看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

適応障害発症後の働き方について

<2013年01月20日 受信>
件名:適応障害発症後の働き方について
投稿者:匿名

はじめまして。
私は現在経験2年目の28歳です。(一般企業に勤めた後、看護師免許を取得しました。)

新卒1年目は総合病院の急性期病棟に配属されたのですが、
入職6ヶ月目で体調を崩し、適応障害と診断され3ヶ月間休職してしまいました。
休職後は同病院内の手術室へ異動となり、現在1年が経とうとしているのですが、
「1年経過するのにできないことが多すぎる」
「教えても成長が見られない。もう一緒のオペに入りたくない」等、
先輩方から言われてしまうことが度々あり、また不眠・嘔吐などの症状が出始めてしまいました。

自分自身、行動が遅く、覚えが悪いこと、また緊張しやすいことを自覚しておりましたので、オペの前日に術式の予習・イメージトレーニングを何度も行ったり、毎日誰よりも早く出勤し準備に抜けがないかを一つ一つ手順書を見ながら確認することを続けてきました。
しかし、何回も指導を受けているのにも関わらず相変わらず抜けがあったり、器械出しになった際、緊張で頭が真っ白になり、手順を一部忘れてしまったりすることがあり、自分自身が情けなく毎日が非常に苦しいです。

また、去年4月入職のオペ室同期(実際には在籍期間は3ヶ月違うのですが)は順調に技術を習得しており、よく彼らと比較され注意されるのも辛いです。
スタッフの方々にこのまま迷惑をかけているのが辛く、このままでは重大なミス・医療事故をひきおこしてしまうのでは…と不安になることも多いです。
現在は心療内科への定期通院はしておらず、内服治療も一旦終了していますが、また以前のような症状が出始めており、本格的に悪くなる前に対処したいと考えています。

親に相談しましたが、現在の病院は経営もしっかりしているため、「今辞めるのは早計である、去年休ませてもらったのに頑張りが足りない」と退職には否定的です。
一方、知り合いの元看護師さんからは「新卒として教えてもらえる、教育体制の整った別の病院に就職し直してみるのはどうか」とアドバイスをいただきましたが、転居などの費用や奨学金返還などの経済的余裕がない(現在の病院からは看護学校時代の3年分の奨学金を頂いており、勤務3年未満で退職する場合は一括返還しなくてはなりません。また、寮生活のため退職すると住居も失ってしまいます)ことから、転職に踏み切るにも不安が大きいです。

適応障害発症後の復職ということを考慮していただいたにもかかわらず、成長できない自分は努力不足で甘いということを重々理解しています。もし今後、また病院内での異動となっても、中途半端なスキルしかなくメンタルが弱い自分は再度挫折してしまうのではないかという不安もあり、退職したほうがいいのか…とも考えていますが、経済的な問題があり今職を失うと生活が難しく、非常に悩んでおります。

上司にどのように相談すれば良いでしょうか。
また、今後生活していくためにどのように対処すべきでしょうか。

非常に拙い長文で大変申し訳ありませんが、皆様のご意見を伺いたいです。
宜しくお願い致します。

スポンサード リンク

No.1
<2013年01月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今の手術室ではどの程度の業務まで覚えているのでしょう。自己評価が低いだけでは?師長のキャラにもよりますが、上記のようなことを相談してみるのも有りだと思いますよ。同時に通院は続けておいた方がいいと思いますね。


No.2
<2013年01月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お疲れ様です。私も似たような感じで休職してます。
失敗を恐れすぎなのかもしれません。社会人経験があるだけに、気負いがあるのかも。それで、怖いもの知らずの新人さんみたいにスムーズに吸収できないのかな。できない自分が嫌なのかな。
私の場合はできない情けない自分が嫌だったのかもしれません。そういう意味では謙虚さがなかったのです。目の前のことに集中しきれず、自分の感情にとらわれていたんですね。

迷惑かけることは仕方ないと諦めるしかないですよ。経験が浅いんですから。努力していくしかないんです。自己嫌悪してもできるようにはならないです。
そうしてる内に徐々にできるようになっていくのかな、なんて思ってます。
私もがんばってみます。今は辛いけど、ファイトです。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME