看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

きつい人、傷つく言葉をよく言う人

<2013年02月09日 受信>
件名:きつい人、傷つく言葉をよく言う人
投稿者:匿名

こんにちは。
皆さんに、皆さんの対処の方法を教えてほしいのです。

内容は、きつい人への対応です。言われると嫌だと思うような言葉を人には平気で浴びせるくせに、こういう人は逆に自分がその立場なら非常に怒りませんか?

このバランスのとれていなさは何なんだろうな?
そして、私は、それのために家に帰っても何も手につかない・泣いてしまうこともある精神状態になります。

どうしていますか?皆さんはどうやってこの苦しい状況を緩和していますか?
助けてください。お願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2013年02月09日 受信>
件名:まず自分を大切に。
投稿者:ぽち

いてるいてる、そんな人しかもざらに。そういう人達は、ほっとくしかない。仕事と割り切るか、反論するか(中途半端はダメ)、ぐらい。体を壊したら今後の人生にひびくからね。自分の人生は自分で楽しくしないと。ちなみに私は今日銭湯に行って少しだけストレス発散してきましたよ。


No.2
<2013年02月09日 受信>
件名:うちにもいるよ。
投稿者:産婦人科ナース

私は去年秋ごろより産婦人科で勤務しています。
きつい助産師がいて、困っています。
その人は自分が嫌いな人にはとことんきついので、見てて嫌になります。
平気でひどいことを言える人は、人の痛みがわからないかわいそうな人なんだと思います。なので、自分がそうならないようにすればいいと思うし、
聞き流す。女優になって、にこにこその場は。。
たいていそんなひとはまわりもわかっているし、味方はいるはず。
独りでかかえず、職場の仲良しさんとかに話して楽になりましょう。。。
私はその助産師とはなるべく関わらないようにしています。
同じ空間にいないようにしたり。
ようがあれば話しますが。。。
自分の時間も大事に息抜きしてくださいね。


No.3
<2013年02月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は、助手さんや話を聞いてくれる人(味方の人)に聞いてもらい泣いてスッキリします。


No.4
<2013年02月09日 受信>
件名:そういう職員を上司だって問題視しています
投稿者:匿名

キツいことを言う人っていますね。

そういうとき、自分は「自分の人格に関係のない中傷」ならば

無視して聞き流すようにしています。

相手の言い分が正しい(つまり自分のほうが悪い)のなら反省しますけど。

それと、本当に悪質なスタッフならば、管理職も問題視していると思いますよ。

私のこれまでの体験では、こういうスタッフは皆に嫌われ職場で孤立し、

その人のほうが職場を去っていきます。


No.5
<2013年02月09日 受信>
件名:無題
投稿者:すてぃち

過去の職場に 忘れもしないキツイ、イヤな奴がいました。

1人は患者さんがいるのに、大声で廊下で怒鳴りつける奴。
自分は何様だっ!

もう1人は、理解力ないのー?頭悪いの?耳ちゃんと2つついてるのー?って言った奴。

これが、経験者に向かって言う言葉かと耳を疑いました。

これは別な2つの職場で、もう辞めてある程度経ちますが、今でも思い出します。

キツイ言い方の指導ばかりでは後輩は育ちません。
その人も嫌われるだけってこと、わからないんですかね。

ある意味可哀想な人です。
いつか自分に帰ってきますよ。
心の中で哀れに思っておきましょう。


No.6
<2013年02月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

言われたことありました。
新人の時、部屋持ち患者が急変。その対応がうまくできず、先輩にフォローしてもらいましたが、結局帰らぬ人になりました。
後日別な先輩から『あなたがちゃんと観察しなかったからステった』と言われました。


No.7
<2013年02月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

気にするなといってもしてしまうのでしょうけれど…私はそういう人は先輩であっても尊敬できませんので正直内心では見下しています。
きつい言い方をすることそのものがダメというわけではありません。
感情的にきつくあたる人と、教育として必要性を感じてきつくあたる人では全く違いますよね。
ですからきつい言い方をされたからと言ってすぐさま切り捨てるようなことをするわけではありません。
しかし、感情的にあたられ続ける場合はその人は人間ができてない人、教育について浅はかな考えしかもっていない人という評価をします。
その人に何を言われても適当にしか聞きません。
最低限の節度を保って付き合いながらも、他の方との態度の区別をはっきり分けています。
まともに相手をするだけバカらしいですし、下手に関わり合いになりたくありませんからね。
そうやって自分の取る対応と立ち位置を決めてからはさほど悩まなくなりました。
そういう人は放っておけばいずれ感情的になってしまって教育できない人、後輩に慕われない先輩、そういう評価が下されますよ。


No.8
<2013年02月10日 受信>
件名:主です
投稿者:匿名

たくさんの回答をありがとうございます。

私の方が立場が下で、相手が上、私一人で自立してやるにも限界もあり、その人に教えてもらわなければなりません。
おそらくよく思われていないのでしょうが、一方的に決めつけて言われます。それに対し「えっ?」とか思うことがあります。ひどい。ですが、その場はスルーするようにしているのですが、どうしても納得がいかない、話の流れからそれを言う必要があるのか?と思うときもあります。ただ、相手を侮辱しているだけに聞こえています。意地悪だと思います。

周りはどうしているかというと、腹の中は知りませんが、表面上は良くしています。私がこの人とうまくいっていないのを知っているかもしれないし、知らないかもしれない。知っていても、知らないふりをしてこういったことは助けてくれないような気がします。全くかかわりのないところの友人達に悩み相談はしています。

どうしようか?と思っていて、私はとてももうきついので、せめて自分の気持ちの持ち方でも教えてもらおうかと思い書きました。


No.9
<2013年02月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

心から話せる人だと思っていても、同じ職場の人に言っては駄目です。
知らないうちに話が大きくなり自分の立場が危うくなる場合もあります。
きつく反論しても、逆効果になる場合もあります。
サアット聞き流し、相手にしないことが出来れば、それが一番なのですが・・・。
我慢できないようなら、働きながら別の職場を探すとか・・・。

でも、どこにいっても、そういう人はいると思います・・・。
いないとは言えませんから・・・。

つらい気持ちよくわかります。


No.10
<2013年02月10日 受信>
件名:9番さんに同感です。
投稿者:匿名

今の私が、まさに、それです。

まぁ、揉め事が次々ありますが、私は派遣の為、関わらないように良い距離を置き職務に励んでいましたが、

仕事はテキパキだが、経験が浅い人と
入社は浅い、仕事は、全くダメダメだが、口が流暢で、上司や周りをうまく使いこなす2人の社員が、特に昨年から火花を散らし、
どちらにしても関わらない事に決めていましたが、


何故か?
今年に入り、私が前者をバックから動かして、後者に不利なようにしていると話がある。
それは、前者が私の名前を言ったと
第三者から言われ驚いてしまいました。

確かに、前者や他のパートからは、愚痴にも似た相談は受けていましたし、後者の社員には、皆さん表面上あわせてるが、嫌われてました。
私も嫌がらせを受けてましたが、上司には必要な人らしく、仲良くすることにしたようで、急に前者の言動が変わってきたと思ってた矢先だったので、人間不信です


No.11
<2013年02月10日 受信>
件名:無題
投稿者:かのん

それは辛いですね…気持ちわかります…私は3年間パワハラを先輩看護士から受け、最近溜まりに溜まった怒りを爆発させ、仕事以外は話さない、仕事が終わると一緒に帰らないという態度を貫いています…ほとんどあんたに関心なしって感じの態度をとってから嫌がらせはなくなりました!こちらが大人しくしていると余計にエスカレートして来るので、毅然とした態度も必要だと学べ良かったと思っています!一人で悩まずあまりひどい時はパワハラはやめて下さいと勇気を出して相手に毅然とした態度を見せる事も自分を守る事になるので参考にしてもらえたら嬉しいです!自分を大切にできるのは自分です!自分を守るのも自分を大切にする事になりますよ!無理せず自分らしく頑張って下さいね!


No.12
<2013年12月23日 受信>
件名:無題
投稿者:ブルー

入社して、ようやく5ヶ月。今まで介護福祉施設3ヶ所でトータル10年間働き…福祉施設も仕事の内容がハードなのでスタッフの入れ替わりが激しく毎月歓送迎会をやっている始末。前職場で上司にパワハラを受け4年間勤めストレスのせいで全身に蕁麻疹が出来たり食を全く受け付けなくなったりと我慢の限界で退職。もう福祉施設は勘弁だと思い近くの病院で助手の仕事に就いたは良いのですが今まで施設の経験が多い為、患者とのコミュニケーションを多く取りたい私。…がしかし…病院は流れ作業的な感じで私が患者とコミュニケーションを取ると『時間かけ過ぎ!施設の感覚が抜け切らないんだろうね!』等と言われてしまいます。
介護福祉士という資格を病院では生かせない事にも不満を持ち始め退職を考えています。
看護師も全員ではありませんが中には忙しさのあまり『何でもかんでも担当の部屋持ちの看護師だからと言って、そんなに伝えられても困るんだわ!!』と頭ごなしに怒鳴る看護師もいます。
助手は患者に何かあったら看護師に必ず報告と決まっています。
なのに『何でもかんでも言わないでくれる?』と怒鳴る様に言うのはどうかとおもいます。
患者も人間。病気で体が思う様に動かないのに『何で出来ないの!それぐらいリハビリやってるから出来るでしょ!!』と患者に怒鳴ってる職員もいます。
物を扱ってるんじゃない。人としてどうなんだろう?と疑問に思います。
コミュニケーションも病気を治す一つの治療だと考えたいのに『喋り過ぎ!皆、貴方の事をそう言ってるんだから!』と言われました。
介護福祉士という資格を持ちながら人の思いを聞き入れながら介助を行うのはいけないんでしょうか?上司にも相談した所キツイ言い方をした職員は上司に指摘された事を後で『あなた上司に言ったでしょう?そこまで言う必要あるの?何なの?貴女は!!』と言われました。
何でも言い方に問題があると思いますが…と反論した所『じゃぁ~私が悪いの?私が謝れって言うの?』と更に激怒。
もう限界です。
先日もその口論の後、忘年会があり私ともう1人の新人だけ他の席に追いやられ長年いるスタッフだけ固まって『こっちにおいでよ!』と呼んでくれるのが筋であると私は考えます。
そこの職場に入って初めての忘年会。
右も左も分からない新人を孤立させる様な職場はどうかと思います。
それも上司に伝えた所『何でも報告して!何なのよ!』とまた激怒。
入った当初は上司に色んな人が居て一人で悩んで辞めて行ったスタッフが沢山いるので何かあったら必ず報告して!と上司に言われていたから報告したのに(T_T)
やはり私には施設の方が合ってるのかと退職を検討中です。
今の職場にしたのは福祉施設も出入りが激しく仕事のわりには給料が安い。ボランティア残業が多い。そこの福祉施設も遠方との事でパワハラもあり退職した次第です。


No.13
<2013年12月23日 受信>
件名:無題
投稿者:ブルー

先程、投稿させていただいた介護福祉士です。一つ伝えた忘れがありまして再度ご相談させていただきます。
以前の施設でも今の病院でも利用者や患者、その家族からは『貴方は話し易いしとても優しい。貴方に頼み易い。』と私を指名する方が多く、それを『何で、あなたばっかり呼ばれるの?』と。
患者や利用者にも『そんなにあの人が良いなら、あの人にだけ頼めばいいじゃない!』と言う職員もいます。
私の中では『じゃぁ~自分を指名される様な人材になればいいじゃない!』と思いながらも周囲が殆どそういう考えなら私には辛過ぎます。
可哀想な人だなと割り切れば良いのですが、それもなかなか割り切れず…
患者や利用者に対して申し訳ない気持ちで一杯です(T_T)
指名され介助を行い『本当に貴女が来てくれて良かった。悪いけど他の職員には頼みずらいんだよね…』と話され、その話を聞き入れていると『時間掛けて何をやってるの?』と怒鳴られる。
利用者や患者に『ごめんなさいね…また後で来ますから』と退室。
その方は悲しそうな表情でうなづき…
そんな事で良いのでしょうか?
あまりにも悲し過ぎます。


No.14
<2017年02月10日 受信>
件名:無題
投稿者:そら

新人看護師1年目です。
以前違う職場に務めていたのですが、人間関係で悩み半年程でやめました。そして今の職場で働いて、もうすぐ3ヶ月たちます。以前の病院ではなかったのですが、今の職場は看護師の他に介護士の方とも一緒に働いています。その介護士の方の1人なんですが、最初はとても優しく接してくれて、よく話しかけてくれました。しかし1ヶ月をすぎたあたりから、目が合うと目をそらす、挨拶しても無視、私とおもつ交換等を一緒に入るとすごく嫌な顔をされるようになりました。また私がもし仕事が遅くなったりすると、すごくきつい言い方をして、怒鳴ってきます。加えて私の陰口を言ってる場面も目撃してしまいました。まだ不慣れな部分も多く、仕事もなかなか早くできないため悪いのはわかります。しかし、そのような態度。とられると気持ちも落ち込み、自分が全部否定されたような気分になります。その介護士の方は他の人には一切そのような態度はしません。
みなさんならこのような方がいたらどうされますか??
ナースバンクのような所に相談に行ったほうが良いのでしょうか?

※師長や主任等上司に話をしようと何度も試みたのですが、相談した所で、その話が本人へいき、さらに態度が悪くなるのがとても怖くできていません。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME