看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

意地悪な人だけが看護師を続けていけるんでしょうかね

<2013年05月18日 受信>
件名:意地悪な人だけが看護師を続けていけるんでしょうかね
投稿者:匿名

長年医療現場にいて、そう感じています。休職してる今、それが原因で復職が恐いのです。自分とは別の世界の人間に感じられる事すらあります。人を落とす、陥れる事にどんだけエネルギーを使っているのでしょうか?先ずはそうでもしないと、始まらない!ようですよね。看護師として働き続けるのはそういう人間になることなのかな。きついというより、性格が歪んでるって方が正しいですよ。はあ。狭い世界で生きるから常識が分からない人になるのでは?て疑問です。すみません。愚痴でした。

スポンサード リンク

No.1
<2013年05月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

わたしは看護師20年独身で、ずっと働き続けてきました。わたしも妬み、陥れ、足引っ張り合いに巻き込まれ、うつ病になり、半年休職していました。

今は、回復して病院で働いています。医療現場特有の人間関係の難しさを、たくさん経験しました。経験していくうちに相手に合わせ、自分が嫌な事も引き受ければ、争わなくていいと思い耐えに耐えて働いてきました。でも、いつしか自分らしさを失い、本当の自分は、どんな性格だったかも、わからなくなり、ついに精神を崩してしまいました。 

それがあって、嫌われてもいいから自分らしさを失わず、生きていこうと決めて働いてます。 

本当に難しいですよ。ある程度で逃げることも大切だと思います。病気になったとき、ただの寝たきりの廃人になっていて今後、看護師で働くのは不可能だと、あきらめて、自分を責めて、死ぬことばかり考えていましたから。 

自分が健康で働けることを優先に考えていく事を、いつも心にとめながら働いてます。 

お互い大変ですね。 


No.2
<2013年05月18日 受信>
件名:ちょっと残念
投稿者:まなか

私は看護の仕事が大好きで、つらいこともあるけどずっと続けています。

あなたからしたら、こんな私は性格の歪んだ人間なんですか?あなたは性格歪んでないから看護の仕事をしないの?
それはおかしいでしょう?あなたの愚痴は一生懸命働いている看護職に対して侮辱だよ。


No.3
<2013年05月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.2の、まなかさんの文面をみて一言言いたくなりました。まなかさんの気持ちも分かりますが、相談者は今とても辛いんだと思うんです。どうやったら看護師が続けられるのか?看護師独特の人間関係もあるし、長く働いている看護師の中にはクセがある人も居るのも事実です。看護師皆が、まなかさんみたいな素晴らしい看護師だったら、こんな事を愚痴る必要も悩む必要もないんですよね。
今回相談した、匿名さん、もう少し周りを見てください。看護師が長く続けられる人は性格が歪んで居る人ばかりではないですよ。匿名さんも、少し、心がお疲れ気味なのかしら?
暑くなったし、体調を崩さないように健康管理をしっかりとしてくださいね。


No.4
<2013年05月19日 受信>
件名:まなかさんの意見に賛成。
投稿者:匿名

私も看護師して長いですが、全否定された気がしてなりません。非常に残念ですし、正直腹が立ちました。私はプライド持ってこの仕事しています。同僚の大切さも承知しているつもりです。

主さんの病院スタッフがそうだからといって、看護師全部を否定しないで頂きたい。

主さんは、休職されるほど嫌な人間関係の職場なら、退職されてはどうでしょう?どこの病院行っても一緒だと考えるのであれば、看護職から離れてみては?
ストレスの原因から離れない限り、ずっと変わりないと思いますよ。今は休職中でもいつか復職するかと思ったら、きっとスッキリはしていないはず。


No.5
<2013年05月19日 受信>
件名:続けられる理由
投稿者:ぽん

私は、いろんな理由で3~6年くらいで職場を変えています。

10年、20年と同じ職場で続けられる人って偉いなと思います。
長く続けられる条件って、なんでしょうね?

看護師は、何歳になっても、職場がある幸せな資格だなとも思っています。
質問主さんが、落ち着いて、仕事に戻れることを祈っています。


No.6
<2013年05月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

所詮、主さんも、回答者も、私も、職場の人間も、それ以外の誰もが、自分を正当化するものです。自分でみえてないところがあるものです。

主さんには悪いですが、もしかしたら、あなたも、だれかを不愉快にさせているかもしれませんよ。現に、あなたの投稿に不快を示す人がいますから。

万人に好かれるというのはありえないし、表面上だけは仲良くしてても、陰口いわれるのは看護師だけじゃない。
事務もパートもアルバイトも。ママ友、習い事での人間関係だって・・・。

人間集まるところ発生します。そういう経験は、あまりないですか?

自分のことは、自分でわかっている、と思う人がほとんどだけど、実は背中に目はないから、自分じゃわからないこともあるもの。いい面、悪い面、両方とも、他人からみたら見方が変わるもんですし。


あなたの状況が具体的にはわからないから、藪から棒に、看護師は意地悪な人がやっていける・・・というような表現は、誤解をうけると思いますよ。そうでない人もいますからね。

結論から言えば、看護師でなくとも、世の中、図々しい人や意地悪な人が必ずいて、のさばっていることが多い、要領よくやっていることが多い、ということ。
その一方で、常識的な人もいますが、今の、これからのご時世、少なくなりつつある、ということです。

一部甘やかされた、もしくは教育されてない親が、また子供をうみ、きちんと教育できないから。悪循環ですね。


ちょっとはずれましたが、人のふりみて我が振りなおせ、というのを皆が実践できたら、居心地いい社会になるんでしょう。


No.7
<2013年05月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

働き続けている方は、ホントに尊敬してます。

私は結婚し、嫁ぎ先のの商売をしなければならず、退職しました。

結婚して、こどもが産まれても働き続ける方をみると、えらいなあと思いますよ。

その方たちが性格悪いとは思いません。ただただ身体がしんどいだろうなと思います。 

子供をおいて勤務する気持ちわかりますかね。

働き続けることは半端な気持ちじゃ続きません。

私は最初ICUで超ハードでしたが、職場の方は皆良い方で楽しかったです。
次の職場はOP室で、ここもハード。
そこは意地悪で性格のきつい人がいたので、辛いこともありました。
おこられないようにとかばかりが先に立ち、身体が動かないんですよね。
だから、自分に後輩ができた時は、無茶苦茶優しくしました。
優しくすれば緊張も解け、のびのびできると、私の持論です。
聞きたいことも聞けない雰囲気では結局、皆がマイナスになると思ってます。

自分が辛い思いをしたからこそ、新人には優しくなれると思うのですが。

相談者さんの周りには余裕のない方が多かったのでしょう。

優しいかたも多いですよ。

自分の育った環境、教育、職場環境で人間変わります。

辛いことが多かったのだと思います。

人間関係なんて働いてみないと分からないから、嫌ですよね。

意地悪な方がいたら、「かわいそうな人、結局自分に帰るのに」と思いましょう。

今はそんなに思えないほど病んでるのかもしれませんね。

ゆっくりしましょう。

私も今は復帰し、嫌な人もいるけど、ボチボチやってます。


No.8
<2013年05月19日 受信>
件名:無題
投稿者:ねずみ

トピ主は看護師としての仕事や看護師としての仕事の重大さを軽んじているわけではないと思います。

看護師を続けていく上での人間関係。
休職しなければならないほど悩んだことは辛かったと思います。


私自身他職種から看護師になった者です。
看護の世界は特有の人間関係や上下関係はあることは確かです。
それがいいとか悪いとかいうことではなく、その事に疑問を持ったり、一度考えてみるということも業務の改善の一つであると思います。

患者を看護する仕事なら、同僚の心も看護することはプロとして大事ではないかと思います。
トピ主さんが看護師として再び現場で活躍できるようなアドバイスを送ってあげてはどうでしょうか?


No.9
<2013年05月19日 受信>
件名:無題
投稿者:とくめい

人間関係で多少はどこも問題あるでしょうけど、そこまでヒドイ職場にはあたったことがありません。
私が鈍いのか・・・
外科系、急性期より、内科系、慢性期の方がキツイ人は少ないと思います・・・たぶん。
中途採用者が多いところも、他を色々みてきてるので、それなりに妥協と言うか「自分の常識がすべて」ではなく、柔軟に対応できている・・かも?

今までと違うタイプの病院だと、また違うタイプのナースがいるかもよ?


No.10
<2013年05月20日 受信>
件名:無題
投稿者:トピ主

ねずみさんのメッセージを読んだら、泣けて泣けて仕方ない自分がいました。気持ちを察して頂けてありがとうございます。さぞ有能な看護師でご活躍されておられるのだろうと思いました。
家にいると、人から受けた辛かった言動ばかり思いだしてしまい、このようなトピを立ててしまいました。辞める直前にいたスタッフに決めつけの態度で否定される事が多く、本当の自分を出せなかった、一番余裕のないスタッフが指導についていたのが大きかった。本人はそう思ってないように振る舞っていたが見てる方はわかります。人出が足りてない職場ってスタッフがその犠牲なんだと思います。私もそうだが、40代で新人で働くのは難しい。綺麗事なんかいうつもりないな。願うは、少しばかりでも余裕を持って仕事できるように足りるだけの人材の確保、それと人出不足を解消するにはどうしたらよいのかを一人一人がもっと真剣に考えて欲しい。偉そうに言ってスミマセン。


No.11
<2013年05月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

なんとなく、主さんはいろいろ見えてない部分がありますね。
多分、自分に余裕がないから、現実やあなたにも見える部分があってもわからないのかな、と思います。
本当に他人だけのせいなのか?自分の態度は全く問題はなかったか?
質問や返信のしかたをみて感じました。


仕事に関して言えば、現実には、手取り足取りははじめだけ、あとは自分で積極的にうごくしかありません。お膳立てをまっているのは、義務教育までです。
大きい病院以外は、人手不足ですが、だからこそ、即戦力を求められます。安定している国家資格で看護師になる人はたくさんいます。が、そのあとが問題です。

世間は厳しいです。いつまでも仕事ができなければ、切られます。看護師はそれこそ、なり手が多いから、ブラックな病院ではすぐ切ります。

自分をとりまく現実や、自分をきちんと振り替えって、次に繋げるしかないのでは?
いやな人は、どこにでも一人はいますよ。


No.12
<2013年05月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

トピ主さんのおっしゃることは、わかります。場所によりますが「いじめ」みたいな、陰湿な古株や中堅でも相手に配慮なしの看護師がいます。なんの職種でも嫌な人いますね…でも、看護師は多い傾向あると感じてます。あら探しから始まり、弱い人は潰しにかかる、育てる気はないとか。命預かるピリピリした職業だから、ガス抜きに同業者にあたったりとかあると思います。「看護師のうつ病」でググると発症の理由『職場の人間関係』のためとかでてきますし。病気にさせるような人間関係の環境は存在してるのは、自分も経験してるのでわかります。優しい看護師は数年で辞めていくって聞きますが、間違ってもない気がします。


No.13
<2013年05月20日 受信>
件名:No.7さんに同感
投稿者:匿名

何でも話し合える環境が、いい仕事に繋がると思います。

私も若い頃は辛いい思いを沢山してきたので、緊張状態だったり、悩んでいるスタッフを見ると何とかリラックスさせたいなと思って声掛けます。

どんな人でも思い次第で変わります。

忙しいから、余裕がないからを言い訳に新人に辛く当たる環境は、ずっと人材不足の無限ループですよ。

落ち着かれたら良い職場に巡り合えるといいですね。


No.14
<2013年05月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

トビ主さん、私はNo.3でコメントを書いた匿名です。私も、ねずみさんの意見を見て『その通りだ』と思いました。
私もトビ主さんと同じ40代で、トビ主さんの気持ちが良く分かります。
なぜなら私も人間関係でかなり苦しんだからです。でもね、前回の投稿でも書きましたが、自分の事を理解してくれている人がいますよ。コメントしてくれた人達、このサイトを出してくれた人や、貴方の仕事を見ている人が…。医療関係で働いているのは看護師だけではないのです。
精神的に病んでいる時には、小さい視野しか見えなくなるんですよね。
私の場合は、患者さんの嬉しい言葉や、掃除をしてくれているおばちゃん。持病を持ちながら働いていた看護師など…。
理解者は居るんですよ。
同じような経験した私ですが、今は人間関係の良い職場に恵まれて、何とか働いています。
トビ主さんも、心が落ちついたら転職してみては?私でも今、働けているんだから不安にならなくても良いですよ。
転職して悩み出したら、また投稿して相談したら
『私だけじゃわないんだ』と心が楽になりますよ。


No.15
<2013年06月02日 受信>
件名:嫌なことも良いことも・・・
投稿者:ひらりん

主さま
大変なご苦労をされているのでしょう。辛い気持ちはどんどん重くなっていきますし、抱えきれないほどの苦悩に変わっていくのでしょう・・・。なぜ?という思いが大きすぎて意地悪ばかりに向いてしまうのでしょうね。分かります。看護師の意地悪は天下一品ですもの!(私も「嫌な同僚看護師」をキーワードに検索して、ここに辿り着きました。)
でもね・・・乗り越えている人たちがたくさん居て、良い人のほうが多いんだよ・・・現実は。だって、成り立たないでしょ?看護が、業務が、職場が。
いわゆる人間関係のよい職場って、自分が「居心地がいいと感じている」ことなんだと思う。その中にはそうじゃないと感じている人も居るかもしれないですよ・・・。患者さんが10人居れば10通りの看護が在るように、職場だって在籍人数分の思いがあるんだと思います。常識だって人によって違っているのではないでしょうか。
多数決で押されてしまうことも、あるやもしれません。
しかし、この仕事を続けていくと自分が決めたのなら、覚悟を決めて臨んでいくことです。悪口や陰口を言いまわっている人は(看護師に限らず)暇なんでしょ。
自分の仕事をきっちり行い、「仕返し」ではなく「見返し」てやってください。あちらの方が意地悪を繰り返している間に、実力を磨いてくださいね。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME