看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

吸引後の医療廃棄物の処理

<2012年10月14日 受信>
件名:吸引後の医療廃棄物の処理
投稿者:匿名

うちは、吸引ボトルが、凝固剤が入っていて中を破棄するものと、そのまま破棄するものが、あるんですが、そのままのほうは、下水に流して洗っています。でもそれは、まずいだろうということで固形の状態にして、破棄したいということでいろいろ案をもとめています。凝固剤は、すぐ固まらないので、できれば吸わせてはきできるようなもの。おむつを中にいれようか、てんぷら油を吸わせるものがいいのか考え中です。すべて中を破棄できるものにしてくれると一番いいのですが、なかなか購入してくれません。なにか、良い方法があればおしえてください。

スポンサード リンク

No.1
<2012年10月14日 受信>
件名:無題
投稿者:感染管理認定看護師

普通はそのまま捨てて何の問題もありません。
感染症病床なんですか?


No.2
<2012年10月17日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:匿名

感染病棟ではありませんが、固形にして破棄したほうが、処理する私たちも安全なのかなと思いまして。汚物室まで運ぶとき、吸引びんを倒してしまって、中身が床にこぼれてしまったことも・・・


No.3
<2012年10月27日 受信>
件名:凝固させるのが安全なのは確かですが
投稿者:匿名

病院の下水は、ある程度浄化してから一般下水に流れるように処理される事が義務付けられていますので、吸引瓶の中身は汚物室で普通に流して大丈夫です。
全部、「固めて捨てられる」ようにした方が、処理するスタッフが安全なのは確かですが、お金が絡む事ですし、病院は簡単に導入してくれないでしょうね。

てんぷら油を固めるもの→固めるのは油で、水とは和合しないので、意味ないです。
オムツを中に入れる→オムツで全て吸うのは難しいですし、瓶の中から膨らんだオムツを取り出す時、飛び散らせて、かえって危険ではないですか?
何よりも、「医療用に公的に認められたシステム」以外のものを工夫するのは、何か起こった時に全く保障されないので、止めた方が良いです。

汚物室まで運ぶ時倒してしまったのなら、何故倒れてしまったのかを分析して、倒れないような工夫をしましょう。
病院のシステムがすぐに変わらないなら、現状の中で危険防止の工夫をする事が大切と思います。

また、洗浄の際には、マスク・手袋(手首の上まで覆うもの)・ビニールエプロン(できればガウン)・ゴーグルなどの個人防護具を、着用しているでしょうか?
ゴーグルはなかなか浸透しませんが、目の粘膜を守る為には必要ですよ。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME