看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

外来勤務体制への不満。

<2013年01月19日 受信>
件名:外来勤務体制への不満。
投稿者:クレージュ

私は6年前看護師に復帰してからずっと外来、救急外来勤務をしています。
救急の当直にも入っていました。

毎日のように、診療介助、採血、点滴、外科や整形などの処置にあたっていました。

今回自宅近くに転職し、また外来勤務になったのですが、1つの診療科になり、その中でもさらに機能別の担当になっています。
担当になった同じような検査、または診療介助を1日中やることになります。
採血は採血室で検査技師がしますし、点滴は処置室で別な配属部門になります。

また配属になった診療科は、何年間も変わらないそうです。

これでは、他のことを忘れそうですし、採血だって間があくと出来なくなりそうで怖いです。


月2回救急当直はあるのですが、こんなことでは動けるのか不安になります。


大病院の外来ってこんな機能別な勤務体制なのでしょうか。


救急で、やったことのない処置が必要となった場合どうするのでしょうか。
久しぶりの採血だなんて思いながらやる感じなのでしょうか。


私の希望する毎日多くのことが経験できる外来の病院ってあまりないのでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2013年01月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私のいる病院の外来も機能別ですよ。
採血室は技師メインでやってます。とにかく看護師不足なので。


No.2
<2013年01月21日 受信>
件名:無題
投稿者:LUNA

私は 採血とか間があくと怖いので、以前 機能別担当のところは辞めました。

それなりに勉強にもなりましたが、診療科を3つほど受け持ち…たまに処置室の担当にもなっていました。

その、たまに…でも2週間に1回で、採血するの手が震えていましたよ。

何年間も同じ担当だなんて、考えられないです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME