看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

療養病棟の夜勤について

<2012年12月28日 受信>
件名:療養病棟の夜勤について
投稿者:匿名

55満床、ほぼ寝たきりレスピが6台、半数以上は気切患者、注入食は30人です。注入食は一日三回、オムツ交換は朝10時、午後3時、夜8時、朝5時で行ってます。痰吸引や便汚染や、急変も多くバダバタでやってます。看護師二人、助手一人の三人夜勤です。最近、業務改革で注入を一日二回にしオムツ交換は夜10時に夜勤帯では一回だけのオムツ交換にしようと意見が出てます。体位交換は二時間おきにします。療養勤務の方の状況教えて下さい。

スポンサード リンク

No.1
<2012年12月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

注入2回では、既往症、内服薬によっては血糖値のコントロール不良や脱水になりません?食事回数を減らすという発想は今までどの職場でも出てこなかったですが…


No.2
<2012年12月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

二回食?そんなのありなんですか??
それって、業務改善じゃなくて、手抜きですよ~…
患者さんの二回食になったメリットは、?なんですが…
スタッフの手が空くことで、より質の高いレクリエーションが提供できるとかですか?
オムツ交換は、あのテーナでも、1日四回ですが…
三回とは一体、どんなオムツを使っているのですか?
便が出たら換えてくださるんですよね?

こちらこそ、教えていただきたいことが満載です☆


No.3
<2012年12月29日 受信>
件名:特養です
投稿者:ミンク

胃ろう1日に二回注入ですが、なんにも問題ありません。むしろ、嘔吐が減ったかも。ドクターにもよりますが、寝たきり胃ろうの方は、1日600キロカロリーでも良いと。うちは、800から1200まで、個別対応で 様々な経管栄養ですが。家族の確認書もらってます。なにしろ、胃ろう、腸ろう、多くて、看護師は日勤のみ。なので。大丈夫ですよ、二回栄養でも。


No.4
<2012年12月29日 受信>
件名:無題
投稿者:とくめい

療養型病棟です。
44床、3割がCVC、3割が注入食、ほぼ寝たきりです。
そちらの方がハードそうですが、なんか別な改善策を考えた方がいいと思います。
「患者さんにとってどうか」という部分にあえて目をつぶったとしても、業務改善としての利益が少ないと思います。

うちはおむつはサラケアで4回交換、そのほかに体位変換です。
回数を減らして皮膚トラブルになれば、処置とか余計に時間くいますよね。
便汚染が多いなら、濃厚流動食の内容や薬剤を見直すとか。

注入食は2回にすると、1回あたりの量が増えるので、嘔吐や下痢なども危険では。
回数より、内容や手順を見直すとか。
うちは夜の分は日勤で準備して施行し、夜勤で回収してます。
夜勤で1時間前にきて準備していたのを変更しました。


No.5
<2012年12月29日 受信>
件名:投稿者です
投稿者:匿名

まだ、役職者達で上がってる話しなので詳しい事は解りませんが、体重増加、誤エン、嘔吐、など鑑みて行うのでしょうか。

便コントロールした人や尿量多い人は、二時間起きの体交でチェックするとの事。

オムツは加王使ってます。ペニス巻や女性には800cc位吸収出来るパットを二枚入れるようにする。

年明けから試験的にするみたいですが、平ナースの私達は??な感じなんです。
想像するに日勤での朝のオムツ交換が大変な事になってそうだしデグも増えそうな気もします。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME