看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

この環境どう?産婦人科勤務経験者の意見聞きたい

<2012年10月29日 受信>
件名:この環境どう?産婦人科勤務経験者の意見聞きたい
投稿者:パンダパン

 私の病棟にあまり仕事できない1年目の看護師います。
日勤で軽い患者さんしか担当しておらず、半年経過しても夜勤もできないため毎日日勤。
 師長さんは退職させたいみたいです。結構きつい指導でうつになり病気休暇。
そして休み明けも変わらず・・・
 で、妊娠し、結婚することになり来月退職です。
妊娠は8週目の本当に初期。
師長に報告してますが、退職も妊娠も公表してはだめらしい。
最近、出血しているため、薬内服してるそうです。師長報告すみ。
彼女入浴介助してるんです。
私、知らなくて。先輩看護師も知らないから、しっかり患者抱えて!とか言ってました。
 妊娠は病気じゃないからと言われたそうです。
薬内服してることが病気では?
 もし流産したら誰が責任とるの?
私、知らないで一緒に入浴介助したことで、「今とても嫌な気持ち」です。
この業界はこれが普通なのですか?

看護師は流産する方多いらしい。
こんな環境だから?

本当に辞めたい。

スポンサード リンク

No.1
<2012年10月29日 受信>
件名:元産婦人科勤務
投稿者:匿名

出血されていて、病気じゃないって?
えーーーー!
出血は内服もそうですが、1番は「安静」ですよね。
私は妊娠初期の出血で、トイレ以外は寝てました。
食事すら横になって摂ってました(自宅療養にて)

仕事なんて・・とてもとても出来ません。
大切な命です。
妊娠を公表してはならないって、どうしてだろう。
周りがフォローできるし、まして出血されてるのに。

これが普通って、どんな職種なんですか。私達って。


No.2
<2012年10月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

妊娠初期の出血なんて、入院またはそれができない場合は内服で自宅安静保持です。

診断書を書いてもらって提出しては?
それで休ませてもらえなければ、退職が決まっているんですから診断書持って早めてもらえるよう交渉ししてみてはいかがでしょうか。

それでも駄目なら労働基準局へどうぞって感じです。
病院に直接指導が入ると思うので。


No.3
<2012年10月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

妊娠は病気ではないですが、妊婦にそんな労働させるなら早く辞めるべきだと思いますよ
他の職場に移ればそんな事はないと思いますよ
看護師は資格の職業です、幾ら仕事が出来ようと知識があろうと資格がなければ出来ません。
資格は一生ものです
看護師はどこでも仕事はあります
選んでください


No.4
<2012年10月30日 受信>
件名:無題
投稿者:猫のクラノスケ

妊娠初期の出血は産婦人科的にいいますとそんなに珍しいことではありません。
妊娠初期(~12w程度)での流産は外的要因よりも内的要因(胎児自身の問題)が圧倒的に多いです。中期になると違ってきますが。
なので初期出血の内服はそれ自体で流産を止められるものではありません。


とはいえ、妊娠しているということを公表されていないで一緒に働いていてその後に症状があったと知ったとなると、一緒に働いていたスタッフはとても重暗い気持ちになりますよね。パンダパンさんもそうだったのだと思います。

普通であれば、妊婦とわかっていて、入浴介助などの負荷のかかる仕事を担当されるのはいかがなものかと思います。所属長がそのことを知っているのであれば調整してしかるべきですね。(当のご本人が公表しないでほしいということならば仕方ありませんが・・・)

看護職はまだ大半が女性です。女性ということは結婚・妊娠・出産・育児というライフステージの変容で働き方も変化していくものなのですが、残念ながら管理職のなかにはその変化を喜ばしいことではなく疎ましいと(その後の人員確保や勤務を組む上での変化など)思う方もいらっしゃるようです。

看護職の妊娠率が低い・流産率が高いというのは不規則勤務によるところが多いですね。とはいえ、一般職の方より倍ほど高いというわけではありません。微々たるものですが・・・。不規則勤務はこの仕事を続けるうえで不可欠ですので悩ましいところですね。


No.5
<2012年10月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

実際の要因がどうであれ、その環境の中で万が一流産になってしまったとき、ご本人は自分を責めてしまうことにならないでしょうか。「自分が無茶をしてしまったからだ」と。
悲しいことの上にさらに自分を責めることになるなんてとても辛いことです。

うちの病棟でも初期の出血の人がいましたが、すぐに休まれていたし師長以下全員が当然のこととして受け止めていました。

無理をしたことが影響していないとは言い切れない限り、今出血しているという状態は決して正常ではないのですから然るべき対応が必要ですよね。

職場の忙しさはその時だけですが、自分自身のことは一生に関わります。
万が一のことを考えて、自分の身は自分で守らないといけないですね。特にこの世界は。


No.6
<2012年11月01日 受信>
件名:みなさんありがとう。
投稿者:パンダパン

 彼女、あのあと出勤したら切迫で、病気休暇でした。
退職です。女性として幸せになればいいと思います。

仕事できるできるではなく、何かあったらどうするつもりなんだろう?
何か考えあったんでしょうか?

こういう環境で働いていることが嫌です。
今、彼氏しませんが、彼ができて、結婚してすぐ、妊娠したら、こんな恐ろしい環境なら嫌です。
ただ、私ならば、自分で妊娠した。って言います。
何か上司にいわれても、嬉しいから。悪いことではないのに黙る意味わからないから。流産したくないし。この業務できません。
それでもなんか言われたら、
医者にいって診断書もらいます。
医者は守ってくれると思う。

ただ、一年目でここまでできるのでしょうか?
毎日、みんなにいろいろいわれて・・・・
妊娠公表するなってなんの権利?

みなさんに自分の気持ちいえてすっきりしました。


No.7
<2012年11月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そんな考えの師長さんが看護師で上の立場にいる事が本当に残念で恐ろしい。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME