看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

入職2か月、、、適応障害です

<2013年05月30日 受信>
件名:入職2か月、、、適応障害です
投稿者:ぱぴこ

新人看護師、入職して2か月です。消化器外科・内科病棟で働いています。
先日適応障害と診断され、休職することになりました。
外科という病棟の特徴柄忙しく、重傷な患者様も多いため、仕事は忙しく、厳しい指導もありましたが、4月はやりがいを感じながら仕事ができていました。
先輩から「これをやっといて」と言われ、自分でも忘れないようにメモをし、やろうとするとコール対応に追われ結局できておらず、「なんで言われたこともできないわけ?」と言われそれを繰り返すようになってしまいました。もちろん自分が悪いですから直そうと頑張りました。しかし、先輩がいると思うと過緊張の状態になり思うように動けません。ある看護師からは「あなた普通の会社だったらクビだわ。同じこと言われてもできないし。」と言われました。次第に気分が落ち込むようになり、仕事のことを考えたり仕事に行こうとすると、嘔吐・下痢・腹痛・頭痛・眩暈の症状があらわれ始め、それでもまだまだと自分に言い聞かせて仕事には言っていました。自分の中ではギリギリの精神状態だったとは思います。患者さんと話したり、元気になって退院していく姿をみるのが何より嬉しかったのに、今は患者さんと話すのが億劫になってしまっています。この前、仕事終わりに初めてフォローしてくださった先輩に呼び出され、「あなたの仕事の仕方みてるとどんな風に考えて仕事してるのって言いたくなる。言ったこともできないし、人の話右から左に聞き流してるよね?じゃなかったらできるよね。今日初めてあなたのフォローしたけどほかの人から聞いているような子だったわ、あなた。私が患者だったらあなたには絶対に看てほしくないわ。これからもそんな風に仕事するんだったらどうぞご勝手に。私は知らないから。」と言われました。私が悪いところのほうが多いし、直すべきところですが、なんだか心の糸が切れたような感じがしました。そこから急速に気分が落ち、病棟の休憩室から落ちたら楽かなとか考えてしまいました。それで心療内科を受診し、適応障害と診断され、休職という流れです。こんな自分が情けないです。
小学生のころからなりたかった看護師ですから、看護師自体は辞めたくありません。復帰したとしてあの病棟でやっていける自信がないです。どうしたらいいでしょうか。
自分ではわからなくなりました。

スポンサード リンク

No.1
<2013年05月30日 受信>
件名:はじめまして
投稿者:ERI

看護師3年目のものです。
私は就職して2ヶ月で軽症うつ病と診断され、薬をのみながら働いていましたが、状態がどんどん悪化し、休職になりました。休職期間はほぼ1年。今も治療を受けています。

つらかったですね。よく2ヶ月頑張りましたね。
新人だとわからないことばかりのうえ、ナースコールや電話を率先してとらなくちゃいけないし、先輩から頼まれたこと、自分の仕事と対応しなくちゃいけないことばかりでしたよね。

長いですが、私の体験を書いていきますね。長いので、無理して読まなくていいですからね。

私はナースコール率先してとらないと、なんでとらないのと怒られました。そのため、なったナースコールはできるだけとろうと頑張りました。
頼まれたこと、なんでできてないのとよく怒られました。先輩だからこそ、頼まれたら断れなかった。できないということも言う勇気もなかった。助けてくださいとも、迷惑かけてはいけないと思って、言えなかった。できないのは、自分の要領が悪いからだと、毎日責めていた。
先輩に頼まれたことするには、自分の仕事を後回しにするしかなかった。要領悪いと叱られ、先輩は家庭があるからと5時に帰り、残った仕事は新人にまわってきて、帰るのは8時すぎが当たり前の日々でした。
薬をのみながらも頑張っていましたが、
なぜこんなこともできないの。
なにがしたいの。
いつまでここにいるの。
命をなんだと思ってるの。
あなたに患者を任せれない。
仕事を増やさないで。
看護師やめなさい。
たくさんキツいことをいわれ、動けなくなりました。家から一歩もでれなくなりました。

2年になりますが、私は前の病棟にはもどる勇気はなかった。
今だに、更衣室で前の病棟の先輩の顔をみるだけで、怖くて仕方ない。
その階にあがるだけで震え、恐怖に襲われるときもありはいれません。一緒に入った助けあってきた前の病棟の同期の顔みるだけでも、すごく緊張し疲労がすごいです。

私は病棟をかわり、いまは外来で夜勤なしで働いてます。
病院も通いつつ薬を調整しながらなんとかやってます。
看護師免許をもって3年目。でも看護師としてはほぼ新人。
自分は新人と思い働いてます。


主治医に休職といわれるまで、よく頑張りましたね。
いまは自分を大切にする時期です。
しっかり治療を受ける時期です。
仕事のことが、気がかりで仕方ない時期でもあると思います。
わたしがそうでしたから。

治療はしっかりうけて、薬を飲むこと。
私は治療中も体調が良くなったり、悪くなったりしましたが、とりあえず信じて治療だけは受けました。
治療をしっかりうけたから、いまの自分がある。私はそう信じてます。
自分頑張った。よくやった。
小さなことでも、褒めるようにしてます。

長々とごめんなさい。
参考なるといいんですが。

自分のペースでゆっくり進みましょう。
自分を大切にしてくださいね。


No.2
<2013年05月30日 受信>
件名:分かります^^
投稿者:中年

私も新人の時、いろいろと先輩ナースにキビシイこと言われてきたので気持ちが痛いほどわかります。
あまりにひどいことを言われると、頭が真っ白になりますよね。
相手が新人で、言い返すことできないのを知っていて言うし。
厳しくても、あなたが本当に納得できるというか、患者さんやあなたの為に言ってくれることばかりじゃないから悩むのでしょう?
私も八つ当たりされまくり、患者さんから同情されたこともありましたよ。
でも私が精神的に図太かったのか、病気にはならずに済みました。
しかも、正直、そういう他人に厳しかった先輩方は、現在、あまり幸せな人生を送られていません・・・。

今、この年齢になって思うことは、先輩方も気持ちに余裕がなかったのかな?と。
先輩といってもお若い方ばかりですよね。
かといって、人を傷つけていいとは思いませんが。
ともかくも、あなたが悩むほどおそらく相手は考えて言ってないのは確かです。
というより、はけ口になってしまったようなところもあると思います。

解決策としては、病棟を変えてもらったり、あなたのペースに合わせての指導をしてもらえるような病院を探すという手もあると思います。
私は、それぞれ適材適所があると思うし、小学生の時からやりたかった職業なんでしょ?
それだけの意思や看護観があるのなら、しばらく休んで自分を見つめなおしてから、やり直ししてもいいじゃありませんか。
仕事は慣れでもあるので、あなたと今の病棟のスタッフとはペースが合わなかっただけだと思います。
どうか元気を出して!
まだ入職して2か月だし、遅咲きの人もいます。
まだまだやり直しなんてできますし、この先、あなたが指導者の立場になった時、どうやって教えたらいいかよ~く分かると思いますよ^^
個人的には、相手が自分より弱い立場にある場合に自分がどう接するかで、その人間性が問われると思っています^^
これって看護と共通すると思いませんか?
きっとあなたなら良い看護師になれますよ。
どうか自身と自信を取り戻して、早く気持ちを切り替えてくださいね^^


No.3
<2013年05月30日 受信>
件名:ERIさんへ
投稿者:ぱぴこ

早速のお返事ありがとうございます。
今は仕事から離れ、ゆっくり治療を受け、考えていきたいと思います。
忙しい病棟で、「早くやって!」とか「何でできないの!」と言われ、それを繰り返さないようにビクビクしながら、萎縮しながら仕事をしていました。それで患者さんの訴えを十分に耳を傾けることもできず申し訳ない気持ちになって、、、自分を責めました。それも心の糸が切れた原因の一つかな~と考えました。
今は病棟こと考えたり、病棟の人たちの顔を思い出すだけでも吐きそうですから、とりあえずゆっくり休みたいと思います。
ありがとうございます。


No.4
<2013年05月30日 受信>
件名:中年さんへ
投稿者:ぱぴこ

早速のコメントありがとうございます。
先輩方を前にすると常に過緊張状態でした。常に忙しい病棟ですから同じ失敗を繰り返さないようにビクビクしながら、萎縮しながら仕事をし、「早く!どんだけ時間かけるの。」といわれ、患者様との訴えに十分耳を科傾けることすらできず。部屋に行ったら、「今日の担当はあなたなのね。よかった。待ってたの。」と言ってくださる患者様がいるのに。それで自分を責め、、、これがダメだったんのだと思います。
先輩方の言っていることは正しいことで、これから働いていくうえで自分の直さなければいけないところです。しかし、そこまでいうか、、、と感じることもありどうしたらよいのかもわからず苦しかったです。周りと比べた自分のできなさに腹がたちます。

実習・国家試験を乗り越えせっかくなった看護師です。休みの間に心を落ち着け、もう一度、看護師になりたい!と思った小学生のころの気持ちになり自分が何をすべきか、どんな看護がしたかったのか、振り返りたいと思います。
ありがとうございました。


No.5
<2013年05月30日 受信>
件名:あんまりだと思う
投稿者:ほたる

他の方が言われているように、先輩たちの捌け口になっていると思います。

優先順位が分からないまま先輩たちに言われたことをやろうとして、その行為が危険だと責められる。 あんたなんなの?と人格否定される。
でも、そこは、本来責めるのではなくて、指導する場面だと思います。
新人なんだから、先輩と比べて判断が甘くて当たり前です。
経験年数が違うのだから。自分の行動のどこが問題なのか、を考えて先輩と一緒に振り返ることでだんだん判断する土台が出来てくるんです。仕事のやり方も要領が掴めてくるんです。

それをしてくれる指導者はいないんですね…


経験が20年くらいある先輩だと、新人さんにそんな言い方はしませんが…経験5年以下の若い方なんでしょうか?
大きな病院だと、5年目くらいだと新人さんにキツい言い方、言葉足らずの方も普通にいます。

どこにでも責めて人格否定だけしかしない先輩はいますが、そんな人は個人的な問題を抱えている人です。病院でも会社でもいますよ。

そんな人に潰されないで下さい。
もっと規模の小さな、かつ指導の受けやすい病院に変わっていいと思います。
あなたを責めている人は新人を育てられない看護師です。上司は何をしてるんでしょうね…腹が立ちました。


No.6
<2013年05月30日 受信>
件名:大丈夫(^-^)
投稿者:匿名

私の考えを簡潔にお伝えします。看護師をやめる必要なんて、全くありませんよ。

あの病棟に戻る自信が無い。でも、看護師は辞めたくない。
・・・それならば、別の居場所を探せば良いのです。
何を隠そう、私自身も小学生の頃からの夢だった看護師になったものの
心療内科にかからなければいけない状況になり、休職しました。
そして復帰したものの中堅の先輩方から色々言われ、
師長から「もう面倒見切れない」と、クビを言い渡され退職。
しばらくは精神的にかなり不安定な時期が続きましたが、落ち着いた頃に転職しました。
今は日勤のみの外来勤務です。
ちなみに、かなり元気になりました☆

自分自身だけでなく、友人達の中にも精神を患って外来に転職した人が何人もいます。
その人達も元気に働いています(^∀^)
看護師って、心を病んで通院しているなんて人が実は沢山いるんですよね・・・(^^;)
なので一人であまり凹まなくても大丈夫ですよ☆

ぱぴこさんの居場所はそこだけではないはず!
元気に看護師を続けられる場所を見つけられますように。


No.7
<2013年05月31日 受信>
件名:ほたるさんへ
投稿者:ぱぴこ

コメントありがとうございます。やはり捌け口になっていたのですね。
何度言われてもできない自分が悪いのです。「他の人からも同じこと言われてるんじゃないの?」と言われてるぐらいですから、、、。できなかった時の状況をいうと、「もうそうやって言い訳とかしないでくれる?それからすいませんって言ってるけど、本当にそう思ってる?全然直らないよね。そんなすいませんだったらいらないから。」とも言われました。ほかの新人に対する態度と明らかに違います。私にとってキツイなと感じることを言われてる方々は、7~8年目の方です。どこの病院や企業に行ってもこのような方たちがいるのはわかりますが、とにかく辛いです。
師長さんは「看護師は責任のある仕事だし、とくにここは重傷な人が多いからね。先輩達がキツイことを言ってるのは私もわかる。そこは改善が必要。でもね、彼女たち間違ったことは言ってないでしょ?あなたのこと考えて言ってるのよ。やっぱり看護師は割り切って強くならないとできない仕事だと思うの。もうちょっと改善しようと努力して、できるようになったらあの子たちも何も言わないんだから。あの子たちもそれに耐えてきてるのよ。」と言っています。余計に自分のふがいなさと出来なさに涙が出ます。
とりあえずは休職という形ですが、、、もうあの病棟は無理な気がします。


No.8
<2013年05月31日 受信>
件名:NO.6匿名さんへ
投稿者:ぱぴこ

コメントありがとうございます。
思い切って違う職場に!!って決めれたら気分も少しは軽くなるかなと思ったのですが、、、。先日の看護部長との面談では6月いっぱいの病気休暇は頂きましたが、「これは復帰が前提の休暇だからね。しっかり休んでまた元気に戻って来て!」といわれております。地元に一旦は帰るのでしっかり休んで、両親とも話そうとは思っていますが。看護部長の言葉が重かったです。


元気いっぱいで働いて患者さんにも元気になってもらえるような、そんな職場に巡り合いたいです。


No.9
<2013年05月31日 受信>
件名:無題
投稿者:ゆい

患者さんからの言葉、嬉しいですね。看護師冥利につきますね。それだけ主さんが素敵な看護師さんということですよ。

自信を持って。今は休むときです。
復帰はしないでいいと思います。その病棟は適切な指導ができていないです。

病院は沢山あるし、きちんと本当の指導をしてくれる場所は沢山あります。

復帰のことを考えると、ゆっくり休めないですよね。

早期に退職して、心からゆっくり休んで、また来春に別の病院で第2新卒で入職されるのがお勧めです!

きっとあなたを待ってくれている患者さんがいますよ。


No.10
<2013年05月31日 受信>
件名:無題
投稿者:ほたる

仕事以外のことに気持ちを向けて、美味しいものを美味しいと感じたり、花を眺めて綺麗だと感じられると、だんだん元気になっている実感が沸いてくると思います。焦らないで、休んで下さい。

私も新人のころ、一部の6年目の先輩に同じようなことを言われました。他の新人と話す時と違い、全く別人のような敵意に満ちた話し方と、口調。基本目を合わせない。 仕事の為に話しかけても無視が多い。かなり悩みました。

でも、その人以外の20年目のベテランの先輩に仕事を教えて頂けて、認めてもらうようになってきたら、例の先輩から返事が返るようになりました。単語で。
今は別の職場です。その先輩も、私も。
新人でない今ならば、その先輩も余裕がなくて、そういうタイプの人だったんだと割りきって、職場から一歩出たら思い出しもしません。私の人生には関係のない人だと素で思えるようになりました。

何をやっても、言う人は裏で言います。自分の判断が一番正しいという考えの人が多い世界。顔色を伺うのはほどほどに、自分にとってのベストは何か、どんなナースになりたいのかを意識しないと、潰れてしまいそうになる世界。

ぱぴこさんの職場の師長さんの考えには賛成できませんが、とにかく今は気持ちを開放して。いろいろ考えるのはまだ先でいいですよ。


No.11
<2013年06月01日 受信>
件名:ゆいさんへ
投稿者:ぱぴこ

コメントありがとうございます。
患者さんからの言葉、、、本当に嬉しいものです。そしてゆいさんいそう言って頂けてとても嬉しいです。

今は、復帰のことや転職のことを考えると頭がおかしくなってしまいそうですので、しっかりと休んで落ち着いてから、今後のことは考えるようにしたいと思います。


まだ入職2か月の新人です。看護師としても人間としても成長できる病院に巡り合いたいです。そして患者さんを想った看護ができるようになりたいです。

転職のことなど、気がかりなことは多いですけど今はしっかり休みます。

ありがとうございました。


No.12
<2013年06月01日 受信>
件名:ほたるさんへ
投稿者:ぱぴこ

ここ最近感情というか、、、気持ちをなくしてたので。美味しいものを美味しいと思えず、楽しかったことがそう思えない。精神的に参っていましたね。今は実家に帰って休んでいるので、少し落ち着くことができました。

私にいろいろと言っていた人たちは、新人のフォローをしたくないみたいです。「何か8年目とかちょっと上になると嫌だ。1年生のフォローしないといけないし。3・4年目ぐらいが丁度いいわ。自分の仕事して早く帰りたいとか思うもん。」って詰め所でいっていました。
実家に帰って、いろいろ思い出すとこんな人たちだったんだ、、、と思っています。もっと違うところで、1から出直した方が良いかなと考えましたが、今は結論は出しません。しっかり休みます。そして落ち着いてから今後のことは考えます。

ここで皆さんにお話ししてよかったです。少し勇気をもって進めそうな気がしてきました。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME