:まー

匿名さん>
やはりどこも似たり寄ったりの対応なんですね。汗
本当に困ったものです。。。

>あんたの説教聞くために就職活動してんなじゃない!

私も同じ思いです。私の対応した相談員もなぜか高圧的な態度、物の言い方に怒りを通り越して唖然としてしまいました。何か私が悪い事をしている、いたかの様な言い方でした。「別に今までのらりくらり生活してきたんじゃないんですけど!ここは説教センターか!“甘い”なんて言葉で片付けられたらたまったもんじゃない!」と内心思ってしまいました。ナース説教部屋に改名したら!?と。(笑)
何か有名な「スタンフォード監獄実験」(看守役と囚人役に分かれ、権力を持ったと勘違いした看守役が次第に歯止めが効かずに暴走してしまう実験)の有り様。(過剰表現しすぎかな?苦笑)
私個人の意見としてはきびしい説教や指導等は就職してからや面接時で十分だと思うんです。相談の時点であーだこーだ言われたらたまったもんじゃないと。
やっぱりハローワークか自分で探すのが一番無難かなと私も思ってます。

とくめいさん>
とくめいさんが申し訳なく思う必要はないですよ。
やはりここの掲示板のみなさんの意見を見ていても民間の派遣会社はちょっとなって思いますもん。
とくめいさんの言う通りで本当に「もったいない」現状だなと思います。
あくまでも推測ですが、とくめいさんの地域を管轄しているナースセンターはうまく機能しているのだと思います。または、この説教の荒行(笑)を突破した方が就職されてきているのかなと思います。
もし可能ならばとくめいさんの病院でナースセンターを通じて就職された方にセンターはどのような感じだったか聞いてみるといいかもしれません。
やはりブランクがあったり転職する人は多少なりとも不安を抱えていたり小さな希望を掴もうとしていたり頑張っていると思うんです。ですが就職転職希望のナースは紹介をしてもらう立場上、どうしても弱者になってしまうんです。(“弱者”なんて思う必要ないですが)
ですから、雇用側の方々にセンターや協会に声を上げて頂けるとよりよい人材確保や(私は男ですが)妊娠、出産、育児、病気等で離れていったナース達が安心して復帰できる土壌ができると思うのです。

これからナースの立場や再就職する環境がより良いものになるのを祈るばかりです。


No.8
<2013年06月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ナースセンターからの紹介で働きはじめましたが、初給料から一方的に時給を下げられました。なのでナースセンターに相談しにいったら、労働基準監督署の電話番号を書いた紙一枚渡されて終わりました。確かに紹介はしてくれますが、求人内容に虚偽があってもこんなお粗末な対応ですので、紹介先の善し悪しはきちんと自分の目でみないといけません。しかし求人広告に数々の嘘を採用担当が書いているうちに、間に転職会社を入れて転職するナースが多くなってしまいました。看護師のサービス残業などは真剣に考えないとますます、潜在看護師が増える一方です。景気が回復したらますます人手不足に陥るでしょう。


No.9
<2013年06月08日 受信>
件名:返信ありがとうございます。
投稿者:まー

うさこさん>
こんにちは。再度返信してくださりありがとうございます。
その後、家業をしながら時間を見つけて片っ端から病院のHPの採用情報を閲覧させてもらっています。仕事をしながらなのでなかなか時間が作れず、とりあえず的を絞って(透析or精神科あたり)また、研修制度が整っていそうな所を見つけようと思っています。
ナースセンターのHPはやはりダメダメですよね。(汗)
私はパソコンには強い方だと思っているのですが、なにしろ検索項目が多すぎて逆に検索しづらくグッチャグチャ。私は途中でギブアップしてしまいました。うさこさんの所の看護部長さんが分からなくなってしまう位ですから、看護の世界から遠ざかっていた人なんてパニックですよ。ネット検索に関しては正直民間業者のHPの方が圧倒的に分かりやすいです。(苦笑)

>しかしながら、資格取得後10年未経験の美容師さんにカットやパーマをしてもらうわけにはいかないのと同様、そのままで看護師として雇用して看護師の給料を支払ってくれるところは確かにないかもしれません。

そうなんですよね。(汗)今よりも収入は減るだろうし、一から指導して頂き、時には怒られ仕事に励む事にはなると思うんです。でもやっぱり「今」かなと思って動き出した次第です。うさこさんが言うようにやはり、センターでは何かしらのアドバイス的な次に繋がるステップ的なものが欲しかったですね。いきなりシャットアウトじゃ…。
うさこさんの勤め先のブランクナースさんはすごいですね!良い意味で私も負けてられません!(笑)こんな自分でも受け入れてくれる研修制度が整っている医療施設を頑張って探してみます。私も透析看護には興味があるのでチャレンジしようと思います。
センターよりよっぽどここの掲示板の方が役に立ちますね。(苦笑)

No.8の匿名さん>
そちらのセンターもそういう対応だったんですね。なんだかやるせないですね…。
やはり自分の力で動かないと良い転職は出来そうもないですね。
ではセンターって何の為に存在しているんだろうと思ってしまいました。
紹介するならハローワークでもしてもらえるし。看板は看護職に特化した施設のはずなのに全然機能していない。別に私たちはホテル並みのサービスを求めているわけではないですが、せめて“味方”となって欲しいなと思いますよね。
最近では数字だけ並べて「数年後には看護師不足が解消される」なんて言われていますけど本当に!?と首をかしげたくなりますよね。転職組だけではなく全てのナースが気持ちよく働ける未来になるといいなと思います。


No.10
<2013年06月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ナースセンターどこも対応酷いですね。私も以前年配の人に凄い高圧的な態度で色々言われて、落ち込んで帰った事あります。結局、あんなとこに頼るもんかー!と自分で探しました。
あのHP無茶苦茶使いにくいですよねーすべてが時代遅れで、まだハローワークの方がマシかも。検索のやりにくさは同じくらいかもですが。


No.11
<2013年06月10日 受信>
件名:返信ありがとうございます。
投稿者:まー

No.10の匿名さん>
私も全く同じ経験でした。相談なんてそっちのけで「~で甘い!~だから甘い!~と思ってるなら甘い!」だの言われ「何がわかるんだよ!?」と思ってしまいました。あれはもう屈辱的でしたよ。でも、ここで沢山の人に意見を聞いてもらえてだいぶスッキリしましたが。私も「もうセンターは絶対行かない!」と帰り道思いました。
ホームページもなんであんな風な検索システムにできるのか不思議でなりません。(笑)
匿名さんはその後自分の力で探していてすごいなと思います。私も地道に頑張って探したいと思います。返信ありがとうございました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME