看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

旦那さんは協力的ですか?

<2012年09月20日 受信>
件名:旦那さんは協力的ですか?
投稿者:fromA

夫婦で看護師をしています。
夫は大学病院勤務の31才
私は総合病院勤務の33才
子供は3人います。
私は三人目の育休明けからパートにきりかえて、土日祝日休みの週5日で働いています。

夫はスキルアップを図るために、毎月 学会やらセミナーやら認定講習やらとよく出かけています。私もいろいろと学びたいけど、子供が小さく なかなか家を空けられません。子供が大きくなるまではと割り切って、今はセーブして夫を快く応援しています。
しかし、ちょっと機会があって 春から手話の養成講座に週1で通い始めることになりました。もちろん、夫も喜んで応援すると言ってくれ 久しぶりに張り切って勉強してるとこです。
週1で夜七時からの1時間半の講座で、夫にその日は私が行けるように勤務の希望を出してほしいとお願いしてますが、なかなか勤務に反映されず講座に行けないこともあります。
聞くと希望をだしていないらしく、理由を問えば 言いにくい、だそうです。協力すると言っておきながら、自分のメンツを守ってる夫に苛立ってしまい、つい喧嘩をしてしまいました。
夫は行きたいときに好きなだけ行けるのに、私は週1のたった1時間半の近所の講座にも行けないなんて何か悲しくなります。周りのサポートを考えなくもないですが、夫婦で協力して頑張りたいんです。私はわがままですか?夫にはよくわがままと言われます。もっと周りに頼れば良いのにとも言われます。自分が協力出来ないなら最初から応援するなんて言ってほしくなかったのにと思います。
みなさんのとこは、どうですか?協力してくれますか?うちみたいに自分さえ良ければ良いという考えのご主人はいませんか?

スポンサード リンク

No.1
<2012年09月20日 受信>
件名:常勤の立場
投稿者:おばさん

周りにサポートを頼めるなら素直に頼みましょー。

毎週決まった曜日に勤務調整したいがそうはいかないのが看護師の世界。
奥さんの為に同じ日に決まって明けや休みを申請しにくいとは思わない?

うちの夫も急な出張やらで育児協力不可
そもそも夫は正社員で働いてるので、彼が安心して仕事に打ち込める環境を
整えるのが妻の役目と考えてたので産後はパートに切り替えた。
サポート無い環境だったので、多々お金で解決して自分の欲求は満たしてきたよ。
イライラする位ならベビーシッター雇ってでも受講行きなさい。
けちな旦那なら高いシッター代にびびって勤務調節してくれるかもw

あんまり理想の育児ばかり望むとイライラしてストレスがたまるからほどほどに。
恐らく手伝ってくれない、気が利かない夫が世の中多いと思う!


No.2
<2012年09月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

家は結婚後も私がフルタイム3交代、旦那(消防所勤務)と二人で3人育ててきました。うちの場合はわたしが常勤だったので夜勤希望だけ旦那のシフトに合わせる以外は比較的協力してくれました。子どもが病気にかかり、二人とも勤務の時はどちらが休むかで喧嘩もしました。飲み会などは男社会を立てて重なるときは私が遠慮していました。週1回自分の習い事は上二人が小学校にあがってからはじめました。旦那が仕事で留守でも、上の小学生が下の子の面倒を見てくれましたから。保育園と学童保育でなんとか二人で頑張りました。基本的に男は口先ではいいよいいよと言っていても本心は女は家、男が外という概念があると思ってた方がいいですよ。いろんなことでがっかりしますから。私なんて3交代の常勤だったけど、私がなるべく旦那の都合に合わせていましたもん。
ましてやパートですよね。仕事の責任といったらパートの方が低いですから旦那優先でしかたないと思いますよ。勤務希望が何日取れるのか知りませんが、スキルアップのために自分の時間を休み希望してしまえば無理ですよね。
仕事量を減らしているのは自分のためではなく子供のためですよね。子どもが大きくなれば自分のために時間を使える日は来ますよ。
男の本音を参考にうまくやってください。3人のかわいい子供たちのために。


No.3
<2012年09月20日 受信>
件名:無題
投稿者:えん

私は看護師、夫は薬剤師です。私ももちろん、夫も認定資格のための学会やら委員会やら勉強会やら、おまけに二人が夜勤もあるし、すごく大変です。核家族の時は病棟会さえ行けませんでした。自分も正社員で働きたいので、割りきって義両親の近くに越して手伝ってもらっています。それでも基本夫婦でやりくり、夜勤をずらす、勉強会は重ならないようにする、駄目な時は民間の二次保育や学童を利用します。それでだめなら義両親にお願いします。お互い譲り合って子育てをできるといいですね。同じ医療職でも男性はやはり責任が女性より多少重いとは思います。だけど二人のこどもだし、お互いが高めあえる環境って最高ですよね。頑張って!


No.4
<2012年09月26日 受信>
件名:主です。
投稿者:fromA

三人の方、ご意見ありがとうございます。
(まとめてしまい、すいません)

いろいろな意見を聞いてみて、少し視野が広がりました。
まずは、夫婦で協力してお互いのスキルアップが図れるよう また主人に話してみます。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME