看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

透析室勤務の方に質問です(医療廃棄物の箱に、残った生食の残液や、補液の水分って、そのまま廃棄していますか?)

<2013年02月10日 受信>
件名:透析室勤務の方に質問です(医療廃棄物の箱に、残った生食の残液や、補液の水分って、そのまま廃棄していますか?)
投稿者:匿名

医療廃棄物の箱に、残った生食の残液や、補液の水分って、そのまま廃棄していますか?閉鎖回路が原則、とはわかっていますが、焼却時の大変さなど水分はできるだけ空にしたい気持ちがありますが、法的にはどんな扱いなのかわかりません。皆さんの施設はどうされていますか?

スポンサード リンク

No.1
<2013年02月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 プライミング・返血に使用する生食の余りは流しに捨てて医療廃棄ボックスですね。補液の水分はだいたい空になるのでそのまま廃棄ボックスです。

 異動したばかりで気にはなってました。前の部署では、輸液が残っていても体につながったルートは全て医療廃棄ボックス行きでしたから(確か感染委員会より通達があったような?)。

 法律的や感染管理上どうなんですかね??わかりません、すいません。


No.2
<2013年02月10日 受信>
件名:無題
投稿者:フォルテ

ひっかかるかひっかからないかは、正直、技士長から教わったままやってるのでなんとも言えませんが、正直その病院によって違うと思いますよ。うちは、HDF用の機械他は普通にHDだと機械が二種類で、プライミングから押す所も違うんです。開設当初からのものは、そのまま片付けで廃棄箱です。増ベッドで設置になったものは、返血後片付けの際、残水を流してくれるやり方教わりましたので、パックは自動的に空にそして廃棄箱行きになります。機械や病院によってかと…。


No.3
<2013年02月11日 受信>
件名:10年前の話
投稿者:小夏

ざっくり10年くらい前の話ですが、水は抜いてました。
うちの病院は簡単な浄化槽があってある程度は浄化してから下水に流していたんで、問題はなかったんだと思いますが…。
お住まいの自治体によっても違うんじゃないでしょうか?

詳しい方のお返事もみたいので支援アゲで。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME