看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

仕事の速さについて

<2012年11月27日 受信>
件名:仕事の速さについて
投稿者:匿名

最近いろいろ思うことがあり投稿いたしました。
仕事の出来る人、出来ない人の評価って、仕事の速さで評価されていることが多い気がしています。
仕事を丁寧にすればそれなりに時間はかかってしまいますよね?
仕事が速いという、出来るナース扱いの先輩をみていると、確かに仕事は速いのですが、かなりの手抜きが目に付きます。
それも、雑と評価されない微妙なところで・・・。
例えば、注入回りが速いと思えば、空気音の確認をしていなかったり、もちろん抜気もしていない。胃残確認も全部引かないでちょっと引いて終了・・・みたいな・・・。
その後、嘔吐があっても自分の確認不足は絶対に言わない。
上の人にはそこまではわからないから、仕事ができる人っていうふうに高評価です。
なんか、悲しい現実だなって思っています。
私は胃残確認も何mlかまで確認しますし、胃の空気も全部引きますので、それなりに時間がかかりますが、注入後の嘔吐は全くありません。
でも、仕事遅い評価です・・・・。
ちゃんと、そういうのをきちんと見てくれる上司がいてくれたらと思いますが、うちの病院ではそれは期待出来ません。
相手がしゃべれる患者さんなら良いのですが、意思疎通できない患者さんばかりなので・・・・。
結局そういう患者さんがいるところに、そういう看護師が留まっているんだと今回転職してすごく思いました。

スポンサード リンク

No.1
<2012年11月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

よくわかります。
でも、患者さんの評価は違います。
朝、今日担当の○○です。って挨拶にいくと、
『え、今日○○さんなの?ラッキー』と言ってくれたり、
よく面会にみえる患者家族が、『○○さんは違う。わかるよ。』
とか、師長にも言ってくれて、師長は、ずっと評価してくれてました。
『あんたは、丁寧だから、患者さんの評価高いよ。仕事は早ければいいって
もんじゃない。きちんとやってると、それなりに時間かかるのよ』って。
今、子持ちパートですが、
短時間仕事して、スタッフに、○○さんいる日だ。良かったぁなんて
言われると嬉しくて、
効率よく仕事できるように、努力。
自宅でも、家事、介護ありますが、効率、効果、誰でも統一してできる介護、
など常に考え、努力しています。
みてる人はみてる!!と思いますよ。


No.2
<2012年11月27日 受信>
件名:悲しいですね
投稿者:匿名

悲しいでしよね。
でも、早くするために、きちんとやらないなんて、資格が泣きます。
面倒でも、誰も評価してくれなくても、やることはやらなきゃ。
後で、きちんとしておけば良かったなんて、後悔したくないです。
いい加減が、身につくと正しい主義が出来なくなると思います。
新人さんは、勉強してきてるので、ちゃんと見ています。
恥ずかしくない先輩でいたいですよね!
きっと、他の看護師も口に出さないだけで、いい加減だって気づいている人もいると思います。
頑張って下さい


No.3
<2012年11月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No,1様、ご返信ありがとうございます。
確かに、患者さんは見ていてくれています。
しかし、うちの病院は患者はほぼ植物状態でまったく意思疎通できない方ばかりで、また家族も一月に1、2回の面会の方々ばかりで・・・・。
しかもすぐ帰ってしまい、逆に爪きりをされていないとかのご指摘を受けてしまい
私は評価悪いです・・・。
爪切りも当日担当者だけのせいではないのですが・・・・。
No,1さんのように患者さんやご家族から評価を頂けたら励みになるのですが、現職場では何をモチベーションにしたらいいのかわからない状態です・・・。
そのようなスタッフをみんなは知っているのか、知らん顔なのか
それに対して言う人は誰もいません。
たぶん、知っているけどあまり関わりたくないのが正直なところだと思います。
お給料さえもらえればいいという感じです。お給料は高いので・・・。
そんな職場なのでお金ではないという考えの方は退職され離職者も多いのですが、管理者は仕事が速い人だけ評価の風潮は変わらないです。


No.4
<2012年11月27日 受信>
件名:時間配分の上手な人が仕事出来る人だと思います。
投稿者:匿名

私の場合はですけど、速さだけで見るということではなく、優先順位をつけて効率よく動ける、周りを見ながら今やらなければいけないことを判断できる、時間を見ながら動ける人=業務をスムーズにこなせるから、周りの人も楽(特に夜勤など少人数の時)=仕事が出来る人、と見るかなぁと思います。
個人プレーではなく、皆で協力する部分もあるし、時間でやらなければならないこともありますので。
皆でやることを手伝わないで、自分のことばかり…仕事も遅いということであれば、目につくことはあります。
なんというか、周りが見えていなくて業務が遅いことが非常に困るのですね。
仕事が丁寧でも…、周りが見えてない&時間配分が下手だと…私は良い印象を持ちませんし、休日や夜勤で一緒だと負担が大きいです。
そうでなければ、遅かろうが余り気にしませんけどね。
勿論、雑で速いのも大論外。あとで自分がやり直すはめになりますからね。(オムツ交換とか、ポジショニングとか。)
そう考えると、要は時間配分が出来るかどうかだと思うんですよね。
それを速さ遅さの差と錯覚されてしまうんでしょうかね…。


No.5
<2012年11月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

仕事が早い=仕事ができる
これならいいんですが
仕事が早い=雑
勘違いしてる方いますね…。後片付け、後処理が大変です。
しかも「私できる!」みたいな雰囲気出してて、
周りのこと考えてない方は迷惑です。


No.6
<2012年11月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は自分で言うのも何ですが、仕事は早いが雑なくちです。

うちはとにかく残業が当たり前で多いので、ちょっとでも早く帰りたくて手抜きできるところは抜いちゃうんですよね。

もちろん患者さんの安全を脅かすようなことは絶対にありませんし、その辺の意識はしていますが、細かいことで抜けることはよくあります。
自覚しているので注意していますが、全部丁寧にやってたら数時間の残業は余裕です・・・

でも自分がどんなに早くても仕事ができるなんて1度も思ったことはありません。
抜けが多いので「すいません」って小っちゃくなってしまいます。

なので丁寧で抜けのない人はすごいと思います。が、その人たちの終わらない仕事を手伝うのは自分です。自分の仕事を終わらせてから手伝ってるので。
じゃないと毎日全員で長時間残業なんてやってられません。
誰かが手伝わないと無理なんですよね。

病棟にもう少し余裕があれば私も時間かけて丁寧に満足いくようにやりたいです。
だけど毎日残業して残業代もつかないとなると本当にモチベーションが維持できないので、人の仕事を手伝うために自分の仕事を早く終わらせるって感じです。
私としては、手伝ってもらって当たり前みたいに思われてることが不満です。
ありがとうの言葉もないことがありますから。

時々何やってんだろうって思います。


No.7
<2012年12月08日 受信>
件名:うちの病院は中身より速さです
投稿者:匿名

うちの病院は仕事が速い→仕事が出来る…です。採血中の患者の傍をパタパタ動き回ったりと、患者さんは安心できない状況です。はっきり言って、仕事が速い人は雑です。雑だから、その人の後に仕事する人は片付けから入ります。

中身もなく、速さだけで、自分のインシデントにも気付かない恐ろしい現場です。高齢者に早口で説明して解るか!って感じですね。

きちんと優先順位を考えて仕事してればいいと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME