看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

高研式カューレについて

<2013年04月17日 受信>
件名:高研式カューレについて
投稿者:あき

この間初めてこのカニューレを病棟で使ってるのを拝見しましたが 、このカニューレの内筒って、どういう役割をしているのかが分かりません。どなたか教えていただけませんか?よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2013年04月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

高研式カヌラ、内筒には痰の塊が付着しており、非常に引きづらいです。内筒を洗浄後、消毒したものを、装着していました。


No.2
<2013年04月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

痰詰まりを予防するためです。


No.3
<2013年04月17日 受信>
件名:高研式カニューレ内筒について
投稿者:浦島たろ子

はじめまして。
あきさんが相談ご投稿された同日に類似の
ご相談をさせて頂いた者です。
狭い知識のなかでの回答となってしまうことを
ご了承くださいませ。

カニューレ本体(外筒)には空気孔があるかと思います。
その構造上、バルブを取り付けることで発声に繋がります。
内筒を入れることで
・本体の空気孔を塞ぐ形となり換気量が保てる。
(本体のみでは、空気が気管から漏れるため)

・吸引をする際、気管を傷つけずに排痰できる。
(本体のみでは、空気孔から気管をつっついてしまう)

・容易に取り外せるため清潔が保てやすい。


No.4
<2013年04月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

もう昔のハナシで記憶が曖昧ですが、在宅で見ている患者さんで内側のチューブに痰が付着します。2重になっている事により、内側だけ抜いて水道水で流したり、ブラシで付着した痰を取り除き易くなっている・・かと思います。在宅でカニューレ内壁に痰が付着して狭くなっても、そうそうカニューレ毎交換は出来ないです、確かこのような理由だったかと思います。他の方もフォローをお願いします。>まだ高研式が存在していたとは思っても居ませんでした。


No.5
<2013年04月20日 受信>
件名:無題
投稿者:あき

皆さんお答えしていただき、ありがとうございました!!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME