看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

教えて下さい(どうゆう所に注意しながら情報収集していますか?)

<2013年05月17日 受信>
件名:教えて下さい(どうゆう所に注意しながら情報収集していますか?)
投稿者:saboten

こんにちは。私は、患者さんの背景(どこの施設から来たとか、介護保険は?とか、今後の方向性は?入院前のADLは?)の情報収集が苦手で、たくさんいる患者さんの情報が混ざってしまうことがあります。でも、先輩は情報収集いつしたの?ぐらい覚えています。
みなさんは、どうゆう所に注意しながら情報収集していますか?たくさんの意見聞かせて下さい。

スポンサード リンク

No.1
<2013年05月17日 受信>
件名:方言かな?
投稿者:なすび

>どうゆう所≠どういうところ

先ずは、正しい文章力を養いましょう(余計なお節介ですが)。

情報収集は、声に出し復唱しながらメモを取ると忘れにくくなります。
ポイントは「相手の言ったことを○○ですねと、声出し確認」
入退院を繰り返す患者の過去カルテから、得るべき情報をササッとメモにとってから、実践に挑むと、患者さんも「前にも話したのに・・大丈夫かコイツ」と思うことはないでしょう。
「再確認です」「前回の退院後にご住所や家族構成や病歴にお変わりありませんか?」
メモを見せながら聴取すると、相手も「おっ!できるな」といった好感を示してくれます。


No.2
<2013年05月19日 受信>
件名:無題
投稿者:いちごジャム

情報収集についてですが、私は受け持ち患者さんについては、自分でノートを作成しています。 
メモを持ち帰り、大切な情報をノートに書き込んでいます。情報を拾う項目は、カルテでの、内容に沿う形で、よいのではないでしょうか。
時間があるときに、ノートを見直しています。 
普段の何気ない雑談からも、自分が知らない内容をきいたりしたら、雑にでもメモを取ります。
看護師になる前の学生時代に、よく「あんた耳聞こえていないね!」と叱られることが多かったけれど、看護師歴20数年の私が、学習したことでしょうかね・・・
私の場合は、要点をつかんで聞いていないことや、聞き流すことが多く、メモすることが大事だし、そのあとに、振り返ると、自分なりにまとまるなぁと実感したからです。
普段、職員の関係を良好にして、なるだけ すんなり患者さん情報をもらえるように、気を付けています。 
がんばってくださいね・・・・

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME