看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

辞めようか迷ってます。(3月より、新人看護師として働いています)

<2012年09月18日 受信>
件名:辞めようか迷ってます。(3月より、新人看護師として働いています)
投稿者:こもも

3月より、新人看護師として働いています。最初に配属された病棟で、求められてるのの大きさや早さばかり求めること、師長の機嫌を伺いながら仕事をするのに、吐き気、不眠、食欲不振が生じ、師長と部長に相談し、一週間休養し、病棟移動をして三ヶ月になります。前の師長さんと違い機嫌を伺いながら仕事することはなくなりました。早さを求められることもなくなりましたが、夜なんども目が覚めるんです。いつも、不安で怖いんです。点滴チェックも終わってないのに、1人で、点滴詰めと更新を担当になってたり、Dr.によって抗生剤も側菅からいったらダメなのも知ってるよね?って先輩にいわれたり、そんなこと教えてもらってないことも突然いわれたり、入院受けの担当ぢゃないのに突然入院受けしたり、CVCの介助につかされたり、1人でやったことないのを1人でやらされれことが多く毎日仕事するのが怖いです。バイタルも25人見ないと行けなくて、最近はミスすることが多くて、仕事するのが怖いです。帰ってきてからも、仕事のことばかり考えて、全然やすめません。勤務体制がキツく身体と心がつぶれそうです。自分が甘いことはわかりますが、これからも、教えてもらってないことをやらされることが嫌です。ゆっくり確実に技術を学びたいんです。夜になると不安で涙が出てきます。
長文ですみません

スポンサード リンク

No.1
<2012年09月19日 受信>
件名:難しいですが……
投稿者:匿名

4年目の看護師です。
まだまだ下っ端で答えになるかわかりませんが……

自分の悩んでいることを、先輩に相談はできませんか?

そこまで教えてもらえず、経験したことのないものを、新人1人でやるなるんて危険だと思います。
事故を起こす可能性もあります。

先輩に相談しても状況が、変わらないなら、あなたの資格のためにも辞めるべきだと思います。
相談できる人が1人もいないなら、それも辞めてもいいと思いますよ?


あくまで最後の決断はあなた次第ですが……


No.2
<2012年09月19日 受信>
件名:自分を守って
投稿者:ママ

 不安な事を一人でしないといけない環境は、体制的に間違いです。新人には特に負担が大きいですね。何か間違いをしてしまう前に辞めていいと思います。不安な事はしないでください。免許が無くなります。貴方が悪いわけではありません。マニュアルとか見ながらでも・・・初めてすることは、20年経験があっても「出来ません!」とはっきり言いますよ。文句があるならかかって来いです。
 自分を守りながら働いてください。じゃないと患者は守れませんよ!


No.3
<2012年09月19日 受信>
件名:みんなそうやって成長していくものじゃ?
投稿者:匿名

新人さんはみんなそうやって成長していくのではないのでしょうか?
辛いのはあなた一人ではありません。
今を乗り越えたら1年後はもう少し楽になってますよ。
新人さんを担当したら逆に教える立場も辛いってことが分かります。
私なんて15年間看護師しましたが、仕事が頭から無くなるってことはありませんでしたよ。
ほとんど寝ないで仕事に行ってた時もありました。色々気になって眠れないんですもの。
不器用な方でしたから。
教わってないことははっきりと先輩に言った方がいいですよ。あなたが知らないこと先輩も知らないんでしょうし。出来ません、自信ありませんってアピールは必要ですよ。


No.4
<2012年09月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

卒後教育体制のきちんとしてない即戦力を求められるところに転がってしまったのですね。
就職の際はきちんとした教育体制や福利厚生のあるところを選んだ方がいいですよ。ゆっくりというのは無理でしょうが病院が求める目標設定に合わせた教育を受けていかないと技術も知識も活かせません。研修をしながら自分の物にしていくのですから。
ちなみに公立病院はしっかりとしていますよ。採血や静脈確保~人工呼吸器、化学療法に至るまで病院全体の新人研修をうけ、各病棟単位でレポートや研修合格後にはじめてフォローされながら実施です。もちろん、3年目まではプリセプターシップやリーダー研修、看護研究や看護論、など現任教育もきちんとしたプログラムがあります。規律や看護の質や専門職業人意識も民間病院と比較したら上だと思います。


No.5
<2012年09月20日 受信>
件名:No.4さんへ
投稿者:匿名

横レス失礼します。

公立病院が民間病院より上だと書かれており、民間病院勤務の身にはちょっと異論を言いたくなりました。

去年も今年も私の病院には、公立病院や公的病院を退職してきた新人看護師が来ましたよ。複数人。
確かに教育プログラムはあるかもしれませんが、新人の個別性への配慮やフォローに欠けている印象があります。うちで皆さん元気になって働いています。

主さんの病院は配属先異動をしてくれるなど、まだ配慮が感じられます。
前の病棟でのショックから立ち直れていないのだと思います。
今の病棟は辞めずに、相談できる人を見つけて、弱音を吐きながら、パートになってもいいから、どうにか続けてほしいです。


No.6
<2012年09月20日 受信>
件名:辛いですね
投稿者:スターライト

新人時代は皆そうだったよ
・・・なんて言われても
辛いものは辛いんですよね

でも、
この掲示板で
みなさんに励まされて
私の地獄の1年間は過ぎました

こももさんも
ここでいろんな事を吐き出して
乗りきれるよう応援しています


No.7
<2012年09月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

公立国立経験あり。

できるでしょ、と放置、できなきゃ喚く。
教育、ラダーも表面、机上だけ。実際は一回みて次完璧に、だから。

ボロボロやめてましたよ。去年は百人単位募集。今まではあなたたちは選ばれた人間なのよ!と20人くらいしか雇ってなかったのに。


民間にいますけど、見学、実施、チェック、自立と手厚いですね。自習は当たり前ですが。


No.8
<2012年09月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

正看護師10年目です。
私は新人の頃は自信がなく気弱でおどおどしていた方です。

勤務時間外に落ち着いてから
今の悩みを上司に相談されてはどうでしょうか?

指導者の経験から
ミスは半分は指導者や周りの責任だと思っています。

分からない事を分かったふりをしたり
無理にでもやろうとするのは危険です。
大きな事故につながる可能性もありますし
一番被害なのは
患者さんですよね。

分からない事・自信のないことははっきり言うこと!!
またやったことがある処置でも
ここまでは分かるけど
ここからは分からない・この辺は不安などを知っておくことが大切です。
自分自身で振り返り
自分自身を一番知っておくことが大事です!
そしてそれを先輩や指導者に発信しましょう。
気持ちを中に入れるのではなく
外に出しましょう。

また、誰でもいいから
同僚や信用できる先輩など
一人でも見つけて
正直に話せる人を作りましょう。

体第一なので無理しないでください。
以上、私が経験して学んだことです・・

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME