看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

旦那はパートでもなく専業主婦としてウチに居て欲しいみたいです

<2013年02月20日 受信>
件名:旦那はパートでもなく専業主婦としてウチに居て欲しいみたいです
投稿者:ちょん

看護師として働いて3か月経ちました。
看護学生中・就活中は賛成してくれていた旦那ですが、働き始めた途端、『やっぱりウチに居て欲しい』と言われました。パートでもなく専業主婦としてウチに居て欲しいみたいです。
私はまだ経験を積みたいので、働かせて欲しいと何度も言っているのですが、なかなか認めてくれません。
子供は居ません。
皆様ならどうしますか?

スポンサード リンク

No.1
<2013年02月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

経済的に問題ないならそういうのも選択肢ですよね。
仕事ではなく、ボランティアなどで社会貢献する方法もありますよ。


No.2
<2013年02月21日 受信>
件名:理由を話し合ってみたら
投稿者:匿名

そこまで協力してくれたご主人さまが、専業主婦を希望された理由は何なんでしょうか。


No.3
<2013年02月21日 受信>
件名:無題
投稿者:おにぎり

ご主人が「ウチにいて欲しい」と言い出した原因はなんでしょうか?

家事が手抜きになるのを嫌がっているとか、すぐに子供が欲しいと考えているとか。

よく話し合った方がいいですよ。

ご主人の理解がないまま働いて、気持ちが離れる事のないように。


No.4
<2013年02月21日 受信>
件名:旦那さんではなく自分の問題
投稿者:Y

旦那さんではなく自分の問題として考える。
決めてから事後報告でちょうどいいくらい。
そして計画を立てて、旦那さんもメリットがある計画を提示すれば
(旦那さんの収入は全部自分で好きに使っていいよとか
働いても旦那さんの家事負担は増えないよ外注するよとか
旦那さんが譲れないポイントがあるはずなのでそこを押さえる)
反対しないけどな。うちはそうしてます。

今後どうなりたいですか?列挙してみて。
子供はほしい/ほしくない
子供は何歳までにほしい
高齢出産で不妊治療しても良い/しない
それまでに看護師でつぶしがきくように何年働きたい
自分でも自由に使えるお金は年収これだけ確保しておきたい
何歳までに家がほしい

列挙した「したいことなりたいこと」のうち、
リミットがあるものを優先させる。

上で子供子供と書いてますが、
子供って一番リミットがあるので・・・
子供がほしいなら、それを中心に考えると、
みえてくるのでは。


No.5
<2013年02月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

経済的にゆとりあるなら

うらやましいです

人間関係に疲れたので  


No.6
<2013年02月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も経済的に問題がないなら働かなくてもいいのでは?
と思います


No.7
<2013年02月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

働き始めたら、旦那の気持ちが変わった。多分、奥さんが働く不都合間を実感した、というところでしょうか?

結婚前には、学生さんで、旦那さんの考えやあなたの働き方など気付かなかったんですね。

いますよね、専業主婦を希望する男の人。
私は、もう、看護師で働きはじめた後ですが、付き合った人が2人そんな人でした。
向こうの言い分は、私の働き方(多分普通の看護師の働き方です。夜勤もやって院内の係活動などもそれなりにする。サービス残業も普通にする。ちなみに病棟です)だと、同居しているのであって夫婦というのは違う。ということでした。
彼の主張は、彼女が、自分より先に出勤して、自分より遅く帰り、休日は疲れて死んだように寝ている、これはただの同居人であるとのことです。
それに、収入が彼よりいいんですが(夜勤もしてますから)それも気になるようでした。
あと、彼に八つ当たりとかしたりはしないのですが、仕事関係で落ち込んだり、彼との会う約束を止めにしたり、そういうのも嫌だということでした。そこまで仕事を頑張らなくとも、彼の収入だけでも問題なく暮らせる、そんなことを言われましたね。

ストレスがたまる仕事ですが、やりがいもあり、また、専業主婦は、旦那にすべてを頼り、自由にならないのは辛いな・・・と思いました。

というわけで、今も独身です(笑)。多分、一生独身です(笑)。


No.8
<2013年02月25日 受信>
件名:人生
投稿者:paroparo

一生働かないのであれば良いけど・・

自分の人生なので経験値を上げたいと望むならば、どんな状況にあっても
家庭と仕事を両立させるかなぁ。

自分が死ぬまで旦那さんが現役で働いて、生きている保障が無いもの。

その前に
そもそも個人的に家庭に居て欲しいという男の方について
自分の生きがいも保障をしてもらえるのかと問いますね。

共に尊敬しお互いに支えあって協力するところに
夫婦の醍醐味があるのではないのでしょうか。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME