看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

心療内科受診・・・?

<2013年01月19日 受信>
件名:心療内科受診・・・?
投稿者:ぴっち

ご覧いただきありがとうざいます。当方看護職歴10年目の看護師♂です。
長くなりますがご容赦ください。
昨年の4月にそれまで勤務していた職場を退職し、「新しくICUを立ち上げるので、経験もあるしよかったら」と話をいただいた職場へ転職しました。
就職当時は分からないことだらけの毎日で、医師やスタッフに指導を受けながらもどうにか踏ん張り、夏頃にようやくICUが本格的に起動し始めました。
その頃より主任看護師の私をはじめとする男性職員に対する当たりが厳しくなりはじめました。申し送りの際も重箱の隅を突くようなことを問い詰められ(OP中に留置したバルンカテーテルの固定水の量など)、答えられないと明らかに聞こえるような大きなため息をついたり、「何でそんなことも情報取ってないの?」と言われたり。
その他にも私が勤務の際に患者様が急変したりすることが続いたことがあったんですが、「貴方の時にばかり重大なことが起こっているけど、どういうことなの?」「病院の対応はぬるすぎる!」「で、今後あなたはどうしていくの?」「事が大きすぎるのよ!」「同じ失敗を何度繰り返す気?」と、深夜勤務中に1時間以上立ったまま叱責が続きました。その最中に嘔気が出現し、どうしても耐えられなくなりトイレに行くことの許可をもらいトイレに行くと、「精神的に弱すぎる!」とまたそこから叱責が始まりました。
確かに自分の勤務の際に急変が続いたりしており、自分の観察力が足りなかったせいだろうか、と悩みました。また私自身そんなに仕事が早く捌ける方でもなく、その部分も主任には許せないのでしょう。同じ失敗を繰り返す自分にも非はあると感じています。
先日一人の男性スタッフが、その主任の叱責に耐え切れず1か月の病気療養の診断を出されました。それに対しても主任は、「自分だって胃も痛いし夜は眠れないから薬漬け、他に病気だって見つかってる!みんなそんなこと言わずにやってるのに、貴方たちはそうやって弱さを武器にする、そこにカチンとくる!」「じゃあ自分も上にそうやって言っていけばいいのか?そういうことなのか?」と言われ、どう答えていいか分からず固まっていたら、「お得意のだんまりで逃げようたって、そんなのは認めない!」と夜勤明けに1時間以上叱責がありました。
先日病棟師長と面談をし、今は仕事のことを考えるだけで頭痛や動悸がでること、常に胃痛が続き食事も食べれていないことを話しました。師長は「少し主任と同じ勤務を減らそうか。過緊張でしなくてもいいミスをしてもいけないから。」ということで、来月からの勤務を少し調整するとのことでした。また、「どうしてもしんどくなったら、休むことも必要だから、早めに言って」と。
自分の正直な気持ちとしては、もう今の職場には行きたくありません。行ったところでただ苦痛な思いをするだけで、相談できる人もいません(アソシエーターはその主任で、他のスタッフに相談してもいつの間にか主任の耳に入っていることが多く、「何で私には報告しないの?」と言われるので)。今月もまだ主任と同じ勤務が残されているんですが、考えただけでも涙が出そうになります。師長に相談したことも多分主任には筒抜けでしょう。
一度心療内科等を受診した方がいいのか、ただ休みをもらって休むだけでいいのか…ただでさえ少ないスタッフで勤務を回しているので自分が休むと迷惑をかけてしてうのではないか、と思うとなかなか師長にも相談ができません。
皆さんのお知恵を拝借できれば幸いです。
長文失礼しました。

スポンサード リンク

No.1
<2013年01月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主任って幾つぐらいの方ですか?更年期障害かな。もしくは、プライベートなことで八つ当たりされてるか。どっちにしろ、耐え難いですよね。長時間立たせて説教する、軽微なミスをあげつらうなどはパワハラになるので記録を残してください。経験が10年もおありなら、どこでも勤まるでしょうから、転職も視野に入れて。


No.2
<2013年01月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

夏くらいに何か人間関係が変化するようなきっかけがあったのでしょうか。
いずれにせよ、私なら筒抜けになろうが師長に現状を相談します。
返答によっては退職かな。経験10年あればどこの職場でも行けますよ。


No.3
<2013年01月19日 受信>
件名:休む事も・・・。
投稿者:まい

お疲れ様です。

何か、異常な雰囲気を感じてしまいました。

1時間以上も立たせてお説教って、軍隊か、ただの虐待だと思います。

誰に筒抜けでも、いいじゃないですか。
ぴっちさんが、苦しんで抗議し、内容を明らかにしようとしている事を、相手に知らせなきゃいけないと思います。

黙ってるから、調子に乗っているのでは、ないでしょうか?

窮鼠猫を噛むって、言うでしょ?

ぴっちさん位のキャリアなら、他にも働く場所はあるはずです。

今までの事を全て話して、休養された方があなたの心身を守る上でも、大切な事だと思います。

心身共に、健康で無ければ正しい看護は難しいと思います。


No.4
<2013年01月19日 受信>
件名:ひどすぎる
投稿者:匿名

拝見しました。
主さんに落ち度があったとしてもひどすぎますね。主任の言っている内容の中に「事実」はほとんどなく、「アドバイス」もありません。言葉の暴力です。

今までコメント下さった方々に同意します。
証拠を残して看護部長や院長へ直訴ですね。

この主任はきっと初犯ではありません。


No.5
<2013年01月19日 受信>
件名:心中お察しします。
投稿者:匿名

その状態で、よく頑張って来られましたね。

私は、ポケットにレコーダーか録音機器を忍ばせておいて、その主任の言い様を証拠に撮るのもありだと思います。そのほうが、看護部長に直訴した時に説得力絶大ですから。万が一、マスコミにリークされたら終わりだと思ったら、看護部長が動かざるを得ないでしょう。


No.6
<2013年01月29日 受信>
件名:ご投稿いただいた皆さんへ
投稿者:ぴっち

コメントをくださった五名の方、ありがとうございました。

ここに相談した後に、もう一度師長と話をして、休みが欲しいことを相談しました。
師長は冷静に対応してくださり、すぐに看護部長と相談をし、私も部長と面接をしました。

今の正直な思いを隠さずに伝えたつもりです。

部長的にはローテーションをしてでも残って欲しい、勤務は何とか調整するということで取り敢えずその場は返事をもらい、その後師長が勤務を調整してくださり、日曜日まで休みとなりました。

翌日心療内科を受診し、うつ症状ということで一ヶ月の病休の診断が出ました。
今は自宅でゆっくりと過ごしているおかげか、仕事に行っていた頃のような症状は随分と改善されつつあります。

今後の事はまだはっきりと決めてはいませんが、出来る事なら退職という方向に話を持っていければ…と思っています。

皆さんのアドバイスが心強く、本当に救われました。

ありがとうございました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME