看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

私の望む仕事

<2013年03月20日 受信>
件名:私の望む仕事
投稿者:ゆらりん

はじめまして。
療養病院に勤めるアラフォー准看護師です。
療養といっても医療型です。
勤め始めて8か月がたちました。
人間関係は悪いような感じはしますが、どうにか耐えられないほどではないです。
新卒から3年間、オペ室に勤務し、ブランク20年です。
ブランクから復帰し、最初は何もできなかったけど、
なんとか業務にはついていけるようになりました。
経験といっても大昔のオペ室のみ。何もできない私が思うのもおこがましいですが、
技術的な不安も大きく、8か月勤務して、採血は2回、点滴(針刺し)は5回程度。
今後勤め続けても、そういった処置がほとんどないので、
今の職場では技術的なことは望めないだろうと思ってます。
22歳で結婚し、主人や自分の家庭の事情や子育てで、23歳から家庭に入っていましたが、
ずっと復職したい復職したいと思い続けてきて、でも技術的に何もできない自分が
不安な気持ちをずっとずっと長く持ち続けてきました。
家庭の事情も落ち着き、やっと復職しました。こんな私に採用を頂いたときは、ホントにうれしかった。
だけど、長く長く不安を持ち続けてきたからか、技術的なことがとても気になり、不安がつきまとい、全てに自信がありません。
採血や点滴など上手くなりたいと思っています。
こんな理由で転職するのはおかしいですか?
雇ってくれるところはないでしょうか?
勤めるならどんなところがいいですか?
こんな私の考えはおかしいでしょうか?
質問ばかりですみません。アドバイスお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2013年03月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今の職場で頑張ることをおすすめします。

今後は療養型の患者層も重症化することが考えられます。


No.2
<2013年03月20日 受信>
件名:ブランク
投稿者:paroparo

浦島太郎さん状態で大変だったことでしょう。

急性期をご希望なのかなぁ・・と感じました。
医療は日進月歩なので、ご家庭をお持ちの方で20年のブランクはかなり
リスクが高いと思います。
時間外の勉強会や委員会も多くあります。
時間外もざらですよ。

採血や点滴も大事ですが、看護という視点に立っていただき療養型看護を極めていただきたいと個人的に感じました。


No.3
<2013年03月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

業務になんとかついていけるようになったとのことですが、まだ8ヶ月でとっかかりという気もしますが。


No.4
<2013年03月21日 受信>
件名:無題
投稿者:PIYO

はじめまして!

多分、私と同じくらいの年齢でしょうね。 私は、20年ぶりの復帰が
特養の仕事でした。

准看を卒業して7年間、整形、外科、内科、精神科、の病棟勤務でした。

20年ぶりの、点滴や採血に、ワクワクしました。 もともと、得意な処置でしたので、
失敗することなくできました。

次は、バルンカテーテルの交換です。手技は、やっぱり覚えていましたねぇ。
でも、二つ変わったことがありました。 
    
    ①膀胱洗浄は、極力しない
    ②留置水は、生食 → 蒸留水に ( 二つとも知らなかった!)

ジョクソウは、ラップ療法を取り入れる。(これは、知らなかった!)

Mチューブ挿入、固定し、エアーを入れて確認、これもできました。
見たことがなかったのは、”胃ロウ”です。

これは大変!と思い、パソコンで調べたり、本を買ってきて自主勉強。
20年間、のほほ~んとしていた自分を反省。

調べものをしてるうちに、もっと知りたい、根拠は?などなど.....
もっと、もっと勉強したいと思うようになりました。

去年、高看の学校を受験し合格しました。 もっと知りたい!勉強したい!が
本当に叶いました。

主さん、私なら技術が磨ける病院へ、絶対に転職しますね。
よ~く下調べをして........ナース友達からの情報も大切です。実際に病院へ
こっそりと見学にいって、雰囲気を見に行ったりしては?

主さんが、決めたなら 実行あるのみです。


No.5
<2013年03月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今の職場で努力されることをお勧めしたいです。環境を変えたら技術が付くかというと、そうではありませんし。出来ない中途採用者には冷酷な対応をする職場も多いですよ。


No.6
<2013年03月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そのお気持ちわかります。
私もそうでした。


看護技術を身に付けたいのなら、やっぱり磨ける環境にいかないと駄目です。

ただ、それなりに厳しい環境に行くことは覚悟しないといけないと思います。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME