看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

悩んでます(この様な職場はどうなんでしょう…)

<2012年09月15日 受信>
件名:悩んでます(この様な職場はどうなんでしょう…)
投稿者:匿名

最近転職しました。
とにかく接遇マナーに非常に厳しく、初日に敬語ができていない、そのこともふまえ今後どうするか考えてと、看護責任者に言われました。

ええなどなあいづちを、指摘…
毎日笑顔がないなど、言われひきつりながらも笑顔をつくり(もともとつくり笑顔はできない)努力につとめましたが、初めて笑った顔をみた・笑わないなど
言われ精神的に落ち込んでいます。

私的には、人格を指摘され傷ついた事がしこりになっています。
片道1時間以上かけて通っていますが…苦痛です
正社員で入社しましたが、引きずっておりもう1ヶ月パート希望させていただいた。

この様な職場はどうなんでしょう…

スポンサード リンク

No.1
<2012年09月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

人格ではなく、接遇マナーを指摘されただけでは?
言いにくいですが、看護師は接遇マナーができていない方も多いです。この職場でそういう面も勉強されては?


No.2
<2012年09月15日 受信>
件名:当たり前です。
投稿者:匿名

特段、厳しい職場環境とは思いませんが・・・。

昨今、接遇マナーに力を入れている病院は多いです。やっと、医療機関もサービス業であることに気付きだした経営者ゆえでしょうね。


「作り笑顔」はできないとのことですが、できないのであれば、職場&自宅で「作り笑顔」の仮面をかぶり続けることですよ。

人間、できないことなどないです。できないと思っているのであれば、それは、自身ができないと限界の線引きをしているだけなんですから。

「笑顔」の効果について書かれた書物を一読されることをお勧めします。


No.3
<2012年09月15日 受信>
件名:チャンスと思ってみるのは?
投稿者:匿名

敬語と笑顔についての注意ですから、どちらも、今改善しておけば、看護においてだけではなく主さんのこれからに役立つはずです。
人格否定と受け取らなくても良いのではと思います。

私の勤め先は接遇についての研修があり、事務職も看護師も技師も全てのスタッフが同じ内容を受けます。
看護現場でこれほど丁重な言葉を使うのって実際的なのかしら?と思うこともありますが、学ぶことがとても多いです。
笑顔については、歯の見える割合や口角の角度など、どんな笑顔がふさわしいかまでつっこんでますよ。

1ヶ月頑張ってこられたのですから、だんだん笑顔も出しやすくなるのでは?。
スキルアップのひとつととらえて取り組んでみるのはいかがでしょうか。


No.4
<2012年09月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いまやOJT、接遇は常識です。
考えを改めないと、どこでも注意されることです。人格否定でもなんでもなく、至極当たり前なことを指摘されていると思いますよ。対人サービスでは、表向きタメ口などは聞き苦しく、馴れ馴れしい感じを与え、あまりいい印象ではありません。
早めに指摘されて、気づけてむしろよかったのでは?


No.5
<2012年09月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

患者さまにでなく、スタッフに対して敬語がなっていないとの指摘でした…

スタッフにも、患者さま同様にとの事でしょうか?

凄い淡々としてその時の状況を思い出すと、不安な気持ちでいっぱいです。
この先一緒に働いていけるのか?とスタッフの顔色ばかりがきになります…


No.6
<2012年09月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

患者はみています。
ホテルとかのフロントでもそうですが、客、患者、サービスを提供する相手に、不快な思いをさせるのは、サービスとしてはタブーです。
接遇とは、対患者だけでなく、スタッフ間を含めてのことです。スタッフ間で、刺々しい話し方や、友達みたいなプライベートの話し方、ぞんざいな口調、色々あるけど、聞いてて、見てて不快になることはないですか?例え患者にむけてなくても、そのスタッフ、施設の印象は悪くなります。なんだかんだ言って、外見からの印象って残ります。

患者にたいしては当たり前ですが、スタッフ間でもあくまで他人なんですから、常識的な敬語、丁寧な言葉使いは必須ですよ。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME