看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

重症心身障害児施設の看護師

<2012年09月15日 受信>
件名:重症心身障害児施設の看護師
投稿者:匿名

経験年数浅いですが復職後のセミナーに参加し障害施設を検討しています。
児童のデイの方を見学してきましたが、会話でコミュニケーションはとれず、胃ろうや気切、視覚、聴覚障害の子などいろいろな子供さんがいましたが、皆さん可愛く、支援していきたいなあと思いました。
しかし、小児看護の経験もなく、何か起きた時に対応できるか不安です。
そこの看護師さんは教えてくれるといいますが、基本一人体制で、医師はいないので
けいれん発作や、喘息発作など緊急の時の
対応に自信がありません。
辞退したほうが良いでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2012年09月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私なら辞退します。医療事故などの場合、小児関係は特に訴えられたりしそうです。二度と看護師できなくなることにもなりかねませんから。自信が無い分野を復帰に選ばない方が無難では?


No.2
<2012年09月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

重心の子供達って、本当にけな気で、純粋で、可愛いですよね。
何とか支援してあげたいって気持ちになります。
まず重症心身障害児施設でも、看護師でけでも複数いて、
一緒にアセスメントできるところで徐々に経験を積んで、
勉強会、研修に参加しながら始められてはどうでしょう。
と言っても、地域によりますよね。通勤できる距離にそんな施設があるか??
その子達が通院している病院や、特別支援学校の看護師さんや教員(勉強熱心です)
混じって勉強するのも
いいかもしれません。
吸引、経管栄養等ができれば、とりあえずのケアはできるのですが、
実は、姿勢の工夫、排痰技術があるなしで差が出てきて、子供達の苦しさ、QOLが
変わってくることになることもあると思います。
そこで、重心に詳しい医師、リハビリ技師のアドバイスが欲しくなったりします。

重心看護のベテランさんは、本当に看護師としてベテランで、ものの考え方
人間性、出来た方が多いです。
教えてくださるという方は、どんな方でしょう?
かなりのベテランさんかもしれません。
ただ、 一人体制ってのがひっかかります。
本当に一人体制になることばかりなのでしょうか??
よく確認し、相談されてはどうでしょう。

重症心身障害をもち、頑張っている子供達は、医療ケアのでいる人をとても必要
としています。
そして専門的にみれる人が少ないです。
それだけにやりがいもあるので、応援したいです。


No.3
<2012年09月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

アドバイスありがとうございます。
やはり不安なので辞退しました。
子供たちはすごく可愛くて好きになったのですが、何かあると怖いですね
いつかまたいきたいと思うので、それにつながる勉強ができるところで働きたいと思います、
ありがとうございました

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME