看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

やはり、ダメナースの復帰は辞めていたらよかったでしょうか?

<2013年03月14日 受信>
件名:やはり、ダメナースの復帰は辞めていたらよかったでしょうか?
投稿者:あん

ブランク七年で2人の子持ち、耳鼻咽喉科クリニックで復帰しました。
今は試用期間中ですが
子どもの保育園の都合で夫が休みの日にしか行けず、行けても数時間だけ行っている状況です。

やはり、何だか看護師向いていないなと実感しています。

卒後すぐ、精神科ナースとして働き
責任の重さや自分自身の向上心のなさ等
看護師が嫌になり一年半で辞めて以来、看護師とは違う仕事をしてきました。

2人目の子どもの出産のためその仕事を辞めたのですが
子どもの保育園入園継続のためにもまた、働いていかなくてはなりません。

そんな中、時給の高さに魅力を感じたため、看護師復帰しましたが、
やはり、続けていくのが嫌になり始めました。

最初は数回だけでは何もわからないだろうし、
とりあえず一年は頑張って行こう!と思いましたが、
普通の一般職に比べて、気力?を使い、また別の大変さ、辛さにどうも耐えられません。

怒られるかもしれませんが、
自分で考え予測して動いたりするのが嫌で、
正直、家で勉強することが嫌です。
特に向上心もないので、なんとなく業務が終わればいい。
そんな思いをもっています。すみません。…

どちらかといえば、与えられた仕事を淡々とこなすという作業のような事が自分には合っていると思います。

家計的には働いた方がいいですが扶養家族内にとどめたいですし、
子どもの保育園入園に関して働いておく。という事で働くので、こんなしんどい思いをしてまで働きたくないという思いが強くなっています。

ブランクありで勤務2日目から点滴「出来るよね⁉」と言われ、案の定失敗。
コツも感も忘れ去ってる自分が情けなく、失敗した分、余計自信喪失し
思うように体が動かず、仕事が終わると涙が出てしまいます。
食欲喪失、体重減少、仕事の日が近づくと眠れなくなってきます。
こんな看護師に点滴されて、患者さんにも申し訳ないです。

こんな辛い思いをしてまで働きたくないというのが本音ですが、
まだ行き始めてたった三回目です。
ただの逃げになっているとは思っていますしわかっています。
辞めるなら早い方が周りのスタッフにも迷惑かからないだろうし、出来ない私に教える時間がもったいない気すらしますし、辞めてモヤモヤした気持ちを晴らしたいです。

夫にはこういう思いで看護師を離れている事は知っています。
なので、復帰しようかと伝えると最初は反対していました。
その反対でわたしもやっぱり、採用を辞退しようかと思いましたが、せっかく採用もらったし、復帰できるチャンスかも!と背中を押された感じになりました。
途中、弱気になっている私に、せめて一年頑張った方がいいといわれてしまい…。
正直、仕事終わりに車の中で泣いている事や眠れていないなどは夫には話していません。



でも、まだ三回目…


悩んでいます。

やっぱり、こんなダメナースは看護職から離れた方がいいでしょうか?
また、同じような思いを持っているナースが復帰に成功した
など、何でもいいです。
アドバイスよろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2013年03月14日 受信>
件名:うん・・・
投稿者:あこ

ご自分の身の丈がわかっていらっしゃるなら
点滴「わかるよね」と言われたら
「わかりません。おしえてください」を言えるのでは。
だって、わからないんですから。
わからないことは恥ずかしくない。
わからない、できない、ことを、教えを乞うことができないほうが
恥ずかしいです。
自分を実際よりも大きく見せようとしていませんか。
採用になったときから
「精神科しか経験がなく医療・処置的なことは1から勉強したい」と
お伝えしたのでしょうか。
少ない経験、それは恥ずかしいことではありません。
落ち込むのも仕方がない。
動けなくてあたりまえ。
ただ、だからこそ
「おしえてください」の一言。
それが言えるのならあと3か月がんばってみたら。
小さな壁を越えられると思います。
プラス思考に考えませんか。


No.2
<2013年03月14日 受信>
件名:厳しいですが
投稿者:匿名

適応障害的になっているのでしょうか?

看護師の仕事の時給が比較的良いのは資格があるだけではなくやはり大変なお仕事だからだと私は思っています。
看護師以外でも時給がいいお仕事って精神的、体力的にキツいことが多いのかなと思いますよ。

看護師という仕事は予測して仕事したり、勉強がイヤということでは無理ですよ。淡々とした業務内容の全然別のお仕事を探されることをお勧めします。
今お勤めされている職場も早ければ早い程退職なさったほうが職場の為です。

家族のために自分のために頑張りたいなら、考え方を変えて、きちんと学習して予測しながら働くことが出来るように努力しなくてはいけないのでは?
仕事と人生は全然甘くないし、何もかも思い通りになんていきません。
クリニックだからって楽ではないと思います。
むしろフォローが少ない分看護能力が試されるのではないですか?

子育て中で大変なのはわかりますが、看護師として高いと思われるお給料を頂く意味をもう少し考えたほうがいいです。

自分を変えられない、できない、やる気ない、ダメと判断したらいさぎよく撤退もありだと思います。

自分は変わらなければ!と奮起できたら、時間がたてば点滴などの業務には必ず慣れていきますから大丈夫かなと思います。


No.3
<2013年03月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

もともと経験していた分野で復帰した方が戻りやすいですよ


No.4
<2013年03月14日 受信>
件名:同じく復帰です、クタクタです
投稿者:クマクマ

こんにちは、私と同じ人がいた!と、不謹慎ですが、嬉しかった…私もブランクありです

私は療養病棟で働いてます、3月からなので、ちょうど三日間位に、激しく家で泣きました、辞めたくて仕方なくて、朝が辛い…正直、ずっとこのまま眠っていたい、日々考えてます

うちは、家庭の事情で働かなくてはならず、旦那は理解してくれてますが、やはり弱音は吐けず、また看護師独特の職場は理解してないので、スタッフはまぁまぁ良い人が多いですが、婦長が最悪で…スタッフみんな嫌いみたいです

まだ働きだしたばかりで、誰にも相談できず辛いです…面接時、ブランクありで経験不足な事を話したら、プリセプターつけますと言われたのに、実際働きだしたら、指導者はおらず、他のスタッフが教えてくれて助かりますが、なかなか心の悩みは吐き出せず、婦長は頼りにならないし、疲れるばかりです

また今日帰ったら、ここを覗いてみます、私の愚痴ばかりですみません(泣)

同じですよ、また話しましょう


No.5
<2013年03月14日 受信>
件名:大丈夫ですか
投稿者:匿名

 数時間だけの3回の勤務では、結論を出すのは早いかと思います。
泣きごと言わずに、もう少しはやる気を出して働いたら!とコメントしたいところですが・・・。
 何のために働くのか、もう一度整理して考えましょう。
まずお金のためでは無さそうですね。保育園に子供を行かせたいから・・・働く必要がある。扶養内でよい。看護師の資格があるから、時給に惹かれ復帰したけど・・・不慣れで辞めたい。まだ3回目・・・ということですね。
 私も寿退職で専業主婦になった時は、開放感で嬉しかったです。でも出産後育児ノイローゼみたいになって、子供と少しでも離れたいと思い、保育所付きの病院へパート勤務をしました。看護師なんて嫌いでしたが、すこし離れてみると、仕事って楽しいと思ってうれしかったです。保育園目的で働きたいという気持ちよく分かります。
 3回で結論を出さずに、せめて1カ月働いてみたらどうですか。復帰に反対していたご主人や子供達への意地みたいなものが、妻として母親として足りない気がします。仕事は何処へ行っても大変だと思います。耳鼻科は単科なのである程度覚えたら続けていけるのではないでしょうか。点滴も自信が無かったら、「見学からでお願いします。教えてください。」と答えればいいと思います。即戦力を求められがちですが、ブランクがある事は就職時に理解いただいていますよね。焦らずに、ゆっくり覚えていけばいいと思います。
 どうしても無理ならば、無理はせずに看護師を辞めて、前職の一般職に転職すればいいのではないですか?
 そんなに難しく考えずに、クリニックのパート看護師で扶養内でいいと思いますけど、週に3回4時間くらいの計算ですよね。このくらいが無理なく楽だと思います。
他の仕事だと時間が長くなり大変だと思います。注射・点滴のスキルは求められるので、看護協会や派遣会社とかでも復職講座で教えてくれたり、お互いで採血の練習とかもあるので、参加したり、就職先の看護師さんに教えてもらったり・・・、少しは努力とか勉強とかした方が、楽しく前向きに仕事ができると思います。勉強や努力はしたくないのは分かりますが・・・看護師をするには必要な事もあると思います。学生の時に実習をクリアされたのですから・・・大丈夫ですよ。まだ若いですし・・・今が頑張り時だと思いますよ。


No.6
<2013年03月14日 受信>
件名:ブランク明けで5年目になります。
投稿者:現おたんこナース

勝手な憶測でゴメンナサイ。
とても長い文章から見てすごく真面目な方なんだなと思いました。
精神科で働いていらっしゃったとのこと。
とても大変だったと思います。

わたしなんてその昔流行った「おたんこナース」を地で行くような新米ナースで、それも2年目で辞めちゃいました。
でもその後10年ほどのブランク明けで復帰し、今のクリニックに勤めて5年目になります。
私はまじめにやろうとしてもおっちょこちょいのため、ミスもときどきします。(患者さんなどに支障のないミスですが)
そのたびに真面目で誠実に仕事をしている同僚と比べて「やっぱ私むいてないな・・・。」と思うことも。
あんさんは今は慣れていないから、自信を無くしているだけですよ。
慣れてきたらきっと仕事も軌道に乗ると思います。
クリニックの仕事って結構ルーチンワークが多いですよ。
ほとんどが患者さんも重病、急変患者がいるわけでもないので。

もしかしたら子どもさんがまだ小さい小さいということで、あんさんが子育てに家事にと忙しくて仕事するとこが大変なのではないですか?
収入も増えますし、家計も楽になる、その方がメリットと思えば仕事を頑張るのもいいかと思います。


No.7
<2013年03月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まず、自分のことをダメナースなんていわないでください。
自分のことは自分しか分からないと思います。周りの評価は今は、二の次だと思います。自分がこれからどうしたいかはもう答えが出ているのではないでしょうか。


No.8
<2013年03月14日 受信>
件名:そのぉ・・厳しいようですが
投稿者:paroparo

子育てをしながら仕事をする同じ人間として、話をさせていただくと自分自身甘えがあるのではないのでしょうか?

何のために働くのかを明確にされたらいかがでしょうか。

看護師は、お金だけではやっていけない分野だと思います。
医療ミスをすれば億のお金が動くし・・。

自分はどうあるべきでしょうか。
どのように生活スタイルを計画されているのでしょうか。
ブランクが無くてもやらない人はやらないし
ブランクがあっても出来る人は出来るし

最初は誰でも初心者でしょ、初めての分野はやはり学ばなければいけません。
それは看護師としての責任でもあり、義務であると思います。
あんさんはそれが、重たいんですよね・・きっと。
やりきると決めれば出来るし、やりたくないなぁと考えながら仕事をされるくらいなら
辞めた方が価値的です。
それは、あんさんにとってもだし、患者さんにとっても価値的だと思います。


No.9
<2013年03月15日 受信>
件名:分かります
投稿者:匿名

なんだか自分をみているようでとても気持ちがわかる気がします。私もその日が淡々と終わればいいと思って仕事しており、向上心なんでありません。ちなみに訪問していますが、一人で行って一時間なり、30分なりやることやって帰ってくればいいのですからマイペースにやれて良いですよ。

No.1さんは、外来などの処置室はいかがですか?点滴や採血などの注射を指示通りに、淡々とこなしていけば良いのですから合うんじゃないですか?色々な意味で難しい患者もいたり、大変なときもありますが、他の部署に比べたらはるかに楽ではないでしょうか 楽とか言ったら怒られそうですが、同じことの繰り返しですし、慣れてくれば、注射も上手くなります。


No.10
<2013年03月15日 受信>
件名:無題
投稿者:yuryo

 私も同じ状況です。11年ブランクあり今まさにどうしょうか?です。
時給が良い。私も同じです。ただ向上心はないです。そして医療事故の事考えたら恐ろしくて、あの女集団の塊の中で仕事、いじめたえられるかなって。患者からしたら迷惑ですよね。スーパーーやコンビニなどのバイトからはじめてみてはどうでしょうか?
それでも看護が好きと思えたら戻ろうかと思います。選択肢いろいろかと。


No.11
<2013年03月16日 受信>
件名:無題
投稿者:あお

私もブランク復帰ナースですが、クリニックは即戦力を募集してる所ばかりなので、応募すら避けました。(汗)

結局デイサービスで働いてますが、私みたいなスキルアップに興味なし、他のパートより時給は良いし、細く長く働けばいいという考えの人も多いですよ。この掲示板は志の高い方が多いので、怒られそうですが。
潜在看護師の数を見ても、他の仕事に比べて過酷な仕事であるゆえの数字なので、出来なくてもしょうがない、くらいであまり悩まないで下さいね。


No.12
<2013年03月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

その後、仕事はいかがですか?
耳鼻科で4年、現在は引越しで転職しまた耳鼻科働いている者です。

耳鼻科ってクリニックでも特殊な分野だし、今の時期は一番忙しい時期なので、大変な時期に入っちゃったのかな。

一つ一つ確実に覚えていけばいいと思います。
予測が嫌との事ですが、私も昔は苦手でパニックになりやすかったですが、やはり予測は必要です。一つづつ理由づけをして覚えましょう。

予測のパターンも一通り決まってるので、覚えていけば繰り返しです。


例えば、めまいの患者さん来たら『眼振するかな?聴検するかな?調子悪そうなら点滴かな?』とか

頬が痛い方が来たら『レントゲン撮るかな』とか。

無理に全部覚えようとせず、一つづつ覚えて下さい。

頭を押さえるとかされてる時は、先生はどんな話してるのか、何となくでも良いので話聞いてみて下さい。
少しづつ流れが掴めるのではないでしょうか。

あときっと今は教えてくれる人も忙しくて余裕が少しないのかもしれません。


私も2月の花粉症と中耳炎が多い時期に入り、何をしたらいいのか全く分からず1ヶ月くらい嫌で毎日辞めたいと思った事があります。

教える側も余裕なく丁寧に指導できなくてごめんねと何回も言われた事もあります。

でも、少しづつ理解してくると楽しいですよ☆
今では耳鼻科大好きです。

どの職種でもそうですが、最初から何でも出来る人はいません。
大切なのは、分からない事は分からないとはっきり言う事。

分からない事をそのままにしない事。


もう少し働いてみませんか?(^-^)


No.13
<2013年03月18日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:あん

皆さん、ありがとうございました。

点滴は勤務開始日までに夫と練習しており、手順などもしっかり頭にいれていました。
出来るといえば出来る状況でした。
しかし、緊張などのため失敗したという状況です。
情けないです。
自分に自信がないので、尚更失敗しやすくなっている気がします。

皆様の意見を拝見し、やっぱり辞めた方がいいと思いました。

でも、心の片隅に意地みたいなのもあって揺らいでいるのも事実です。

子どももいるのにしっかりしないとな。と思ったり。


最初から出来る人なんていないと思うのですが、

まだ3日目ですが、一人の看護師に「これ、前に言ったよな‼?」と初日に一度教えてもらったことを忘れててというより、間違えて用意していたことがあり、キツく注意されました。

ただキツい人と言われればそれまでなんですが、
一度だけの説明でみんな間違わずに出来るものなのかと、思ってしまったり
求められていることが大きく感じました。

そのキツい看護師がいることも嫌になっている要因の一つになっているとあとあと思いました。

今は一般職を視野に入れながら新しい求人を探しています。

いい所が見つかれば、そちらに行こうと割り切って
みつかるまでは、働いていこうと思います。

いい所が見つかるのが先か
今のクリニックで慣れるのが先か分かりませんが…

温かいコメントなどたくさんの方から貴重な意見をもらえて皆さん、ありがとうございました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME