看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

急変時シュミレーション

<2012年10月03日 受信>
件名:急変時シュミレーション
投稿者:mmbb

長文しつれいします。

先日の夜勤時のことです。
私はリーダーで、日勤から夜勤への申し送りの際、師長から「今日はあなたは部屋持ちしないで」と意味の分からないことを言われました。「なぜですか?」と聞くと、「後で」と増々理解できない返答でした。そうはいっても部屋持ちしないと業務は回らないし、患者さんはいますので、部屋持ちしました。その後、申し送り時に師長より「今日はミーティング(医師と、関連病棟との合同ミーティングを月1で行っています。日勤者が業務後に出席します)です。今日は急変時のシュミレーションをします。机上でするのか方法はわかりませんが」と報告がありました。
夜勤勤務者はもちろん、ミーティング時に出席者で行うことだと思っていました。

夜勤が始まり、私たちは通常通り仕事を開始しました。
業務開始後、1時間ぐらいたったところでしょうか、医師が一人PHSで話しながら病棟に来ました。
その後、空室の病室から「ドン!」とすごい音がしました。
何事かと思い、病室に行くと先ほどの医師が倒れていました。
ビックリし、救急コール、大声をだし、レベルを確認し、スタッフに救急カートやDCなど急変に備えた対応をしました。
すると、病室の外にはボードを持った人が2名、その後ろに同じ病棟のミーティングに出席していたスタッフが見ていました。
訓練だったのです。
訓練だとわかった途端、同勤務だった副看護師長がいなくなりました。
私は、リーダーとしてこの訓練を続けないといけないのか疑問でしたが、皆見てるし、一応続けました。

その後、師長がミーティングから帰ってきて、すごい笑顔で「おつかれさま〜」と一言。

こんなことって、普通ですか?

訓練が必要なことはわかります。
リアリティのある訓練が必要なことも、十分理解しています
でも、その日、仕事をしている私たちを騙して訓練するって倫理的に問題ではないですか?
私たちは本当に先生が過労で倒れてしまったのではないかと思いました。
それに、訓練って訓練者も含めて振り返りをしてこそ意味があると思うんですけど、私たちはただやらされただけ、その後の講評などなにも参加していません。
ただ、訓練を開催した診療科の助教、看護師長のエゴじゃないですか!

逃げた副看護師長はあとで謝ってきましたが、謝るぐらいなら逃げるなよ!

副看護師長が師長に抗議していましたが、師長は「訓練するって言ったでしょ?」
一方的に言っただけです。私たちはその内容を理解できてませんでした。

スタッフが騙されて、心傷ついているのに、傷つける側に回り、満足している師長。
何も知らされずに訓練だと言われ、騙され怒って、後輩を置き去りにした副看護師長。
こんな、信頼できない上司のいる病棟ではやる気もおきません。
私はまだ師長に抗議していませんが、1日経って冷静に振り返りもできたし明日話したいと思います。状況によっては看護部への報告も考えてます。

こんなシュミレーションの仕方って、通常あることですか?!
嘘つかれたなんて、信頼が一番な職場でこんなことってあるんでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2012年10月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

訓練は振り返りが一番重要です。
やりっぱなしは問題外だし、やっただけていうのはどうかと思う。
間違いなく、ただやりましたっていう、パフォーマンスですよ。

やる当事者も、知らされないにせよ、日勤終了後のメンバーが妥当だったように思います。勤務中の人間を引き出せば、患者さんに迷惑がかかるし。

師長に対しての怒りは、全体の統括者としてそれはどうなの・・・と共感します。
ただ、副師長にも同列に怒るのはどうかな。
彼女は同勤務だったんでしょ。
部屋も持ってたんだろうし、あなたがその訓練もどきに付き合わされるなら、現勤務帯のリーダー役として他のメンバーフォローや病棟患者全体を見る方が優先だなとも思うし。

副師長は師長に抗議してたってことは、そういうことだと思うけど。
理不尽なことにせよ、部屋持ちしないでと言われてたってことは、師長たちの想定の中では、あなたが訓練者としてターゲットに上がってたってことで。

しばしばあることだけど、師長連中は現場の動きや負荷がどの程度かなんてわかってない。リーダーは部屋持ちしなくても周るんじゃないかとか、安易に考えちゃうからわけわかんないお達しが来る。
副師長のその場の対応が、あなたにとってはショックでも、副師長も同様にショックで、働いている人間の状態を分かってない師長に腹を立ててるんじゃないの?
あなたの代わりに抗議してたってことじゃないかな。


No.2
<2012年10月04日 受信>
件名:ものすごく学べました。
投稿者:g

内容を読み、そうなのかと、考えさせられました。

自分も急変時に備えた、リアルなシミュレーションが必要と考えていました。
ただ、自分の構想ではmmbbさんの役は内容を知らされている人が行い、回りが動けるかというものでしたが、やはり倫理的にどうかなと同感しました。

ちょっと、その訓練はひどいなと思います。


No.3
<2012年10月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ないでしょ~!
失礼でしょう!
怒って当然でしょう!
私なら、その場で、キレてますよ~!
本当に酷い話ですね~!
同僚もグルっていうのが、これまた……ショックですね~!
心中お察しいたします。


No.4
<2012年10月05日 受信>
件名:コメントありがとうございました。
投稿者:mmbb

皆さん、コメントありがとうございました。
やっぱり、この訓練は間違っていたんだと、再認識することができました。
師長にも、私の思いを伝えて、今はスッキリした気持ちでいます。

No.1の方へ
もちろん、副看護師長の言い分はわかります。そして、私たちの気持ちを代弁して師長に抗議してくれたのも、理解しています。その点は、とてもありがたいと思います。
私の副師長への抗議はもちろん師長に対してのものとは異なります。
一応、管理職として役職を得て働いているわけですし、後輩たちがあたふたしているのを見ながら、自分だけその場を離れて逃げることに理解ができないのです。
「訓練に参加せず逃げる」(彼女にとったら逃げるという行為ではなかったのかもしれませんが、私には逃げたとしか思えません) という行為で訓練に抗議するのならば、その場で訓練の中止を申し出るなどしてはよかったのではないかと思います。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME